58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

洲本市議会 2021-03-22 令和 3年第2回定例会(第5日 3月22日)

1.洲本都市計画マスタープラン及び洲本市立地適正化計画については、それぞれの計画が将来的な本市まちづくり基本指針となるため、それらの策定に当たり、市民の意見を十分に反映されたい。  1.五色地域認定こども園整備については、不足する幼児教育保育人材の現状を鑑み、その活用も含め、早急に整備計画策定されたい。あわせて、公共と民間の役割分担検討し、五色地域保育園統廃合検討されたい。  

洲本市議会 2021-03-08 令和 3年第2回定例会(第2日 3月 8日)

本市においては、平成18年3月に、それまで休校状態にあった洲本市立上灘小学校廃校になり、平成23年には洲本市立中川原中学校廃校となりました。その後も農村部に位置する小・中学校は、児童生徒数が少ない状態が続いていますが、近年は、特に市街地における児童生徒数の減少が目立つようになってきました。

洲本市議会 2021-02-25 令和 3年第2回定例会(第1日 2月25日)

まずは、調和のとれた土地利用を促進するため、洲本国土利用計画策定し、あわせて、将来の目指すべき都市像を示す総合的な計画となる洲本都市計画マスタープランのほか、コンパクトなまちづくり地域公共交通によるネットワークの連携が位置づけられている洲本市立地適正化計画策定してまいります。

洲本市議会 2020-11-27 令和 2年第8回臨時会(第1日11月27日)

次に、報告第21号、専決第14号 損害賠償額の決定及び和解については、本年8月、洲本市立都志保育園に附属する駐車場において、同駐車場から出ようと職員が公用車を後退させたところ、その右後方に駐車されていた相手方の車両の右側部公用車右後部が接触し、相手方損害を与えた物損事故について、10月21日付で、損害賠償の額を27万2,800円と定め、和解したものでございます。  

洲本市議会 2020-03-06 令和 2年第2回定例会(第2日 3月 6日)

併せて、洲本国土利用計画洲本市立地適正化計画洲本住生活基本計画及び洲本公営住宅等長寿命化計画策定など、基本的な考えについてもお伺いいたします。  次に、近頃、全国自治体では、斎場火葬場管理運営に関して、経費削減受益者負担適正化などの観点から、指定管理者制度やPFIなどの手法を導入し、斎場火葬場運営業務を民間委託する自治体が増加しております。

洲本市議会 2019-09-06 令和元年第3回定例会(第1日 9月 6日)

する条例制定について      議案第19号 洲本印鑑条例の一部を改正する条例制定について      議案第20号 洲本災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例             制定について      議案第21号 洲本特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関             する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について      議案第22号 洲本市立認定

洲本市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第2日 3月 7日)

4月1日より新たに開設される洲本市立なのはなこども園は就学前の子供に対する幼児教育保育の提供のほか、子育て支援の拠点としても整備され、その役割が期待されます。母子包括支援センター子育て学習センターすこやか子育てセンター社会福祉協議会などで行っている既存の事業機能との違いはどういったところでしょうか。利用できる対象、どういった機能を持ち、サービスを行うのかお伺いします。  

洲本市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第1日 3月 1日)

議案第41号 洲本市民工房設置及び管理に関する条例の一部を改正する条             例制定について      議案第42号 五色文化ホール設置及び管理に関する条例の一部を改正する             条例制定について      議案第43号 洲本市定住・交流促進センター設置及び管理に関する条例の             一部を改正する条例制定について      議案第44号 洲本市立学校園施設

洲本市議会 2018-12-12 平成30年第7回定例会(第3日12月12日)

また、洲本市立なのはなこども園整備に当たり、公共施設を集約する制約があることから、地域要望全てには沿うことが難しく、施設の存廃も含めて検討を進める必要がございます。  以上でございます。 ○(福本 巧議長)  12番 先田議員。 ○12番(先田正一議員)  今回は項目として公共施設ということでございますので、それ以上踏み込みませんけれども、検討をよろしくお願いを申し上げたいと思います。  

