1332件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-05 令和 4年 12月 定例会(第5回)-12月05日-04号

現在全児童数に対して約2割の児童が利用しているとのことですが、本市においては学年が上がるにつれて、その利用数は減る傾向にあるようです。最新のデータによれば、高学年が1,056人、低学年が3,139人と、高学年に比べ、低学年は約3倍の児童放課後児童クラブを利用しています。言い換えれば、低学年利用率はさらに高いものとなり、約3割もの児童が利用していることが分かります。

高崎市議会 2022-12-02 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月02日-03号

その際、利用児童数は低学年児童を中心に4,208人で、小学校児童数1万8,783人の約22%を占めているとのお答えでした。  そこで、改めて現在の利用児童数利用率についてお伺いいたします。 ◎福祉部子育て支援担当部長星野守弘君) 依田好明議員の1点目、放課後児童クラブをめぐる問題についての御質問にお答えいたします。  

高崎市議会 2022-10-17 令和 4年 10月17日 教育福祉常任委員会−10月17日-01号

実施状況のところに、令和年度から教育支援センターと名称が変更になったことに伴って、小学校学年児童や特別な支援を必要とする児童生徒入室依頼について、基本的に受け入れていく方針としたとありますが、以前の適用指導教室のときはどんな体制だったのでしょうか。

渋川市議会 2022-09-28 09月28日-06号

小中全学年の30人学級の実現は、職員保護者の共通した願いです。特別な支援を必要とする子どもたちへのスクールカウンセラーなどによる支援は大事なことですが、多忙化解消子どもと向き合う時間を確保するには、何よりも正規職員を増やした30人学級が待ったなしの課題です。  このほか多々申し上げたいことはありますが、以上を申し上げまして反対討論といたします。

渋川市議会 2022-09-16 09月16日-05号

教育長中沢 守登壇) ◎教育長中沢守) 特別支援学級に関しましては、安カ川議員おっしゃいますように、8人を上限として、障害種の違う場合については1人でも学級をあるいは新設することができるという、そういう状況の中で1人学級からあるわけなのですけれども、その8人いるというときに、これは例えば小学校の1年生から6年生の中で全部の児童が同じ学年ではないときのほうが多いのです。

太田市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

そして3日目は、子ども状況学年や校内の職員会議で共有します。こういうフローチャートをつくってマニュアル化したらどうかと私は提言いたしました。今お聞きしたら、全くやっていない。教育委員会ではそれで十分対応はできるということなのでしょう。あえてもう一度申し上げます。この早期対応マニュアルフローチャートにして、ぜひ全学校で共有していただきたい。そう私は思います。  

太田市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会−09月01日-02号

ましてや低学年子どもたちは、なおさら厳しい状況に置かれるのではないかと思います。学年児童、また生徒によっても異なるかと思いますけれども、持参する水筒の大きさは大体どれくらいのものを持参しているのか伺います。 ○議長岩崎喜久雄) 楢原教育部長。 ◎教育部長楢原明憲) 持参している水筒の容量でございますけれども、小学校は500ミリリットルから1リットルくらいの水筒を使用しております。

太田市議会 2022-08-31 令和 4年 9月定例会−08月31日-01号

体育の授業での使用状況でございますが、小学校、中学校とも、1クラス週3時間行っており、屋外で行うか、体育館で行うかは、学年間で調整しております。  部活動では、バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球が使用しております。 ○議長岩崎喜久雄) 星野一広議員。 ◆19番(星野一広) そうすると、全部で43棟ということでありました。  

高崎市議会 2022-08-10 令和 4年  8月10日 子育て支援・定住人口増加対策特別委員会−08月10日-01号

教育部学校教育担当部長山崎幹夫君) 各学校では、担任学年主任のほかに教育相談教員にも相談しやすい体制を構築しております。また、1人1台端末を活用した相談も始まっており、今後増加していくものと思われます。教育委員会では、教育センター相談員、いじめ・SNS電話相談メール等相談できるようにしております。今後も相談しやすい関係づくり等に取り組んでまいりたいと考えております。

高崎市議会 2022-06-16 令和 4年  6月16日 教育福祉常任委員会−06月16日-01号

昔はよく1学年ごとプールに入るというようなケースだとか、2学年併せてとかそういうこともあったかと思うのですけど、今偶数クラスだと1クラスずつだけども、奇数クラスになると3回に分けるのかい、どうするのだいということで、去年は1回入れればよかったなというようなところだったのが、今年度はちゃんと戻るような形になるのかなというふうに期待はしているのですけれども、一方で、プールに入れる回数が少ないと、学習指導要領

渋川市議会 2022-06-15 06月15日-04号

また、特配の教員ですとか、学習支援のために配置しておりますマイタウンティーチャー、こうしたものを活用し、きめ細やかな指導を行うということと併せまして、本市独自の取組でございますが、小学校学年に配置したスタディーアシスタントによりまして、基礎的な学習習慣の確立に努めておるというところでございます。 ○議長望月昭治議員) 10番。

太田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会−06月14日-02号

教育部長楢原明憲) 運動会等屋外業者につきましては、規模の縮小、学年別での実施保護者等関係者の参加の制限など、学校ごとに工夫を凝らして実施してまいりました。 ○議長岩崎喜久雄) 今井俊哉議員。 ◆12番(今井俊哉) 子どもたちにとって最大の楽しみと言える修学旅行をはじめ、遠足、校外学習など、外出や宿泊を伴う行事についての基本的方針はどのようであったか伺います。

高崎市議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月13日-03号

小学生への対応については、中・高学年受入れはもとより、低学年からの受入れも柔軟な対応を行うよう周知を図っております。なお、各教室においては、低学年児童が通いやすく、居やすい場となるよう環境づくりに努めてまいります。 ◆5番(中村さと美君) 御答弁をいただきました。

太田市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会−06月13日-01号

併せて、低学年児童に特化した指導内容があれば伺います。 ○議長岩崎喜久雄) 楢原教育部長。 ◎教育部長楢原明憲) 児童生徒への交通安全指導としましては、小学校では、交通安全教室実施し、低学年では歩道横断歩道の歩き方、中高学年は自転車の安全な乗り方について指導しております。また、低学年では、入学してしばらくは安全に下校できるよう教員が途中までついていくなど、下校指導も行っております。

高崎市議会 2022-05-27 令和 4年  5月27日 市民経済常任委員会−05月27日-01号

保険年金課長高橋宏樹君) 今回の助成見込額につきましては、現在助成を行っています中学3年生の実績の中で、コロナ禍受診控えの影響の少ない令和年度医療費助成費を基に、16歳から18歳までの3学年分を見込んでございます。 ◆委員三井暢秀君) 令和年度のということで、3年分の、中学3年生の医療費だというふうに分かりました。  

高崎市議会 2022-05-26 令和 4年  5月26日 教育福祉常任委員会−05月26日-01号

全国では今必要な先生の数が足らなくて、新学期になっても担任が配置できないだとか、あるいは産休、代休の補充ができない、場合によっては校長先生学年主任先生たちが空いた教科の穴を埋めるとか、そういうことが生まれているというふうにも報道されていますし、私の耳にも入っています。まず、新学期において、本市では教員不足の具体的な状況がどういうふうになっているのか教えていただきたいと思います。