950件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

播磨町議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第2日 3月 1日)

(22)人権文化をすすめる町民運動推進強調月間人権週間に合わせ、講演会映画会を開催することにより、広く人権意識高揚を図ります。  (23)いきいきフォーラム人権尊重地域づくり事業など、自治会が主体的に行う人権課題解決への取組地域世代間の交流活動支援し、人権尊重まちづくり推進に引き続き取り組みます。  

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

また、人権意識他者理解子どもを視点とした子ども理解学習指導をテーマにした夏季研修等においても、相手のことをしっかりと理解することをキーワードに、研修・研究を進めてまいりました。 令和4年度の実績は、夏季研修等を24講座開催し、延べ808名の教職員が受講しており、教職員専門性実践的指導力向上に努めております。 

明石市議会 2022-12-13 令和 4年生活文化常任委員会(12月13日)

丸谷聡子委員  明石の場合は、人権推進員さんであるとか、啓発員さんであるとか、各地域研修機会ってすごく多いと思いますので、この内容が新しくなって、さらに今の時代に合った人権意識をしっかり自分事として根づかせていただくように、冊子を作っただけじゃ意味がないので、それをしっかり市民の方にどう根づかせるかということが大事だと思いますので、そのあたりをしっかりやっていただきたいと思います。  

明石市議会 2022-09-30 令和 4年生活文化分科会( 9月30日)

2目 民生費委託金説明欄2行目の人権啓発活動委託金は、人権意識普及啓発活動事業に対する県の委託金でございます。  144、145ページをお願いします。  20款 諸収入、3項 貸付金元利収入、6目 住宅資金貸付金元利収入は、住宅資金貸付に係る元金の返還及び利子収入でございます。なお、当該返還金収入未済額は約7,675万円でございまして、理由は生活困窮等によるものでございます。  

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

兵庫県人権意識調査において、結婚相手がいわゆる被差別部落の人であったときの行動で、家族の反対があれば結婚しない、絶対に結婚しないと約15%の人が否定的な回答をしている実情があります。一刻も早く差別を解消することと、さらなる啓発の充実が喫緊の課題ではないでしょうか。本市の見解と取組についてお答えください。  4、人権行政を進めていく上で最も大切なことは人権学習の積み重ねです。

播磨町議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例会(第1日 8月30日)

また、人権について、まずは町職員人権意識を高めるため、各種人権啓発研修への受講を進めるとともに、町と住民が共に考える機会を持ち、さらなる人権意識高揚に努めます。本町の未来に向かってみんなで考え、みんなで話し合い、みんなの力を合わせた協働まちづくりを進めます。まずは、住民の皆様との意見交換の場として、オープンミーティングを開催いたします。  5つ目は、安全・安心なまちづくり推進します。  

篠山市議会 2022-06-15 令和 4年第123回水無月会議( 6月15日)

⑤部落差別解消に係る教育及び啓発推進について、今後、教育委員会教職員人権意識を高めるため、どんな研修等を進められるのか、また、特別の教科道徳についての進捗状況と現時点での評価について、教育長にお伺いしたいと思います。  以上で、この場からの質問を終えます。 ○議長小畠政行君)  酒井市長。 ○市長酒井隆明君)(登壇)  それでは、大西議員の「部落差別解消推進法」の取組についてです。  

姫路市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会−06月14日-04号

まとめには、26の対策を進めながら、今後も検討の継続や会議の拡充を図っていくとともに、姫路市の全教職員が襟を正し、自己の指導支援を見直し、高い倫理感と道徳心、人権意識を持って行動するよう取り組んでいくとしています。  このまとめをどのように活用して再発防止に取り組み、具体的に対策を進めようとしているのか、答弁を求めます。  2点目は、特別支援教育支援員のさらなる増配置をということです。  

猪名川町議会 2022-03-11 令和 4年生活文教常任委員会( 3月11日)

大西福祉課長  ご指摘のところのアンケートといいますか、意識調査というふうな言い方をしてるんですけども、人権基本計画といったものを5か年計画で策定のほうさせていただいてるんですけれども、それの基礎資料とするために、前年度、もしくは、今回については2か年前という形になるんですけども、そちらのほうで住民意識についての部落差別等部落も含む差別人権意識についての意識調査のほうを実施いたしまして、前回

播磨町議会 2022-03-02 令和 4年 3月定例会(第2日 3月 2日)

自治会で行っているいきいきフォーラム人権尊重地域づくり事業講演会映画会人権啓発カレンダーなどを通じて、広く人権意識高揚を図り、差別のないまちづくりを進めてまいります。実施から3年目となるありがとうプロジェクト等による啓発事業も引き続き進めてまいります。また、男女共同参画行動計画次期計画を策定してまいります。  

猪名川町議会 2022-03-02 令和 4年第409回定例会(第2号 3月 2日)

講演会冊子配布を予定されておられますが、特にインターネット上での匿名誹謗中傷投稿者に対し、効果的に人権意識を持たせるのは難しいと考えます。日常にある社会の格差や差別を見てみると、多様性を認め合えていたら起こらないことが多々あります。このように、多様性を認め合い、少数派を尊重することにより、社会が成り立つのだと考えています。

猪名川町議会 2022-02-22 令和 4年第409回定例会(第1号 2月22日)

人権については、インターネット普及に伴い、その匿名性情報発信の容易さから、インターネット中心誹謗中傷などが散見される状況にあり、人権意識向上をさらに図る必要があります。そのため、人権推進基本計画に基づき、講演会などの開催や啓発冊子配布などの人権教育啓発活動推進してまいります。

篠山市議会 2022-02-15 令和 4年第122回弥生会議( 2月15日)

教職員人権意識を高め、資質向上を図るため、正しい知識や新しい情報を学び、人権同和教育への理解を深める研修を充実していきます。  教職員業務効率化業務負担の軽減を図るため、定時退庁日を各校で設けるなどの対策を講じるほか、市民教員の働き方改革への理解を促進してまいります。また、令和4年度全ての学校において、勤務時間外の電話対応音声メッセージを導入します。  

芦屋市議会 2022-02-15 02月15日-01号

また、「第4次人権教育人権啓発に関する総合推進指針」に基づき、あらゆる人権課題解決のための啓発相談事業近隣市と連携した取組を行うとともに、職員研修を通して、職員人権意識の一層の向上を図ってまいります。 平和施策では、戦争体験者が少なくなることに伴い、次世代への継承が一層重要となることから、市が所有する戦争資料の活用や映画会などを通して、幅広い世代平和意識の醸成を図ってまいります。 

姫路市議会 2021-12-03 令和3年第4回定例会−12月03日-02号

今回の事件はもう本当に教員人権意識に欠けた行動で、本当にもうおわびのしようもないんですけれども、学校の中では、実際家庭で虐待を受けた子を保健室等で発見するというふうな場合もございます。そういった場合につきましては、通報義務がございますので、現在も通報は行っております。  以上でございます。 ○萩原唯典 議長   16番 江口千洋議員

明石市議会 2021-10-05 令和 3年生活文化分科会(10月 5日)

3項 委託金、2目 民生費委託金説明欄2行目の人権啓発活動委託金は、人権意識普及啓発活動事業に対する県の委託金でございます。  142、143ページをお願いいたします。  18款、1項 寄附金、3目 民生費寄附金説明欄厚生館管理運営事業費寄附金は、厚生館エアコン改修に対する財産区からの寄附金でございます。  144、145ページをお願いいたします。