190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

○13番(奥田俊則君)(登壇)  私なりに伴走型の相談支援ということで、資料を見たんですが、今回の対象者妊婦だけでもなく、産婦だけでもなしに、夫、パートナー、同居家族も同席可能となっているという資料を見たんですが、そこら辺りの考え方は。妊婦だけなんですか、そこら辺り。 ○議長河野照代君)  藤原秀樹福祉保険部長

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

伴走型相談支援につきましては、妊娠届出時から全ての妊娠子育て家庭に寄り添い、相談に応じ、関係機関とも情報共有しながら妊産婦や夫、同居家族などに対してアンケートを実施し、これを有効に活用しながら出産、育児等の見通しを立てるための面談や、その後の情報発信相談随時受付等を継続的に実施していくことで産前産後のサービス子育てに必要な支援につなげていくものでございます。  

三木市議会 2022-09-14 09月14日-04号

ガイドラインがあって、産前・産後サポート事業ガイドライン、産後ケア事業ガイドラインっていうのがありまして、ここでは対象者ということで、利用者の決定に当たっては仮に母子に同居家族が存在しても、産婦や乳児に対する支援を十分に行うことができないことも想定されることに鑑み、同居家族有無等にかかわらず支援が必要と認められる場合には積極的に事業利用を勧奨することが望ましいと書いてあるので、ですのでその辺も検討

香美町議会 2022-09-09 令和4年第134回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月09日

現在における濃厚接触者定義でございますが、以前から変わりのないのは、基本的には、マスクを外した状態での飲食等を伴う会話等があった場合には濃厚接触という、ここは従来と変わっておりませんが、最近は、例えば、同居家族の中で陽性者が発生した場合には、同居家族は必然的に濃厚接触者になるというところが、以前のデルタ株等と変わってきたところでございます。

三木市議会 2022-06-14 06月14日-02号

この生活支援用品支援は、感染が判明した方だけではなく家庭状況により濃厚接触となる同居家族についても対象として対応しております。支援物資配送数は、5月末時点で135箱をお届けいたしました。今後も身近な市の相談窓口の啓発に努め、市独自の支援を継続してまいります。 続きまして、御質問の市役所、学校感染者対応濃厚接触者定義についてお答えいたします。 

姫路市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会−03月04日-03号

コロナ第6波のオミクロン株の急速な感染拡大で、姫路市は陽性者同居家族や民間の検査陽性となった人は、医師保健所感染していると判断すれば、みなし陽性としてきました。  その背景には、検査試薬不足検査を行う専門職員不足があります。まだまだオミクロン株による感染拡大が予想されます。

姫路市議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会−03月03日-02号

なお、この疑似症は、確定患者同居家族発熱等症状を呈したときに確定診断に必要な検査をせずに患者として扱うもので、新型コロナ患者としての医療入院等対応は、基本的に確定患者と同じ扱いとしております。また、投薬等必要性がある場合には医師の判断で検査を行うことは可能であり、現在のところ疑似症運用で懸念される事項はないものと考えております。  

宝塚市議会 2021-09-29 令和 3年第 3回定例会−09月29日-02号

神戸市では、11歳以下の子どもたちのいる御家庭では、その保護者同居家族を優先的に予約を行っているそうですけれども、宝塚市の対策はどうされているのかお聞きしたいと思います。  よろしくお願いいたします。 ○三宅浩二 議長  山崎市長。 ◎山崎晴恵 市長  山本議員の御質問に順次お答えをしてまいります。  

猪名川町議会 2021-09-15 令和 3年第406回定例会(第2号 9月15日)

また本人が発熱等風邪症状のときはもちろん、同居家族等が発熱等風邪症状がある場合も、その症状が消失されるまでの間、自宅待機となります。  次に、授業をカバーする体制についてでございますけども、複数の教員自宅待機になった場合には、担任以外の専科等教員や校長、教頭で授業ができる体制をつくり、授業を行ってございます。  

明石市議会 2021-09-14 令和 3年第2回定例会 9月議会 (第2日 9月14日)

その後、始業式を迎えるに当たり、保護者に対してはせきエチケットや手洗いの徹底、3つの密、密閉、密集、密接の回避など、家庭において基本的な感染症予防対策を継続頂くとともに、児童生徒やその同居家族風邪症状がある場合や、医療機関保健所からの指示によりPCR検査を受ける場合は自宅で休養することを徹底するなど、児童生徒体調等を適切に把握するため、家庭学校が密に情報共有を図ることができるよう、教育委員会

芦屋市議会 2021-09-10 09月10日-04号

その次の日なんですけれども、都道府県にという形で、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部のほうから、「今般、地域で必要な行政検査が迅速に実施できるよう、緊急事態宣言対象地域、又はまん延防止等重点措置区域においては、これら地(区)域に指定されている期限中に限り、保健所との間で、行政検査に関する委託契約を結んでいる医療機関は、医師陽性と診断した者の同居家族等の濃厚接触可能性がある者についても

神戸市議会 2021-09-02 開催日:2021-09-02 令和3年福祉環境委員会 本文

ここに書いてあるのは,患者同居家族で,濃厚接触者のうち無症状者PCR検査をしない。ただし書があって,濃厚接触者基礎疾患があるとか,高齢者施設障害者施設保育施設などや学校などで集団感染のリスクが高いということと,医師検査を必要と認めた場合はやりますよって書いてあるけど,やっぱり無症状者PCR検査しないと,陽性者の半分は無症状でしょう。そういう認識ないですか。

西宮市議会 2021-03-23 令和 3年 3月(第11回)定例会−03月23日-08号

ただ、少なくとも、濃厚接触者となった方の同居家族あるいは陽性者接触があったが、濃厚接触者とは判定されなかった方など、感染を疑い、不安に駆られる市民が少なからずおられます。中には自費で検査を受けておられる方もありますが、こうした方々も検査対象に加えるようすべきです。検討を求めます。  三つ目は、変異株の疑いを確認するサーベイランス検査の割合を大幅に引き上げることです。  

豊岡市議会 2021-03-12 令和 3年第1回定例会(第5日 3月12日)

款衛生費説明欄感染症対策事業は、感染者または濃厚接触者とその同居家族で外出できない状況にある方を対象に、食事または日用品等を提供するものです。  34ページ、35ページをご覧ください。6款農林水産業費説明欄水産業振興事業費は、過大となった在庫水産物利活用支援するため、ハタハタの炊き込みご飯の缶詰を災害時の備蓄物資として活用するものです。