472件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2023-02-03 令和 5年  2月 3日 都市集客施設整備特別委員会−02月03日-01号

続いて、令和年度の7月から既存建物解体工事を実施し、解体完了後、本体工事に着手いたします。工事竣工は、令和年度末の予定で整備を進めてまいります。  以上、誠に簡単ではございますが、資料説明とさせていただきます。なお、本資料につきましては、委員会終了後、全議員の皆様に配付させていただきます。よろしくお願いいたします。 ○委員長柴田正夫君) 説明は終わりました。  

高崎市議会 2022-09-21 令和 4年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

次に、不適正保管7件でございますけども、榛名、倉渕地域などの山間部に土地を所有している事業者が、車のタイヤや解体工事に伴って生ずる廃材、瓦などを野積み状態で保管しているといった状況でございます。不法焼却1件につきましては、吉井地域におきまして建設事業者資材置場においてドラム缶を使用し、庭木やコンビニ弁当などの容器を焼却したというものでございます。 ◆委員三井暢秀君) ありがとうございます。

太田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会-06月15日-03号

次に、14ページ、10款1項5目林間学校費につきましては、太田市東毛林間学校校舎等解体工事を実施するため、9,100万3,000円を新たに計上するものでございます。  なお、18ページには債務負担行為に関する調書を添付いたしましたので、後ほどご覧いただきたいと存じます。  次に、議案第46号 太田市市税条例等の一部改正について、提案理由のご説明を申し上げます。議案書の14ページをご覧ください。  

渋川市議会 2022-06-13 06月13日-02号

工事費用は、本年度解体撤去設計業務委託を積算しまして、近年実施しました旧伊香保行政センター庁舎解体工事では、約1億円の費用がかかっているということから、解体に当たっては、文化財保護法等関連法を踏まえた積算設計が必要になると考えております。財源につきましては、一般財源を予定しております。 ○議長(望月昭治議員) 総務部長。  

高崎市議会 2022-03-15 令和 4年  3月15日 都市集客施設整備特別委員会−03月15日-01号

その調査結果を解体工事設計に反映させることで、適切な解体方法によるアスベスト撤去処分を行うことができます。 ◆委員渡邊幹治君) ありがとうございます。アスベスト有害物質でありますので、しっかりと調査をしていただいて、その後の事業が円滑に進むようにお願いいたします。ありがとうございます。 ○委員長柴田正夫君) ほかにありませんか。────質疑を終結いたします。  

太田市議会 2022-03-15 令和 4年 3月定例会−03月15日-06号

歳出については、清掃センター解体工事を伴う一般廃棄物選別施設整備事業などの公共施設適正管理に資する事業の展開を予定するほか、新規事業では、重層的支援体制整備事業、おおたプログラミング学校運営事業コンビニ交付サービス構築事業などが計上されるなど、政策課題に取り組むとともに、さらなる市政の発展と市民サービスの向上が期待される予算となっている。  

太田市議会 2022-03-09 令和 4年3月予算特別委員会−03月09日-03号

委員高藤幸偉) 初めに、234ページ、9款1項2目、消防団施設費工事請負費解体工事費と同じ現場ですか、お聞きいたします。 ◎消防総務課長田部井伸夫) まず、工事請負費でございますが、毛里田地区原宿町地内第9分団第3部の車庫詰所移転新築工事でございます。続いて、解体工事費でございますが、現在、藪塚町地内の第16分団第1部について車庫詰所移転新築工事を行ってございます。

太田市議会 2022-03-08 令和 4年3月予算特別委員会−03月08日-02号

委員高木きよし) 176ページ、4款2項2目ごみ処理費のうち、清掃センター号炉と4号炉解体工事になりますので、その点についてお伺いいたします。まず、役割が終わった清掃センター解体工事が本年より実施されますが、これは大規模施設解体工事というわけですけれども、全体計画の工程と工事内容についてお聞きいたします。

渋川市議会 2022-03-08 03月08日-02号

これは、古巻公民館建て替えのための実施設計業務委託、一部解体工事及び仮設駐車場工事に係るものであります。  3行目、瀧沢石器時代遺跡保存整備事業限度額が290万円であります。これは、史跡の造成工事のための実施設計業務委託に係るもので、充当率は100%、交付税措置は70%が需要額算入されるものであります。  4行目、学校給食調理場再編整備事業限度額が3,010万円であります。

太田市議会 2022-02-21 令和 4年 3月定例会−02月21日-03号

あそこは権利者との調整が進まず、権利者調整ができないから、あそこにも物が幾らか建っているけれども解体工事に着手できないということですけれども、これだって、権利者調整が進まない、では権利者調整なしに、あるいは見切り発車事業をやりたい、補助金をくれと。あそこの地権者は、関東建設の持ち物ですものね。

太田市議会 2022-02-15 令和 4年 3月定例会-02月15日-01号

環境対策につきましては、クビアカツヤカミキリの防除対策事業を引き続き実施するほか、ごみ処理対策として、資源ごみ選別施設建設に向けて、清掃センター解体工事を進めていきます。  第4は、産業経済振興であります。  工業振興につきましては、さらなる産業活性化を図るため、デジタルものづくり高度産業人材育成事業を実施していきます。

渋川市議会 2021-09-30 09月30日-03号

1項消防費1目消防費不用額欄下から7行目、14節工事請負費は、第11分団詰所新築工事、第14分団詰所改修工事防火水槽新設工事防火水槽及び火の見やぐら解体工事等の執行残額であります。不用額欄下から4行目、17節備品購入費は、第8分団、第11分団消防ポンプ車購入等執行残額が主なものであります。212ページ、213ページをお願いいたします。

渋川市議会 2021-09-29 09月29日-02号

備考欄3行目、公有資産経営事業は、市有財産維持管理に加え、子持公民館周辺建物解体工事及び赤城南中学校プール跡地防じん対策工事などを行ったものであります。備考欄5行目、財産管理事業繰越明許分)は、子持公民館改修及び増築工事設計及び旧子持公民館別館改修工事などを行ったものであります。  72ページ、73ページをお願いいたします。

渋川市議会 2021-06-14 06月14日-02号

そのほかにも、空き家リフォーム工事空き家解体工事に対して助成をし、移住者の増加及び空き家の解消に結びつくような支援を推進しております。過日、5月3日のテレビ朝日のスーパーJチャンネル、これ夕方のニュース番組でありましたけれども、その番組でも渋川市のことが取り上げられておりました。そのテレビは全国放送でしたので、全国、北海道、埼玉、福岡といった遠くからも問合せがありました。

高崎市議会 2021-06-10 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月10日-01号

公園管理事業は、施設解体工事不測日数を要したこと、公園建設事業は、備品の選定に不測日数を要したこと、浜川運動公園拡張整備事業は、文化財発掘調査等不測日数を要したことから、それぞれ繰り越したものでございます。  9款1項消防費常備消防経費は、令和3年3月の寄附受領に伴い高規格救急自動車を購入するもので、納車が令和年度となることから繰り越したものでございます。