鴨川市議会 > 2020-12-17 >
令和 2年第 4回定例会−12月17日-05号

  • カラス(/)
ツイート シェア
  1. 鴨川市議会 2020-12-17
    令和 2年第 4回定例会−12月17日-05号


    取得元: 鴨川市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-01
    令和 2年第 4回定例会−12月17日-05号令和 2年第 4回定例会                  令和2年第4回              鴨川市議会定例会会議録(第5号) 1.招集年月日 令和2年12月17日(木曜日) 1.招集の場所 鴨川市議会議場 1.出席議員  17名   1番 秋 山 貢 輔 君   2番 長谷川 倫 秀 君   3番 松 井 寛 徳 君   4番 本 吉 正 和 君   5番 杉 田   至 君   7番 佐々木 久 之 君   8番 川 股 盛 二 君   9番 川 崎 浩 之 君   10番 佐久間   章 君   11番 福 原 三枝子 君   12番 渡 邉   仁 君   13番 久 保 忠 一 君   14番 庄 司 朋 代 君   15番 平 松 健 治 君   16番 鈴 木 美 一 君   17番 渡 辺 訓 秀 君   18番 辰 野 利 文 君 1.欠席議員  1名   6番 佐 藤 和 幸 君 1.地方自治法第121条の規定により出席した者の職氏名   市長        亀 田 郁 夫 君    副市長       小 柴 祥 司 君   経営企画部長    平 川   潔 君    総務部長      岩 瀬 英 彦 君   健康福祉部長    牛 村 隆 一 君    建設経済部長    佐久間 達 也 君
      代表監査委員    石 渡 雅 之 君    選挙管理委員会委員長小 泉 秀 男 君   教育長       月 岡 正 美 君 1.職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名   事務局長      大久保 孝 雄      次長        山 口 勝 弘   主査        代 見 郁 夫           ──────────────────────── △開議  令和2年12月17日 午前10時00分 開議 ○議長(平松健治君) 皆さん、おはようございます。佐藤和幸君から欠席の届け出がありましたのでご報告をいたします。渡辺訓秀君から遅刻の申し出がございました。以上、ただいまの出席議員は16名で、定足数に達しております。よって、議会はここに成立をいたしました。  これより本日の会議を開きます。  議案の受理について、本日、市長より追加議案を受理し、皆様のお手元に配付してございますので、これによりご了承を願います。           ──────────────────────── △議事日程 ○議長(平松健治君) また、本日の日程は、あらかじめお手元に配付した印刷物のとおりですので、これによりご了承を願います。 1.議 事 日 程 日程第1 諸般の報告 日程第2 各常任委員長報告 日程第3 報告者に対する質疑                         質疑 日程第4 議案第93号 鴨川市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の制   討論・採決            定について 日程第5 議案第94号 鴨川市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を     〃            改正する条例の制定について 日程第6 議案第97号 鴨川市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する     〃            条例の制定について 日程第7 議案第98号 鴨川市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定     〃            について 日程第8 議案第99号 鴨川市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制     〃            定について 日程第9 議案第100号 鴨川市介護保険条例の一部を改正する条例の制定につ     〃            いて 日程第10 議案第101号 鴨川市市道の構造の技術的基準等を定める条例の一部     〃            を改正する条例の制定について 日程第11 議案第102号 鴨川市立国保病院使用料及び手数料条例の一部を改正     〃            する条例の制定について 日程第12 議案第103号 物品購入契約の締結について                〃 日程第13 議案第104号 指定管理者の指定について(鴨川市地域資源総合管理     〃            施設) 日程第14 議案第105号 指定管理者の指定について(鴨川オーシャンパーク)     〃 日程第15 議案第106号 令和2年度鴨川市一般会計補正予算(第8号)        〃 日程第16 議案第107号 令和2年度鴨川市国民健康保険特別会計補正予算       〃            (第3号) 日程第17 議案第108号 令和2年度鴨川市介護保険特別会計補正予算(第3号)    〃 日程第18 議案第109号 令和2年度鴨川市後期高齢者医療特別会計補正予算      〃            (第3号) 日程第19 議案第110号 令和2年度鴨川市水道事業会計補正予算(第2号)      〃 日程第20 議案第111号 令和2年度鴨川市病院事業会計補正予算(第3号)  討論・採決 日程第21       議案第112号の上程(市長の提案理由の説明)    上程・説明      議案第112号 令和2年度鴨川市一般会計補正予算(第9号)    補足説明 日程第22 議案第112号 令和2年度鴨川市一般会計補正予算(第9号)    質疑・討論・採決           ──────────────────────── △諸般の報告 ○議長(平松健治君) 日程第1、諸般の報告をいたします。株式会社鴨川マリン開発から、令和元年度事業報告及び決算書と、令和2年度事業計画及び収支計画書の提出がありました。お手元に配付の印刷物のとおりご了承を願います。           ──────────────────────── △各常任委員長報告 ○議長(平松健治君) 日程第2、今定例会において各常任委員会に付託した案件について、各常任委員長の報告を求めます。総務常任委員長、渡邉仁君。              〔総務常任委員長 渡邉 仁君登壇〕 ◎12番(渡邉仁君) 皆さん、おはようございます。総務常任委員長報告をいたします。  