8441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

また、新設校建設地について、充実した教育環境を実現できる敷地の広さや交通利便性などの条件を満たした同市場跡地に代わる学校用地確保は困難であると思われるが、仮に用地取得が実現できなかった場合には、他の候補地についても検討せざるを得ないと考えている。 ◆要望   手柄山中央公園の整備基本計画は、今後の情勢によっては検討し直す可能性もあると聞いている。  

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

近隣住民にとっては、今まで当たり前にあった明かりや人流がなくなり、あの広大な敷地が夜間は真っ暗になり、昼間はひっそりと静まりかえっている状況が想像されます。  地域住民の皆様からは、「中に浮浪者が住みついたりしないか不安です。」、「子どもたちが連れ込まれたりしないでしょうか。」と心配される声が多数届いております。  そこで質問します。  

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

引き続き学校敷地として適切に管理を行っていきたいと考えております。  ③と④につきましては、関連しますので、一括して回答させていただきます。  令和5年2月上旬に2市2町で実務レベルの協議を行い、現状情報共有などを行いました。また、隣接市では、既に制度導入をされているところもあり、御質問にございました加古川市、高砂市におかれましても、令和5年度の制度導入を予定されています。  

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

これまでの原発依存度の低減は原発最大限活用へ、運転期間は原則40年限度から60年を超えて運転可能へ、新増設はしないが廃炉が決まった原発敷地次世代原子炉に建て替えるとしています。  原発事故後の政府方針を180度転換するものです。日本共産党は、福島原発事故の反省をほごにする閣議決定の撤回を求めるものです。  

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

質問中、具体例としてお示しのありました同一敷地内の共同生活援助事業所就労継続支援B型事業所の併用を認めているかどうかについて申し上げますと、まず、国の基準省令及びその解釈通知において、共同生活援助事業所の立地については、利用者地域との交流を図る観点から、入所施設病院敷地内に設置しないことが求められております。  

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

それだけ敷地とか空間的なボリュームがありますんで。それで、例えばマンション管理適正化法でも、2年前に改正になりました。でも、あと3年もしないうちにまた改正になって、今言われているのが、例えばこれは滋賀県であった事例なんですけれども、10戸ぐらいの廃墟になったマンションが約1億2,000万円かかって行政代執行で解体されました。ですから1戸当たり1,200万円です。

香美町議会 2022-12-20 令和4年第136回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年12月20日

それから、複式簿記による経理を進めさせていただくことになりましたら、確かに収益的収支、よく維持管理関係と言われる経費と、それから資本的収支建設改良費等にまず区分がなされるわけですけれども、何が見えてくるのかと言いましたら、確かに、指定管理をお願いしている関係で、現地での施設運営に係る経費というのは、指定管理者のほうで日々経理をしていただくことになろうかと思いますが、町としましては、国民宿舎敷地

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日建設委員会−12月09日-01号

また、市営住宅敷地にコンビニやスーパーが出店できるようにしていくことも必要と思うので要望しておきたい。 ◆問   屋外広告物条例施行規則改正については、市の許可は不要となっているが、掲出する広告物を届け出る必要もないのか。 ◎答   届出は不要である。  しかしながら、審議会では、何もチェックしなければ、景観に不適切なものが掲出されてしまうおそれがあるとの意見もあった。  

三木市議会 2022-12-09 12月09日-03号

一方で、当該敷地川沿い浸水想定区域にありまして、いざというときのことを考えておく必要もあります。また、駐車場が不足するのではないかという懸念もある中で、どのような複合施設にするかにもよるかとは思いますが、現状会議所用地と合わせた立体駐車場整備なども考えられるのではないでしょうか。 以上を踏まえまして、次の3点についてお尋ねいたします。 

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日文教・子育て委員会−12月08日-01号

◆問   新設校移転予定地である中央卸売市場敷地には民有地が63%あり、45人程の地権者がいる。  市場用地の買収について、最終的には教育委員会が実施することになるのか。 ◎答   令和5年3月末を目途にしているが、方針が決まった後、担当者を集めた組織を設置すると思う。組織の所在が教育委員会なのか市長部局なのかは分からない。

芦屋市議会 2022-12-08 12月08日-03号

ほとんどが協定締結から10年以上たっており、敷地内に指定看板の設置をすることで、周知を図っておりますが、今後、年度当初に連絡先を確認する際に協定の内容を改めて共有する等、実効性を保ってまいります。 地区集会所におけるWi-Fiは、フリーWi-Fiの性質上、長時間の接続となるとセキュリティリスクが増大することから短時間で区切って提供しているところです。

芦屋市議会 2022-12-07 12月07日-02号

管理状況は、敷地外からの目視により、特に危険性の高いとされる特定空家はなく、管理された空き家が多いことを確認しております。 空き家の発生は少子高齢化に伴い、増加傾向になることが予想されます。 空家対策計画の策定など必要な方針は、来年度実施予定共同住宅空き家を含めた状況調査を踏まえ、総合的に判断してまいります。