271件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

││       第 9 款 消防費                          ││       第12款 公債費                          ││   第2条(債務負担行為補正)の第2表債務負担行為補正中           ││     広報紙印刷事業                             ││   第3条(地方債補正)の第3表地方債補正                   

越前市議会 2022-08-31 09月02日-02号

││       第 9 款 消防費                          ││   第2条(債務負担行為補正)の第2表債務負担行為補正中           ││     内部情報系システムクラウド利用料                    ││   第3条(地方債補正)の第3表地方債補正                  ││ 教育厚生委員会                                 

越前市議会 2021-12-01 12月03日-03号

││       第10款 教育費                          ││   第2条(継続費補正)の第2表継続費補正中                 ││     追加第 3 款 民生費                          ││   第3条(債務負担行為補正)の第3表債務負担行為補正中           ││     デジタル教科書ライセンス購入費小学校通学

小浜市議会 2021-11-30 11月30日-01号

歳入歳出予算補正款項区分および当該区分ごと金額ならびに補正後の歳入歳出予算金額は第1表歳入歳出予算補正に、債務負担行為追加につきましては第2表債務負担行為補正に、地方債廃止につきましては第3表地方債補正によるところでございます。 2ページをお願いいたします。 第1表歳入歳出予算補正歳入でございます。 

勝山市議会 2021-09-24 令和 3年 9月定例会(第4号 9月24日)

なお、議案審査では、債務負担行為補正などで活発な議論が交わされました。  以上で報告を終わります。 ○議長(乾 章俊君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。               (「質疑なし」と呼ぶ者あり) ○議長(乾 章俊君) 質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 ○議長(乾 章俊君) これより討論に入ります。  討論の通告がありますので、発言を許可いたします。

越前市議会 2021-08-30 09月02日-02号

││   第1条(歳入歳出予算補正)の第1表歳入歳出予算補正            ││     歳出第 3 款 民生費                          ││       第 4 款 衛生費                          ││       第10款 教育費                          ││   第2条(債務負担行為補正)の第2表債務負担行為補正

小浜市議会 2021-02-24 02月24日-01号

歳入歳出予算補正款項区分および当該区分ごと金額ならびに補正後の歳入歳出予算金額は第1表歳入歳出予算補正に、繰越明許費追加につきましては第2表繰越明許費補正に、債務負担行為変更につきましては第3表債務負担行為補正に、地方債追加変更および廃止につきましては第4表地方債補正によるところでございます。 2ページをお願いいたします。 第1表歳入歳出予算補正歳入でございます。 

越前市議会 2021-02-19 02月25日-02号

││       第10款 教育費                          ││   第2条(債務負担行為補正)の第2表債務負担行為補正            ││   第4条(繰越明許費補正)の第4表繰越明許費補正中             ││     追加第 2 款 総務費中1項総務管理費のうち新型コロナウイルス対策事業  ││           (子育て世帯臨時特別給付金)及

鯖江市議会 2020-12-18 令和 2年12月第427回定例会−12月18日-04号

次に、議案第88号 令和2年度鯖江市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について、理事者から、債務負担行為補正追加で、保健事業における健康診査等事業について、令和3年度当初からの実施に当たり、業務委託の手続を令和2年度に着手する必要があるために行うもので、執行は令和3年度である。よって期間令和2年度から令和3年度までとし、限度額1,288万3,000円とするものである。

越前市議会 2020-12-07 12月17日-06号

第10款 教育費 第2条 債務負担行為補正の第2表債務負担行為補正ただし、道路施設等維持管理業務包括委託料を除く。)及び議案第121号令和2年度越前一般会計補正予算13号のうち、教育厚生委員会に付託されました 第1条 歳入歳出予算補正の第1表歳入歳出予算補正  歳出全部につきまして、委員会審査の結果を御報告いたします。 

勝山市議会 2020-09-28 令和 2年 9月定例会(第4号 9月28日)

なお、議案第19号、一般会計補正予算、第4表、債務負担行為補正審査においては、特に勝山ニューホテル温泉センター水芭蕉白山平泉寺観光振興拠点の各指定管理業務について、再三にわたり理事者に詳細な説明を求めるとともに、議論が交わされたところであり、議会へは今後も事前に十分説明されるよう強く望むものであります。  以上で報告を終わります。

大野市議会 2020-09-17 09月17日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

その視点から 議案第48号 令和2年度大野一般会計補正予算(第7号)案に示された第2表債務負担行為補正の5,280万円の積算根拠については、委員会の審議を通じても明らかになっていません。 よって、議案第48号 令和2年度大野一般会計補正予算及び議案第55号 指定管理者指定についてについて関連して反対し、反対討論といたします。 ○議長梅林厚子君)  次に、野村勝人さん。 野村さん。 

越前市議会 2020-09-01 09月04日-02号

││       第 3 款 民生費                          ││       第 4 款 衛生費                          ││       第10款 教育費                          ││   第3条(債務負担行為補正)の第3表債務負担行為補正            ││  議案第67号 令和2年度越前介護保険特別会計補正予算