令和2年第4回定例会において本委員会に付託されました案件は、条例の制定1件、条例の一部改正4件、物品購入契約の締結1件、特別会計補正予算2件の合計8件であります。去る12月9日、委員会を開催し、慎重に審査いたしましたので、その審査の概要と結果について、ご報告をいたします。  議案第93号 鴨川市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の制定についての審査に入り、今回、条例を制定する理由と、実際に採用を予定している職があるのかとの質疑に対し、条例の制定については、これまでも検討を行ってきましたが、業務の高度化、専門化の進展に伴い、市の組織内で得られにくい高度の専門性を備えた民間の人材活用の必要性の高まりに加え、県内他市全てで条例を制定しており、また、千葉県からのアドバイスも踏まえ、今回、条例を提出させていただきました。なお、現時点において、年度内の具体的な採用予定はありませんとの説明がありました。  続いて、年度内の具体的な採用予定がない中、施行期日を公布の日とする理由はとの質疑に対し、条例の施行期日については、一つ目として、公布の日から一定の期間をおいて施行するもの、二つ目として、特定の日を施行期日とするもの、三つ目として、公布の日から施行するものに分類され、この交付の日から施行するものとしては、緊急性を要するものと、市民の権利義務や刑罰に関わるものでないものの二つに大別されます。本条例の施行期日については、市民の権利義務や刑罰に関わらないものであり、かつ、特定の日を施行期日とする意図がありませんので、公布の日から施行するとしましたとの説明がありました。  続いて、制定に当たっての具体的な検討内容はとの質疑に対し、本条例では、特定任期付職員をはじめ、4種類の任期付職員の採用制度を設けていますが、他市の事例においては、特定の職に限定する制度設計もあったため、検討した結果、法にのっとり、四つの職全てを適用することとしましたとの説明がありました。  続いて、県や政令都市は、人事委員会が関与し、任命の公平性を担保しているが、本市の場合はどうするのかとの質疑に対し、根拠法となる地方公共団体の一般職の任期付職員の採用に関する法律では、人事委員会を置く地方公共団体においては、任期付職員の任期の更新について、人事委員会の承認を得なければならないと規定されていますが、本市は適用となりません。また、公平性を担保するため、特定任期付職員及び一般任期付職員については、書類審査や面接などによる選考のほか、場合によっては公募を行うことを考えています。また、法第4条任期付職員及び任期付短時間勤務職員については、一般の職員と同様に競争試験等による採用となりますとの説明がありました。  続いて、今すぐの採用予定はないとのことであるが、現在の社会情勢に鑑み、早期に必要な人材、業務を見極める必要があるのではないかとの質疑に対し、制度を適用する職の分野や、真に必要とする人材などを各所属において積極的に検討し、組織全体として、この制度を活用していきたいと考えていますとの説明がありました。  その後、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第94号 鴨川市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、議案第97号 鴨川市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について、議案第98号 鴨川市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について、議案第99号 鴨川市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について、議案第103号 物品購入契約の締結について、議案第107号 令和2年度鴨川市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)、議案第109号 令和2年度鴨川市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)の7件は、質疑、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で総務常任委員長報告を終わります。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 次に、建設経済常任委員長、川股盛二君。             〔建設経済常任委員長 川股盛二君登壇〕 ◎8番(川股盛二君) 改めまして、皆さん、おはようございます。建設経済常任委員長報告をいたします。  令和2年第4回定例会において、本委員会に付託されました案件は、条例の一部改正が1件、指定管理者の指定が2件、令和2年度企業会計補正予算が1件の計4件であります。去る12月10日、委員会を開催し、慎重に審査いたしましたので、その審査の概要と結果について、ご報告いたします。  まず初めに、議案第101号 鴨川市市道の構造の技術的基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定についての審査に入り、現時点で、この条例が適用される道路はないとのことだが、施行日を公布の日とする理由はとの質疑に対し、参酌している道路構造令の一部を改正する政令が、平成31年4月25日から施行されているため、施行日を公布の日とするものですとの説明がありました。  質疑終結後、討論に入りましたが、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第104号 指定管理者の指定について(鴨川市地域資源総合管理施設)の審査に入り、指定管理の期間を3年に変更した理由はとの質疑に対し、平成13年に整備された当該施設は、特定非営利活動法人大山千枚田保存会が実施する棚田保存活動の中心的な施設として、また、同法人の事務所としての利用が主なものであるため、今後の施設の在り方や将来的な施設譲渡を含めた新たな管理の手法を検討する期間として3年間とするものですとの説明がありました。  続いて、施設の経年による修繕等の状況はとの質疑に対し、大規模修繕がすぐに必要な状況ではないものの、施設が整備されてから20年ほど経過しているため、設備機器に不具合が生じてきており、軽微な修繕を行っている状況です。今後は、屋根や外壁の塗装などの修繕が必要となってくると考えていますとの説明がありました。  質疑終結後、討論に入りましたが、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第105号 指定管理者の指定について(鴨川オーシャンパーク)の審査に入り、指定管理者を公募した結果はとの質疑に対し、申請は、鴨川市農林業体験交流協会の1件のみですとの説明がありました。  