13286件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 1981-09-07 昭和56年第3回定例会−09月07日-02号

第四点は、中学校給食の問題であります。これについては父母の要望も多く、いろいろと賛否両論にぎやかなところでありますが、これまでは市としてはやらない方針でありました。市長は選挙政策の中で、「中学校の完全給食実施については、父兄の要望を聞き、前向きに対策を講じます」こう書いておられますが、これはこのまま受け取ってよろしいかどうか、お伺いいたします。  第五点は、青少年の環境の問題であります。

船橋市議会 1981-03-19 昭和56年第1回定例会−03月19日-05号

それから、学校給食に関しましても、子供を学校に上げる親たちが、安全な食品、そして健康に害のないようにという願いを持っているのはやはり当然です。そして、学校給食が全部合成洗剤で洗われているということに対して心配をしている母親もいっぱいおります。そしてまた学校給食の場合は、要するに全員が食べるということになるわけですから、外食食堂などのように個人で食べないでおくというような選択をすることはできません。

船橋市議会 1981-03-18 昭和56年第1回定例会−03月18日-04号

その中で、人件費につきましては、昭和五十六年度は給食調理員全員補助対象とすることにいたしました。従来は有資格者のみでありました。また、これにあわせまして給食調理員一名分は大規模の園について補助を行ってまいります。このほか、予備保母設置費についても、従来どおり補助をしてまいります。  今後につきましては、市の配置基準の中で主任保母設置費及び給食調理員等につきまして、順次検討をしてまいります。  

船橋市議会 1981-03-16 昭和56年第1回定例会−03月16日-02号

次に、三歳以上児の主食給食実施に伴いまして、職員労働過重を防ぐために具体的にどういう形か、ということでございますが、私ども職員と話し合いの中で、百五十名定員の保育園が三カ所、現在の状態では主食給食することにおきまして非常に労働的に過重になる、というお話をお聞きいたしましたので、その園につきましては、臨時職員を配置いたしまして進めてまいりたい、ということを考えております。  

船橋市議会 1981-03-10 昭和56年第1回定例会−03月10日-01号

次に、学校教育の充実につきましては、児童生徒の増加に対処し、また、特別教室などの整備を図るため、仮称三山第二小学校の建設を初め、海神南小学校湊中学校ほか五校の増築と飯山満小学校給食室を改築することとした次第であります。  また、児童生徒体位向上を図るため、仮称三山第二小学校に体育館、高根台中学校ほか二校にプールを建設することといたしました。