• "広報費"(/)
ツイート シェア
  1. 藤沢市議会 2022-09-27
    令和 4年 9月 決算特別委員会-09月27日-01号


    取得元: 藤沢市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-14
    令和 4年 9月 決算特別委員会-09月27日-01号令和 4年 9月 決算特別委員会 決算特別委員会記録 令和4年9月27日 令和4年9月28日 令和4年9月29日 令和4年9月30日 令和4年10月3日 令和4年10月4日 令和4年10月5日 藤沢市議会                  目   次 9月27日(第1日)  (1) 委員長互選について ………………………………………………………………… 8  (2) 副委員長互選について ……………………………………………………………… 8  (3) 審査要領及び審査日割について ……………………………………………………… 9
    9月28日(第2日)  人件費(総括) ……………………………………………………………………………… 14 [一般会計]  認定  第 1号 令和3年度藤沢一般会計歳入歳出決算認定について  (歳 出)  第1款 議会費 ……………………………………………………………………………… 25  第2款 総務費総務管理費広報費まで)) ………………………………………… 26         (総務管理費財政管理費~デジタル推進費)) …………………… 53         (総務管理費文書館費以下)) ……………………………………… 74         (徴税費) ………………………………………………………………… 94 9月29日(第3日)  第2款 総務費戸籍住民基本台帳費以下) …………………………………………… 100  第3款 環境保全費環境保全費みどり普及費まで)) …………………………… 116           (環境保全費生活環境費以下)) ……………………………… 127  第4款 民生費社会福祉費) …………………………………………………………… 143         (子育て支援費) ………………………………………………………… 171 9月30日(第4日)  第4款 民生費子育て支援費) ………………………………………………………… 184         (生活保護費以下) ……………………………………………………… 195  第5款 衛生費保健衛生費予防費まで)) ………………………………………… 200         (保健衛生費環境衛生費以下)) …………………………………… 217         (清掃費) ………………………………………………………………… 226         (看護専門学校費以下) ………………………………………………… 231  第6款 労働費 ……………………………………………………………………………… 231  第8款 商工費 ……………………………………………………………………………… 236 10月3日(第5日)  第7款 農林水産業費 ……………………………………………………………………… 251  第9款 土木費土木管理費) …………………………………………………………… 261         (道路橋りょう費河川費) …………………………………………… 267         (都市計画費都市計画総務費)) …………………………………… 285         (都市計画費土地区画整理費以下)・住宅費) …………………… 297 10月4日(第6日)  第10款 消防費 ……………………………………………………………………………… 313  第11款 教育費学校給食費まで) ……………………………………………………… 319         (社会教育費以下) ……………………………………………………… 355 10月5日(第7日)  第12款 公債費以下歳出全部 ……………………………………………………………… 368  (歳 入)  第1款 市税~第12款 交通安全対策特別交付金 ……………………………………… 373  第13款 分担金及び負担金以下(総務費関連) ………………………………………… 376                (環境保全費民生費衛生費関連) ……………… 382                (農林水産費商工費労働費土木費関連) …… 382                (消防費教育費関連) ……………………………… 383 [特別会計]  認定 第 4号 令和3年度藤沢国民健康保険事業費特別会計歳入歳出決算の認          定について ……………………………………………………………… 384  認定 第 7号 令和3年度藤沢後期高齢者医療事業費特別会計歳入歳出決算の          認定について …………………………………………………………… 390  認定 第 3号 令和3年度藤沢墓園事業費特別会計歳入歳出決算認定につい          て ………………………………………………………………………… 393  認定 第 6号 令和3年度藤沢介護保険事業費特別会計歳入歳出決算認定に          ついて …………………………………………………………………… 396  認定 第 8号 令和3年度藤沢市民病院事業会計決算認定について …………… 406  認定 第 2号 令和3年度藤沢市北部第二(三地区)土地区画整理事業費特別会          計歳入歳出決算認定について ……………………………………… 414  認定 第 5号 令和3年度藤沢湘南台駐車場事業費特別会計歳入歳出決算の認          定について ……………………………………………………………… 418  議案 第39号 令和3年度藤沢下水道事業費特別会計剰余金の処分及び決算の          認定について …………………………………………………………… 419  <討 論>  日本共産党藤沢市議会議員団(味村耕太郎) …………………………………………… 426  民主・無所属クラブ神尾江里) ………………………………………………………… 427  市民クラブ藤沢松長由美絵) …………………………………………………………… 427  ふじさわ湘風会甘粕和彦) ……………………………………………………………… 427  藤沢市公明党(武藤正人) ………………………………………………………………… 427  <採 決>  採  決 ……………………………………………………………………………………… 427 1.