質疑終結後、討論に入りましたが、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第110号 令和2年度鴨川市水道事業会計補正予算(第2号)の審査に入り、補正額の90万円は、災害時における臨時給水所の開設に当たり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するために必要な物資の調達経費ということだが、これらを通常の業務で使用することはないかとの質疑に対し、災害等による大規模な断水の発生に伴い、給水等の応援活動として派遣される応援職員に対しては、感染の拡大防止に十分留意する必要があるため、総務省通知では、基本的な感染予防品の調達を受入れ側に求めています。今回調達する物資は、災害時に臨時給水所に配置される応援自治体の職員及び本市の職員が使用するためのものであるため、通常業務での使用は想定していませんが、使用期限のある物資については、必要数を確保しつつ、新たな物資と入れ替える際に、通常業務の中で使用したいと考えていますとの説明がありました。  続いて、具体的な物資とその積算内容はとの質疑に対し、昨年度の台風、豪雨災害の際に開設した臨時給水所等の数、34カ所を連続6日間の開設を想定して積算しています。物資はマスク1,224枚、フェイスシールド93個、手袋2,448枚、手指消毒剤68本、液体石けん68個、非接触型体温計34個及び使用済みの物資を廃棄するためのビニール袋で算出していますとの説明がありました。  質疑終結後、討論に入りましたが、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で建設経済常任委員長報告を終わります。           ────────────────────────
    ○議長(平松健治君) 次に、文教厚生常任委員長、川崎浩之君。             〔文教厚生常任委員長 川崎浩之君登壇〕 ◎9番(川崎浩之君) 皆さん、おはようございます。文教厚生常任委員長報告をいたします。  令和2年第4回定例会において、本委員会に付託されました案件は、条例の一部改正2件、特別会計補正予算1件、事業会計補正予算1件の計4件であります。去る12月11日、委員会を開催し、慎重に審査いたしましたので、その審査の概要と結果について、ご報告いたします。  初めに、議案第100号 鴨川市介護保険条例の一部を改正する条例の制定については、質疑、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第102号 鴨川市立国保病院使用料及び手数料条例の一部を改正する条例の制定についての審査に入り、本条例の施行期日について、別に条例で定める日から施行するとしているが、この考え方はとの質疑に対し、新病院の建設工事現場において、新型コロナウイルス感染者が確認されたことに伴う、工事の一時中断による新病院開院スケジュールへの影響を懸念し、このような条例案としたものです。今後、開院の日が明らかになりましたら、開院予定日を施行期日とする、本条例の一部改正議案を改めて提出したいと考えていますとの説明がありました。  続いて、新病院開院となれば、鴨川市病院事業の設置等に関する条例や、関係規則、諸規程などの整備も必要になってくると思うが、これらの事務の進捗状況はとの質疑に対し、現在、関連する条例や、規則、諸規程などの洗い出し作業を進めています。また、併せて、地域包括ケアセンターの設置をはじめとする在宅支援に関して、今後必要となる諸規程などの整備を行っていきたいと考えていますとの説明がありました。  質疑終結後、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第108号 令和2年度鴨川市介護保険特別会計補正予算(第3号)の審査に入り、地域包括支援サブセンター業務の内容と受託者の決定方法はとの質疑に対し、天津小湊保健福祉センター内に設置されている福祉総合相談センター・天津小湊の運営を、社会福祉法人太陽会に委託しているものです。主任介護支援専門員をはじめ、4名体制で、東条地区及び天津小湊地区における高齢者分野の相談支援、成年後見制度の利用促進、高齢者虐待等の対応を含めた権利擁護業務、包括的・継続的ケアマネジメント支援業務のほか、介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防ケアマネジメント業務、要支援者等に対するケアプランの作成業務などを行っています。この受託事業者については、活動実績のある社会福祉法人4事業者を選定し、プロポーザル方式により決定していますとの説明がありました。  続いて、施設介護サービスの自己負担の割合はとの質疑に対し、原則1割が自己負担額となります。ただし、介護度や施設の種類、部屋のタイプなどにより費用が異なり、事業所によっては、日常生活費の追加費用が発生する場合がありますとの説明がありました。  続いて、施設介護サービス給付費の推移はとの質疑に対し、平成30年度が14億9,493万4,318円、令和元年度が15億8,328万4,608円で増加傾向にあり、介護老人福祉施設、老人保健施設、介護療養型医療施設の全てで増加していますとの説明がありました。  続いて、債務負担行為補正緊急通報システム業務委託料、限度額600万円の内訳はとの質疑に対し、通報システム機器1台当たりの年額が3万9,600円で、150台分を見込んでいます。なお、令和3年度は5年ごとの受信用センター機の更新時に当たるため、一括管理方式により、この更新費用が不要となる警備会社へ委託先を変更する予定ですとの説明がありました。  質疑終結後、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第111号 令和2年度鴨川市病院事業会計補正予算(第3号)の審査に入り、同額の補正額となっている75万3,000円の収入、支出、それぞれの内容はとの質疑に対し、収入は、国保病院医師の医療技術向上のための研修に係る旅費や消耗品などに対する、地域社会振興財団からの長寿社会づくりソフト事業費交付金です。また、歳出は、この研修期間中において、大学病院などの協力により、当該医師に代わり診療を行う医師に対する謝金となりますとの説明がありました。  続いて、債務負担行為の通信等施設設備及び事務機器等の保守に係る委託料、限度額1,451万円の内訳はとの質疑に対し、主なものは、電子カルテ等の医療情報システム保守委託料の1,332万円で、このほか、電話交換機保守委託料88万7,000円や、診療情報管理保守料に係る委託料などですとの説明がありました。  質疑終結後、討論なく、採決するに、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で文教厚生常任委員長報告を終わります。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 次に、予算常任委員長、庄司朋代君。              〔予算常任委員長 庄司朋代君登壇〕 ◎14番(庄司朋代君) 皆さん、おはようございます。予算常任委員会の委員長報告をいたします。  令和2年第4回定例会において、本委員会に付託された案件は、議案第106号 令和2年度鴨川市一般会計補正予算(第8号)の1件です。