洲本市議会 2018-09-12 平成30年第5回定例会(第3日 9月12日)

定例会)                          平成30年9月12日(第3日)                          開議 午前10時00分 1 議事日程   第1 議案第59号ないし議案第67号及び認定第1号ないし認定第10号   第2 議案第69号 洲本福祉医療費助成に関する条例の一部を改正する条例制             定について      議案第70号 洲本市立

洲本市議会 2018-09-11 平成30年第5回定例会(第2日 9月11日)

このような状況におきまして、先ほど議員も御質問の中で触れられていましたが、来年4月には幼保連携型認定こども園として洲本市立認定こども園開園します。このような新たな子育て支援事業を展開していく中で、公立幼稚園保育所再編により、保育士の有資格者である教育委員会幼稚園教諭との人事交流が図られ、公立施設統廃合による人員確保が可能となります。  

洲本市議会 2018-09-07 平成30年第5回定例会(第1日 9月 7日)

第6 議案第59号 平成30年度洲本一般会計補正予算(第4号)      議案第60号 平成30年度洲本国民健康保険特別会計補正予算(第3号)      議案第61号 平成30年度洲本介護保険特別会計補正予算(第1号)      議案第62号 洲本地方活力向上地域における固定資産税の不均一課税に関             する条例の一部を改正する条例制定について      議案第63号 洲本市立認定

洲本市議会 2018-07-04 平成30年第4回定例会(第5日 7月 4日)

1.来年度開園が予定されている洲本市立すもと認定こども園仮称)の整備については、次代を担う子供たちのために、ハード、ソフト両面において、保育の質、サービス等準備に万全を期するよう努力されたい。また、地域に愛された保育所幼稚園再編や閉園もあることから、事業の執行に当たっては、福祉部門教育部門が緊密な連携を図り、取り組まれたい。  

洲本市議会 2018-02-07 平成30年第1回定例会(第2日 2月 7日)

年度洲本土地取得造成特別会計補正予算(第5号)      議案第28号 平成29年度洲本下水道事業特別会計補正予算(第3号)      議案第29号 平成29年度洲本CATV事業特別会計補正予算(第2号)      議案第30号 平成29年度洲本介護保険特別会計補正予算(第5号)      議案第31号 平成29年度洲本後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)      議案第32号 洲本市立

洲本市議会 2017-06-21 平成29年第2回定例会(第3日 6月21日)

今回、議案第47号 洲本市立図書館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定についてが、後日、委員会での審査があると思いますが、お答えできる範囲でお許しをいただきまして答弁をお願いしたいと思います。過去に何度か、本会議でも1年間通して図書館の開館ができないかとの要望をさせていただいております。図書館のさらなる充実、全国事例等を紹介してまいりました。

洲本市議会 2017-06-16 平成29年第2回定例会(第1日 6月16日)

号 平成28年度洲本下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書             の報告について   第6 議案第44号 平成29年度洲本土地取得造成特別会計補正予算(第1号)      議案第45号 洲本税条例等の一部を改正する条例制定について      議案第46号 洲本福祉医療費助成に関する条例の一部を改正する条例制             定について      議案第47号 洲本市立図書館

洲本市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第3日 3月 9日)

本市のホームページで、洲本市立すもと認定こども園仮称新築工事基本実施設計業務委託に係る公募型プロポーザル実施についてが2月21日に公示され、3月30日の契約締結が決められています。業務期間は、基本設計実施設計契約締結の日から平成29年10月31日までとなっています。委託上限額、これは消費税を含んでおりますが、3,600万円となっています。  

洲本市議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第3日12月 9日)

次に、洲本市立幼稚園、現在5園があります。第一幼稚園は現在休園となっておりますけれども、他の幼稚園においても定員割れの園が多いと聞いておりますが、第一幼稚園以外、4園の園児数をそれぞれお聞かせいただけますでしょうか。 ○(山本和彦議長)  河上教育長。 ○(河上和慶教育長)  4園の園児数ということで、お答えさせていただきます。