66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加東市議会 2022-03-24 03月24日-04号

それから2つ目は、小野加東加西環境施設事務組合の件でございます。この件につきましては、新施設建設負担割合、あるいは新施設運営経費負担割合についてどのようにするか、3月に入ってから2回、1回目は3月4日、2回目は3月15日、これは首長以外で話し合っております。あわせまして、現施設撤去費用負担についての確認を行っておりますが、ただし、この2回とも加西市の出席はございませんでした。

多可町議会 2020-12-17 12月17日-02号

次に、収集運搬に関することについてですが、現在の小野加東加西環境施設事務組合においては、収集運搬組合負担するのではなく、各市がそれぞれの業務を執行され、その経費各市負担されております。すなわち、収集運搬費事務組合各種負担金に含まれておりません。なお、事務組合市町負担金は、組合規約の中で定める必要があり、規約の制定については構成市町全ての議会の議決が必要となります。

加東市議会 2020-12-17 12月17日-02号

ここで質問ですが、小野加東加西環境施設事務組合による広域での受入れの中、小野市は祝日も燃えるごみ収集があるとのこと、加東市もぜひとも祝日の燃えるごみ収集を可能にしていただきたいと思います。週2回の燃えるごみ収集がコンスタントに収集できない週は、ごみステーションも悲惨な状態になっております。また、その日は収集車も2回、回らないとならないとも聞いております。

加西市議会 2020-11-30 11月30日-01号

また、小野加東加西環境施設事務組合議会播磨内陸医務事業組合議会北播磨こども発達支援センター事務組合議会北はりま消防組合議会が開催され、選出議員さんに出席をいただいておりますのでご報告を申し上げておきます。 これをもちまして会務報告を終わります。 続きまして、閉会中における委員会活動状況について、委員長にその報告を求めます。総務常任委員長井上芳弘議員

小野市議会 2020-06-26 令和 2年第422回定例会(第4日 6月26日)

北播衛生事務組合とか、あるいは小野加東加西環境施設事務組合におけるコスト削減等、市を取り巻く全体を含めて考える“覚悟”が必要であると申し上げました。  現時点では、これまで「行政もまさに経営である」と取り組んできた徹底した行財政改革により、より深刻な状況には至っておりませんけれども、引き続き冷静に小野市の状況を見極め、柔軟にかつタイムリーに対応してまいりたいと思います。  

小野市議会 2020-05-12 令和 2年第421回臨時会(第1日 5月12日)

小野市議会議長選挙について  議選第 4号 小野市議会議長選挙について  議選第 5号 小野市議会常任委員選任について  議選第 6号 小野市議会議会運営委員選任について  議選第 7号 北播衛生事務組合議員選挙について  議選第 8号 小野加東広域事務組合議員選任について  議選第 9号 北播磨こども発達支援センター事務組合わかあゆ園議員選挙について  議選第10号 小野加東加西環境施設事務組合議員

小野市議会 2020-03-19 令和 2年第420回定例会(第4日 3月19日)

考えれば、ごみ処理小野加東加西環境施設事務組合、斎場事業小野加東広域事務組合し尿関係北播衛生事務組合、医療は北播磨総合医療センター企業団など、「北播磨はひとつ」という高い理念で行動しています。行政は、巨視的な姿勢で行われることが最優先します。何とぞ、近視眼的になることがないように希望します。  3点目、民間の代替施設の確保は、100%確約できているのか不安です。  

加西市議会 2020-02-26 02月26日-01号

また、北播磨こども発達支援センター事務組合議会播磨内陸医務事業組合議会北はりま消防組合議会小野加東加西環境施設事務組合議会が開催され、選出議員さんに出席をいただいておりますので、ご報告申し上げます。 これをもちまして、会務報告を終わります。 続きまして、閉会中における委員会活動状況について、委員長にその報告を求めます。総務常任委員長井上芳弘議員

加西市議会 2019-12-02 12月02日-01号

また、小野加東加西環境施設事務組合議会播磨内陸医務事業組合議会北播磨こども発達支援センター事務組合議会北はりま消防組合議会が開催され、選出議員さんに出席をいただいておりますのでご報告を申し上げます。 これをもちまして会務報告を終わります。 なお、議会運営委員会及び総務常任委員会から視察報告書提出がございましたので、議員各位のお手元に配付をさせていただいております。

小野市議会 2019-08-30 令和元年第418回定例会(第1日 8月30日)

一方で、小野加東加西環境施設事務組合に仮に三木市を加え、4市で運営いたしますと、その建設費用は195億円となり、別々に建設するよりは、4市合計の整備で約85億円もの、いわゆるイニシャルコストとしての負担軽減が図れるほか、三木市においても、国からの補助金交付税で補填される額を除く、いわゆる実質的な負担額は25億円もの削減が見込まれるだけでなくて、毎年の運営経費に対する負担も大幅に、恐らく二、三億円以上

加西市議会 2019-06-03 06月03日-01号

播磨内陸医務事業組合議会議員北播磨こども発達支援センター事務組合わかあゆ園議会議員北はりま消防組合議会議員及び小野加東加西環境施設事務組合議会議員選挙を行います。 お諮りをいたします。各組合議会議員選挙につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推薦によりたいと思いますがご異議ございませんか。     

小野市議会 2019-05-10 令和元年第416回臨時会(第1日 5月10日)

小野監査委員選任について  2.議会提出議案  議選第 1号 小野市議会議長選挙について  議選第 2号 小野市議会議長選挙について  議選第 3号 小野市議会常任委員選任について  議選第 4号 小野市議会議会運営委員選任について  議選第 5号 北播衛生事務組合議員選挙について  議選第 6号 北播磨こども発達支援センター事務組合わかあゆ園議員選挙について  議選第 7号 小野加東加西環境施設事務組合議員

加西市議会 2019-02-27 02月27日-01号

また、北播磨こども発達支援センター事務組合わかあゆ園議会北はりま消防組合議会播磨内陸医務事業組合議会小野加東加西環境施設事務組合議会につきましてもそれぞれ議会が開催され、選出議員さんに出席をしていただいております。 以上で報告を終わらせていただきます。また、自民の風・誠真会及び市民連合から視察報告書提出がございましたので、議員各位のお手元に配付させていただいております。

加西市議会 2018-12-03 12月03日-01号

また、北播磨こども発達支援センター事務組合議会播磨内陸医務事業組合議会北はりま消防組合議会小野加東加西環境施設事務組合議会につきましても、それぞれ議会が開催され、選出議員さんに出席していただいておりますのでご報告申し上げます。 これをもちまして会務報告を終わります。 続きまして、閉会中における委員会活動状況について委員長にその報告を求めます。最初に建設経済厚生委員長松尾幸宏君。