去る12月8日、委員会を開催し、慎重に審査いたしましたので、その審査の概要と結果について、ご報告します。  歳入については、質疑はありませんでした。  また、歳出については、新規事業の概要説明を担当課長から受けた後、款順に質疑を行いましたので、主な質疑の概要を説明申し上げます。  3款民生費では、介護人材確保対策事業について、本市の介護福祉士修学資金貸付金制度以外で利用できる制度はあるのかとの質疑に対し、社会福祉法人千葉県社会福祉協議会でも、類似の介護福祉士修学資金制度を実施しており、併用できますとの説明がありました。  続いて、地域子ども・子育て支援事業について、病児保育事業委託料を540万円増額する理由はとの質疑に対し、委託先である認定こども園OURSにおいて、当該事業の従事者は看護師1名でしたが、通院等を必要とする体調不良が年間90件以上になり、現状では、安心安全な体制の維持が難しくなったため、本年度、看護師1名を増員し、2名体制に強化したことによるものですとの説明がありました。  続いて、自立支援給付事業について、障害児通所給付基金の概要はとの質疑に対し、18歳未満の障害を持つ子どもについて、就学前の子どもが利用する児童発達支援と、就学後の子どもが利用する放課後等デイサービスの2種類を主とした障害児福祉サービスですとの説明がありました。  続いて、市内に2カ所ある障害児発達支援事業所では、待機者が相当数いると聞いているが、施設の整備計画はとの質疑に対し、厳しい現状を早期に改善できるよう、第4次5か年計画及び障害児福祉計画に、障害児のためのサービス施設である医療型の児童発達支援センターの設置を位置づけたいと考えていますとの説明がありました。  続いて、生活保護費の扶助費について、葬祭扶助費の内容と、当初及び補正予算の内訳はとの質疑に対し、葬祭扶助費は、生活保護を受けている人などが亡くなった場合に、葬儀の費用を支給するもので、本市では、大人1人当たり18万2,900円以内を基準として支給しています。当初予算では5人分の100万円を計上していますが、今回、7人分を追加し、116万4,000円を補正予算として計上しましたとの説明がありました。  次に、第4款衛生費では、各種検診事業について、がん検診委託料を698万5,000円減額する理由はとの質疑に対し、新型コロナウイルス感染症の影響により、例年6月に実施している総合検診のうち、肺がん検診と胃がん検診を10月に繰り延べ実施しましたが、胃がん検診者数は1,673人で、対前年比65%、胃がん検診者数は287人で、対前年比23%という状況であったため減額をするものですとの説明がありました。  続いて、がん検診委託料の1人当たりの費用はとの質疑に対し、肺がん検診は1,586円、胃がん検診は4,879円ですとの説明がありました。  次に、第6款農林水産業費では、有害鳥獣対策事業について、有害鳥獣捕獲委託料の追加補正額は1,565万円で、当初予算分と合わせると総額で4,065万円となるが、最終的な捕獲頭数の見込みは。また、どのような傾向にあると考えているかとの質疑に対し、当初の捕獲頭数の総数は2,900頭を見込んでいましたが、年度末までの捕獲頭数をサルが300頭増の600頭、シカが200頭増の1,000頭、イノシシが450頭増の1,950頭、キョンが1,200頭増の1,500頭として、令和2年度の捕獲総数を2,150頭増の5,500頭と見込んでいます。シカの捕獲頭数は減少傾向にありますが、サル、イノシシ、キョンの捕獲頭数が増加しており、近隣市と同様に増加傾向にあると分析していますとの説明がありました。  続いて、鳥類による被害状況はとの質疑に対し、鳥類による令和元年度の被害状況ですが、カラスによる被害は、稲が5アールで3万円、豆類が1アールで8,000円、果樹が2アールで3,000円、合計の被害面積は8アールで、被害額は4万1,000円です。ヒヨドリによる被害は、稲が4アールで6,000円、野菜が28アールで37万3,000円、合計の被害面積は32アールで、被害額は37万9,000円です。また、キジによる被害は、芋類の被害面積1アールで7万8,000円の被害額となり、鳥類全ての被害を合わせると、被害面積が41アールで、被害額は49万8,000円となっていますとの説明がありました。  次に、第7款商工費では、中小企業再建支援事業(新型コロナ対策)について、中小企業再建支援金の執行状況はとの質疑に対し、当初予算額の5,100万円に対し、430件の申請に基づき5,095万円を支出していますとの説明がありました。  続いて、最終的な申請件数等はどうなっているかとの質疑に対し、千葉県への8月31日分までの申請件数は730件であり、これに基づき、今回3,595万円の補正予算を計上させていただきました。なお、現時点において、163件、金額として1,915万円が予算不足により、支出を保留している状態にありますとの説明がありました。  続いて、既定の予算額5,100万円については、全額、国からの交付金を財源としていたが、今回の補正額3,595万円については、2,741万7,000円の一般財源が充当されているが、この違いはとの質疑に対し、国の交付金のほとんどが、既に他の事業に充当済みであるため、不足額については一般財源を充当していますとの説明がありました。  次に、第9款消防費では、新型コロナウイルス感染症の影響等に伴う減額はなかったのかとの質疑に対し、実施をしなかった津波避難訓練や防災訓練等の経費については、既に減額補正を行っています。そのほかの事業については、今後の状況等により対応したいと考えていますとの説明がありました。  次に、第10款教育費では、小学校教育コンピューター整備事業及び中学校教育コンピューター整備事業について、コンピューター機器購入費を減額する理由はとの質疑に対し、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を財源として、オンライン事業に使用するノートパソコンやウェブカメラの整備を予定していましたが、GIGAスクール構想に基づき、教員用として整備するタブレットパソコン等でオンライン学習用コンピューターを兼ねることができるため、これらを減額するものですとの説明がありました。  次に、第3表、債務負担行為補正では、福祉総合相談業務委託料97万2,000円の内訳はとの質疑に対し、福祉総合相談センター・天津小湊が行っている高齢者以外の相談業務として、1件当たり2,700円の委託料を支払うもので、年間120件の相談件数を見込み、その費用は32万4,000円となりますので、3カ年分として97万2,000円を限度額とするものですとの説明がありました。  その後、討論なく、採決するに、賛成多数で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で予算常任委員長報告を終わります。           ──────────────────────── △報告者に対する質疑 ○議長(平松健治君) 日程第3、ただいまの各常任委員長の報告に対する質疑を行います。