48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 1995-03-07 平成7年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1995-03-07

一方、日本の経済情勢は、政府経済成長率を 2.9%と見込んで予算編成を行ったように、平成5年度の半ばを転換点として徐々に回復局面にあるとの見方もありますが、市長が予算説明の中で、景気は回復基調に入ったと言われているが、実感できるまでには至っていないと言われておりますように、市民1人ひとりが安心して豊かな生活が送れると実感できるまでには至っていないのが実情ではないかと思っています。

前橋市議会 1995-03-01 平成7年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1995-03-01

まず、国の予算でありますが、政府は昨年バブル崩壊後の長期不況は、平成5年10月を転換点として回復局面にあるとし、平成7年度の経済成長率実質で 2.8%と見通して予算編成を行いました。  一般会計の規模は、対前年度比で 2.9%の減と40年ぶりのマイナスの緊縮型になっております。  

前橋市議会 1994-03-18 平成6年度予算委員会_経済委員会 本文 開催日: 1994-03-18

その中で、米の最低輸入量受け入れに対して、生産調整下で米の輸入が始まったという矛盾から、JAグループが転作に取り組まなくなったとして昨年12月15日の全国都道府県中央会会議においてその申し合わせを行い、また本県でも農協中央会は12月27日に関税化受け入れに抗議して群馬JA代表者集会において同様な集会決議を行ったなど、20年余りにわたって実施されてきた減反政策は、今、重大な転換点に直面していると思います

前橋市議会 1994-03-14 平成6年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1994-03-14

また、減反政策下米輸入が始まるという非常に矛盾を抱えたいま、米政策は重大な転換点に直面しております。一方では、農村女性のあり方、農業体質強化による自給率向上などが課題として大きく挙げられております。これから農業を取り巻く厳しい状況について当局はどのように考えているのかお尋ねいたします。  続きまして、学力向上対策推進事業についてお尋ねいたします。

前橋市議会 1992-06-16 平成4年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1992-06-16

そこで、はばたけ前橋新たな旅立ちをテーマとし、市制施行 100周年を迎え、来るべき21世紀を展望しつつ新たな 100年に向けて羽ばたきを始めた今、我が国は今歴史的な転換点に立っております。この前橋市を活力と魅力ある総合機能都市づくり市民総参加のすばらしい前橋づくりを考えるものであります。  まず初めに、東京理科大学の誘致断念についてお伺いをいたします。