26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

おおい町議会 2020-09-24 09月24日-03号

             (内装等改修工事日程第17  議案第65号  工事請負変更契約締結について             (漁港施設整備工事宮留防波堤))日程第18  議案第66号  工事請負変更契約締結について             (東中部簡易水道導水管布設工事日程第19  議案第67号  動産取得について             (保健医療・福祉総合施設医療情報システム電子カルテ

おおい町議会 2020-09-01 09月01日-01号

             (内装等改修工事日程第21  議案第65号  工事請負変更契約締結について             (漁港施設整備工事宮留防波堤))日程第22  議案第66号  工事請負変更契約締結について             (東中部簡易水道導水管布設工事日程第23  議案第67号  動産取得について             (保健医療・福祉総合施設医療情報システム電子カルテ

おおい町議会 2020-03-02 03月02日-01号

により、福井県が国保財政運営責任主体を担っており、標準的な算定方式により給付費の見込みをたて、市町が納める納付金やそれに見合う標準保険料を算定しているところでございますが、今年度給付状況により保険給付費一般保険者療養給付費などで4,439万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額は第1表のとおり9億6,824万2,000円に、国民健康保険診療事業特別会計は、歳入では診療報酬収入減額電子カルテシステム

おおい町議会 2019-06-25 06月25日-03号

一部改正について日程第6  議案第37号 令和年度おおい町一般会計補正予算(第1号)日程第7 議案第39号から日程第9 議案第41号まで(3件)日程第7  議案第39号 工事請負契約締結について            (収蔵庫新築工事日程第8  議案第40号 動産取得について            (汎用音波画像診断装置日程第9  議案第41号 動産取得について            (電子カルテシステム

おおい町議会 2019-06-11 06月11日-01号

日程第15  議案第36号 おおい町介護保険条例の一部改正について日程第16  議案第37号 令和年度おおい町一般会計補正予算(第1号)日程第17  議案第39号 工事請負契約締結について            (収蔵庫新築工事日程第18  議案第40号 動産取得について            (汎用音波画像診断装置日程第19  議案第41号 動産取得について            (電子カルテシステム

敦賀市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第2号) 本文 2017-09-13

また、電子カルテの普及は、情報共有化には大いに貢献していますが、各診療後の入力に医師診療時間が費やされている現状も伺っています。  治療が必要な患者さんを目の前にして休むことなどできない、そういった使命感に基づくものであると思いますが、やはり生身の体であります。限界もあるはずです。

敦賀市議会 2017-03-10 平成29年第1回定例会(第4号) 本文 2017-03-10

さらに、Wi-Fiにつきましては、現在当院の電子カルテ無線対応となっており、無線環境を同居させることが望ましくないことや、また経費につきましても設備投資に多額の費用、およそ1000万円程度かなと思っておりますけれども必要となります。  それから最後にトイレの件につきましては、大便器が218台ありまして、そのうち洋式便器が170台です。

福井市議会 2015-03-03 03月03日-03号

◆14番(鈴木正樹君) 以前の予算特別委員会で,市町村独自でやったところで,電子カルテ時代ですから,特に問題はないということも御報告させていただいております。 窓口無料化は,自動償還払いのままで,かかりたい医療にも,必要な医療にすらかかれないという状況が現実に起きているので,そういうことに対して……。 ○副議長堀川秀樹君) 次に,26番 皆川信正君。 

おおい町議会 2013-09-26 09月26日-03号

庁舎常用自家発電機更新工事日程第15  議案第62号  工事請負契約締結について(道路改良工事小堀線))日程第16  議案第63号  工事請負契約締結について(橋梁維持補修工事赤礁橋))日程第17  議案第64号  工事請負契約締結について(過年発生公共土木施設災害復旧工事小谷橋))日程第18  議案第65号  動産取得について(保健医療・福祉総合施設診療所医療情報システム電子カルテ

おおい町議会 2013-09-04 09月04日-01号

庁舎常用自家発電機更新工事日程第18  議案第62号  工事請負契約締結について(道路改良工事小堀線))日程第19  議案第63号  工事請負契約締結について(橋梁維持補修工事赤礁橋))日程第20  議案第64号  工事請負契約締結について(過年発生公共土木施設災害復旧工事小谷橋))日程第21  議案第65号  動産取得について(保健医療・福祉総合施設診療所医療情報システム電子カルテ

おおい町議会 2013-03-01 03月01日-01号

答弁医療機器更新計画に基づき、電子カルテシステム内視鏡ファイリングシステム等更新を予定していたが、同時期に地域医療振興協会の管理運営している病院システム選定が行われていたため、その選定結果を待って、なごみ診療所システム選定を行うこととした結果である。 質疑青年就農給付金減額理由は。答弁青年就農給付金利用予定者2名が、県給付の準備型を選択されたため、町の補助金は利用されなかった。 

敦賀市議会 2012-12-21 平成24年第5回定例会(第5号) 本文 2012-12-21

これは医師の確保を初めとして、電子カルテ導入DPC制度導入などによる医療及び患者サービス向上教育研修制度の充実による医療の質の向上に加え、職員一人一人の頑張りによる収支が改善されたものであります。  結果として、市立敦賀病院平成23年度決算につきましては約2700万円の黒字決算となり、平成22年度に引き続き2年度黒字となっております。

大野市議会 2010-07-13 07月13日-議案上程、説明-01号

さらに医療費を抑制し、効率的な医療を考えていく上では、病診連携による医療機関広域ネットワーク化を図ることが必要であると考えており、その実現に向けては、患者医療情報医療機関で正確に伝わることが前提となりますので、県の責任において、電子カルテの推進とそれを共有するネットワークの構築に取り組まれるよう働き掛けてまいります。 

おおい町議会 2009-09-25 09月25日-03号

また、記録フィルム等が要らないことや電子カルテとの連動など、多彩な機能が搭載されている」という答弁がありました。 次に、議案第62号動産取得について(超音波画像診断装置)につきましては、議案第61号と同様に、老化した名田庄診療所の超音波画像診断装置更新するためであります。福井医療株式会社代表取締役宮地修平から最新の機械を1,218万円で購入しようとするものであります。 

おおい町議会 2007-10-01 09月27日-02号

(可決 午後6時27分)            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第8 議案第81号 動産取得について(名田庄診療所電子カルテシステム機器購入) ○議長寺澤繁夫君) 日程第8、議案第81号動産取得について(名田庄診療所電子カルテシステム機器購入)を議題といたします。 本案に対する提案理由の説明は既に終了しておりますので、これより質疑に入ります。 質疑ございませんか。 

おおい町議会 2007-09-27 09月20日-01号

(第1号)      議案第77号 郵政民営化法等の施行に伴うおおい町関係条例整備に関する条例の制定について      議案第78号 おおい町総合計画基本構想の策定について      議案第79号 特定事業契約締結について(おおい町複合型交流施設整備PFI事業)      議案第80号 工事請負契約締結について(本郷配水池整備工事)      議案第81号 動産取得について(名田庄診療所電子カルテシステム

  • 1
  • 2