質疑ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、これをもって質疑を終結いたします。           ──────────────────────── △議案の討論・採決 ○議長(平松健治君) 日程第4、議案第93号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第93号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第93号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第5、議案第94号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第94号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第94号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第6、議案第97号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第97号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第97号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第7、議案第98号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第98号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕
    ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第98号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第8 議案第99号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第99号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第99号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第9、議案第100号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第100号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第100号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第10、議案第101号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第101号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第101号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第11、議案第102号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第102号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第102号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第12、議案第103号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第103号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第103号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第13、議案第104号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第104号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 起立全員です。よって、議案第104号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第14、議案第105号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第105号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 起立全員です。よって、議案第105号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第15、議案第106号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第106号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第106号は原案のとおり可決されました。           ────────────────────────
    ○議長(平松健治君) 日程第16、議案第107号の討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第107号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第107号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第17、議案第108号の討論に入ります。 反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第108号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第108号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第18、議案第109号の討論に入ります。 反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第109号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第109号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第19、議案第110号の討論に入ります。 反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第110号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第110号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長(平松健治君) 日程第20、議案第111号の討論に入ります。 反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第111号を採決いたします。本案に対する委員長の報告は可決です。本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第111号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── △議案の上程・説明 ○議長(平松健治君) 日程第21、議案第112号を議題として、提案理由の説明を求めます。市長、亀田郁夫君。               〔市長 亀田郁夫君登壇〕 ◎市長(亀田郁夫君) まずは、今定例会に提出をいたしました全議案について、議決をいただき御礼を申し上げます。  本日、追加で提出をいたしました議案について、提案理由の説明をいたします。 議案第112号 令和2年度鴨川市一般会計補正予算(第9号)は、令和2年度鴨川市一般会計予算に変更を加える必要が生じ、補正予算(第9号)を調製しましたので、地方自治法第218条第1項の規定により、議決を求めるものでございます。  以上、提案理由の説明をさせていただきました。詳細につきましては、この後、担当から補足説明をいたしますので、十分なご審議をいただきますようにお願いを申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。           ──────────────────────── △議案の補足説明 ○議長(平松健治君) 議案第112号 令和2年度鴨川市一般会計補正予算(第9号)について、補足説明を求めます。経営企画部長、平川潔君。              〔経営企画部長 平川 潔君登壇〕 ◎経営企画部長(平川潔君) それでは、議案第112号 令和2年度鴨川市一般会計補正予算(第9号)につきまして、補足説明を申し上げます。  新型コロナウイルス感染症の拡大が続く中、6月に成立をいたしました国の補正予算(第2号)に基づき、子育てと仕事を1人で担う低所得のひとり親世帯に対する支援策として、ひとり親世帯への臨時特別給付金を支給しているところですが、経済的基盤の弱いひとり親家庭の生活実態は、依然として厳しい状況にあることを踏まえ、12月11日の閣議決定によりまして、国の予備費を財源に、ひとり親世帯への臨時特別給付金、基本給付金を再度支給することが決定をされました。この支援策を年内に実施いたしたく、今般、補正予算を追加提案させていただきますことをご理解を賜りたいと存じます。  それでは、議案書の1ページをごらんください。今回の補正は既定の予算額に歳入、歳出それぞれ1,989万5,000円を追加し、補正後の予算総額を237億5,932万5,000円といたしたいものでございます。  6ページをごらんください。歳入でございますが、15款国庫支出金は1,989万5,000円の追加でございます。2項国庫補助金、2目民生費国庫補助金で、給付金支給分といたしまして、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業費補助金1,957万円。また、事務費相当分といたしまして、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事務費補助金32万5,000円のそれぞれ追加でございます。  次に、7ページの歳出でございます。3款民生費は1,989万5,000円の追加でございます。2項児童福祉費、1目児童福祉総務費、ひとり親世帯臨時特別給付金支給事業でございます。11節通知書の郵便料として2万8,000円、給付金の振込に係る口座振込手数料が3万3,000円でございます。  次に、12節では、給付金の支給に係る臨時特別給付金システム改修業務委託料26万4,000円。  ここまでの合計額32万5,000円が事務費補助金の対象となります。  続きまして、18節ひとり親世帯への臨時特別給付金、基本給付金再支給分でございますが、基本給付金再支給分として、前回、基本給付金と同様に、対象世帯を296世帯、第2子以降を159人と見込みまして1,957万円、こちらは事業費補助金の対象でございます。  以上で議案第112号の補足説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(平松健治君) ここで、質疑の考案時間及び質疑通告書提出のため、11時15分まで休憩をいたします。                 午前10時54分 休憩           ────────────────────────                 午前11時15分 再開 △議案に対する質疑・討論・採決 ○議長(平松健治君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  日程第22、議案第112号 令和2年度鴨川市一般会計補正予算(第9号)についてを議題として、質疑に入ります。本案に対し、質疑の通告がありますので、発言を許します。福原三枝子君。 ◆11番(福原三枝子君) それでは、お伺いいたします。議案第112号、今回の支給ですが、前回申請した方以外で、新たに申請できる人について伺います。 ○議長(平松健治君) 健康福祉部長、牛村隆一君。 ◎健康福祉部長(牛村隆一君) それでは、お答えいたします。  この、ひとり親世帯臨時特別給付金事業でございますけれども、この申請につきましては、6月の補正分で、初回対象者で、いまだ申請を行っていない場合、この場合も今般の再支給分も合わせて請求できるものでございますため、この事業につきましては、今回の分だけではなく、6月補正分の初回対象者、この部分も、これから申請いただいた方も対象となるものでございます。  以上でございます。 ○議長(平松健治君) 福原三枝子君。
    ◆11番(福原三枝子君) わかりました。6月補正で申請をし損なったというか、そういう方も含めるということですが、今回また、コロナでこのような状況がありまして、さらに生活に困るような状況になったひとり親家庭の方もいますけれども、その方も含まれるわけですね。  それと併せまして、今回、このコロナ禍で本当に困っている方たちがいると伺っております。この支給の周知方法を伺います。今、確認のことと併せてご答弁ください。 ○議長(平松健治君) 健康福祉部長、牛村隆一君。 ◎健康福祉部長(牛村隆一君) それでは、お答えをさせていただきます。  今回のこの特別給付金でございますけれども、補足説明の中でもございましたように、今現在の、やはりひとり親世帯、この世帯の中ではどうしても子育てと仕事を1人で担う低所得の世帯が多いという部分がございます。この子育てに対する負担の増加や収入の減少などによって、特に、この新型コロナウイルス感染症の影響に伴ってということで、心身等に生じている、そのご負担を少なくすると、こういうことで、その支援をするための給付金でございます。そのために、まだ現在、申請をしていない方であれば、福原議員申しますとおり、この対象要件に合ってくれば、申請をしていただいて構わないというものになります。  その場合に、今般は申請期限もこのような形で、今後の申請という部分の期間を設けることも必要でございますので、申請期限は令和3年の2月26日とさせていただきたいと思っております。その場合、申請期限を過ぎて、申請を行った場合も、給付金の支給が年度内に完了することが可能な限りにおいては、申請を受け付けるなど、柔軟な対応を図らせていただきたいと思っております。  それに併せて、この周知方法でございますけれども、議会のご議決がいただけましたならば、初回支給者には、令和2年の12月22日までに再支給分のご案内、それと振込通知を対象者に発送する予定でございます。これによりまして、12月25日には対象者の口座に再支給分の振込を行う予定でございます。  また、これから申請される方につきましても、少しでも早く申請から支給につながるよう、市のホームページ、また広報誌、さらには民生委員・児童委員のご協力をいただきながら、地区の訪問活動を通じまして周知を図らせていただきたいと考えております。  以上でございます。 ○議長(平松健治君) 福原三枝子君。 ◆11番(福原三枝子君) そうですね。そういう支給の周知方法は、民生委員さんとか児童委員さんとかの訪問も兼ねてやってくださるということなので、本当に漏れなく困っている方たちに行き届くと思われます。ぜひその辺は丁寧にやっていただきたいと思います。  あと、確認ですが、所得で、確か385万円以下というような記憶があるのですが、その辺、お答えください。  とにかく支給漏れのないようによろしくお願いします。 ○議長(平松健治君) 健康福祉部長、牛村隆一君。 ◎健康福祉部長(牛村隆一君) 支給要件のことかと存じますが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けまして、家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている場合、児童扶養手当など通常は支給対象となっていなくても、今般のこの給付については対象とするというものでございます。  その場合に、この給付金を迅速に支給をするということを考えますと、家計急変者、家計の収入が急変をしたという方の場合につきましては、厚生労働省のほうで示しております簡易な収入見込額を申し立てる用紙がございます。その中では、簡易計算方法というものがございまして、その計算方法に基づきまして、児童扶養手当の受給対象となる年間収入見込額、これが365万円未満ということになっております。この365万円未満であれば、家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している対象の方と同じ水準というような扱いになりまして、この臨時特別給付金の対象とするものでございます。  以上でございます。 ○議長(平松健治君) ほかに質疑ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。議案第112号は、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略して、ただちに討論に入りたいと思いますが、これにご異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) ご異議なしと認めます。よって、議案第112号は、委員会付託を省略して、ただちに討論に入ります。  反対討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) 賛成討論ありませんか。               〔「ありません」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) なければ、討論を終結いたします。  これより、議案第112号を採決いたします。本案は原案のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。                   〔賛成者起立〕 ○議長(平松健治君) 着席してください。起立全員です。よって、議案第112号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── △閉会 ○議長(平松健治君) 以上をもって、全議案を議了いたしました。  お諮りいたします。これにて第4回定例会を閉会いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(平松健治君) ご異議なしと認め、令和2年第4回鴨川市議会定例会を閉会いたします。どうもお疲れさまでした。                 午前11時24分 閉会           ────────────────────────                 本日の会議に付した事件 1.開  議 1.議事日程 1.諸般の報告 1.各常任委員長報告 1.報告者に対する質疑 1.議案の討論・採決(議案第93号及び議案第94号、議案第97号〜議案第111号) 1.議案の上程・説明(議案第112号) 1.議案の補足説明(議案第112号) 1.議案に対する質疑・討論・採決(議案第112号) 1.閉  会                  署 名 議 員          地方自治法第123条第2項の規定により署名する。                議  長  平 松 健 治                議  員  秋 山 貢 輔                議  員  長谷川 倫 秀                議  員  松 井 寛 徳             定 例 会 議 案 等 議 決 結 果 【市長提出議案】 ┌─────┬────────────────────┬────┬────┬────┐ │     │                    │付 託 先│議  決│本会議の│ │ 議案番号 │     件        名     │    │    │    │ │     │                    │委 員 会│年 月 日│議決結果│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第93号│鴨川市一般職の任期付職員の採用等に関する│総  務│2.12.17│可  決│ │     │条例の制定について           │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第94号│鴨川市職員の勤務時間、休暇等に関する条例│総  務│2.12.17│可  決│ │     │の一部を改正する条例の制定について   │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第95号│鴨川市特別職の職員で常勤のものの給与等に│付託省略│2.11.30│可  決│ │     │関する条例の一部を改正する条例の制定につ│    │    │全会一致│ │     │いて                  │    │    │    │ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第96号│鴨川市一般職の職員の給与等に関する条例の│付託省略│2.11.30│可  決│ │     │一部を改正する条例の制定について    │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第97号│鴨川市後期高齢者医療に関する条例の一部を│総  務│2.12.17│可  決│ │     │改正する条例の制定について       │    │    │全会一致│
    ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第98号│鴨川市国民健康保険条例の一部を改正する条│総  務│2.12.17│可  決│ │     │例の制定について            │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第99号│鴨川市国民健康保険税条例の一部を改正する│総  務│2.12.17│可  決│ │     │条例の制定について           │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │鴨川市介護保険条例の一部を改正する条例の│文教厚生│2.12.17│可  決│ │  第100号│制定について              │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │鴨川市市道の構造の技術的基準等を定める条│建設経済│2.12.17│可  決│ │  第101号│例の一部を改正する条例の制定について  │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │鴨川市立国保病院使用料及び手数料条例の一│文教厚生│2.12.17│可  決│ │  第102号│部を改正する条例の制定について     │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │物品購入契約の締結について       │総  務│2.12.17│可  決│ │  第103号│                    │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │指定管理者の指定について(鴨川市地域資源│建設経済│2.12.17│可  決│ │  第104号│総合管理施設)             │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │指定管理者の指定について(鴨川オーシャン│建設経済│2.12.17│可  決│ │  第105号│パーク)                │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │令和2年度鴨川市一般会計補正予算(第8 │予  算│2.12.17│可  決│ │  第106号│号)                  │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │令和2年度鴨川市国民健康保険特別会計補正│総  務│2.12.17│可  決│ │  第107号│予算(第3号)             │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │令和2年度鴨川市介護保険特別会計補正予算│文教厚生│2.12.17│可  決│ │  第108号│(第3号)               │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │令和2年度鴨川市後期高齢者医療特別会計補│総  務│2.12.17│可  決│ │  第109号│正予算(第3号)            │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │令和2年度鴨川市水道事業会計補正予算(第│建設経済│2.12.17│可  決│ │  第110号│2号)                 │    │    │全会一致│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案   │令和2年度鴨川市病院事業会計補正予算(第│文教厚生│2.12.17│可  決│ │  第111号│3号)                 │    │    │全会一致│ └─────┴────────────────────┴────┴────┴────┘ 【議員提出議案】 ┌─────┬────────────────────┬────┬────┬────┐ │     │                    │付 託 先│議  決│本会議の│ │発議案番号│     件        名     │    │    │    │ │     │                    │委 員 会│年 月 日│議決結果│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │発議案  │鴨川市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に│付託省略│2.11.30│可  決│ │  第23号│関する条例の一部を改正する条例の制定につ│    │    │全会一致│ │     │いて                  │    │    │    │ └─────┴────────────────────┴────┴────┴────┘ 【報 告】 ┌─────┬────────────────────┬────┬────┬────┐ │     │                    │付 託 先│議  決│本会議の│ │ 報告番号 │     件        名     │    │    │    │ │     │                    │委 員 会│年 月 日│議決結果│ ├─────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │報告第13号│専決処分の報告について(損害賠償の額の決│    │    │    │ │     │定及び和解)              │    │    │    │ └─────┴────────────────────┴────┴────┴────┘...