日   時  令和4年9月27日(火) 午後4時40分開会 2.場   所  議会議場 3.出 席 者      委 員 長  北 橋 節 男      副委員長  安 藤 好 幸      委  員  味 村 耕太郎   西     智            神 尾 江 里   松 長 由美絵            永 井   譲   甘 粕 和 彦            佐 野   洋   武 藤 正 人      欠席委員  な し      議  長  佐 賀 和 樹      副 議 長  大 矢   徹      理 事 者  鈴木市長、和田副市長、宮治副市長中山総務部長宮原企画政策部長、            山口財務部長斎藤防災安全部長平井市民自治部長、            板垣生涯学習部長池田福祉部長齋藤健康医療部長阿南保健所長、            三ツ橋子ども青少年部長福室環境部長饗庭経済部長、            三上計画建築部長川﨑都市整備部長北村道路河川部長、            鈴木下水道部長佐保田市民病院事務局長衛守消防局長、            岩本教育長峯教育部長中川代表監査委員      事 務 局  藤本議会事務局長福室議会事務局参事、浅上議事課長、            安部川議事課課長補佐根本議事課主査 4.件   名  (1) 委員長互選について  (2) 副委員長互選について  (3) 審査要領及び審査日割について
          ────────────────────────────── ○佐賀和樹 議長 ただいまから決算特別委員会開会いたします。  これより委員長互選を行うのでありますが、委員会条例第8条第2項の規定に基づきまして、永井委員委員長互選職務をお願いしたいと思います。  それでは、永井委員と交代いたします。         〔佐賀議長議長席へ。永井委員臨時委員長席に着く。〕 ○永井譲 臨時委員長 ただいま議長から御指名がありましたとおり、私が委員長互選職務を務めることになりましたので、よろしくお願いいたします。  お諮りいたします。委員会日程は、お手元に配付したとおり進行したいと思いますが、御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○永井譲 臨時委員長 御異議がありませんので、そのように決定いたしました。       ────────────────────────────── △(1) 委員長互選について ○永井譲 臨時委員長 日程第1、委員長互選についてを議題といたします。  委員長互選方法いかがいたしましょうか。             (「臨時委員長指名」と呼ぶ者あり) ○永井譲 臨時委員長 臨時委員長指名という声がありますので、私から指名させていただきます。  委員長北橋委員指名いたします。  お諮りいたします。ただいまの指名に御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○永井譲 臨時委員長 御異議がありませんので、委員長北橋委員に決定いたしました。  以上で私の任務は終了いたしましたので、北橋委員長と交代いたします。御協力ありがとうございました。         〔永井臨時委員長委員席へ。北橋委員長委員長席に着く。〕       ────────────────────────────── △(2) 副委員長互選について ○北橋節男 委員長 日程第2、副委員長互選についてを議題といたします。  副委員長互選方法いかがいたしましょうか。              (「委員長指名」と呼ぶ者あり) ○北橋節男 委員長 委員長指名という声がありますので、私から指名させていただきます。  副委員長安藤委員指名いたします。  お諮りいたします。ただいまの指名に御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○北橋節男 委員長 御異議がありませんので、副委員長安藤委員に決定いたしました。       ──────────────────────────────              〔北橋委員長安藤委員長登壇〕 ○北橋節男 委員長 ただいま指名されました委員長北橋節男です。  今、日本では、コロナの収束がまだ見られません。そして、最近は、台風14号、15号が連続して日本を襲っています。お見舞い申し上げます。  我々は、この藤沢市議会令和3年度決算審査するわけですけれども、我々の慎重審査が明るい未来につながりますように、ぜひ努力していきたいと思います。昨年の永井委員長に続いて、一生懸命やらせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。  幸い、副委員長は、社会的経験が豊富で安定感のある安藤委員に務めていただきます。2人でしっかりとチームワークを組んでやっていきますので、どうぞ最後まで決算特別委員会をよろしくお願いいたします。(拍手) ○安藤好幸 副委員長 皆さん、こんにちは。ただいま任命されました安藤好幸でございます。  大事な決算特別委員会になります。あとは、この決算特別委員会を終えて、来年度予算といったことがあります。ぜひ皆さんと活発な意見をさせていただければなというふうに思っています。  私もまだ経験が浅く、北橋委員長を支えながら、しっかり皆さんと議論を進めていきたいというふうに思っていますので、委員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)       ────────────────────────────── △(3) 審査要領及び審査日割について ○北橋節男 委員長 日程第3、審査要領及び審査日割についてを議題といたします。  お諮りいたします。審査要領及び審査日割は、お手元に配付したとおり決定したいと思いますが、御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○北橋節男 委員長 御異議がありませんので、そのように決定いたしました。  ここで委員長よりお願い申し上げます。  当委員会は9月28日から令和3年度決算審査を行うのでありますが、委員会の運営につきましては、委員並びに理事者の御協力によりましてスムーズに運営できますよう、御協力をお願い申し上げます。  この間の審議時間の効率化に向けた取組により、近年は審議時間の縮減が図られてきております。特に決算審査ということでありますので、事業内容につきましてはあらかじめ十分に御確認をしていただき、御発言につきましては要点を絞り端的にお願いいたします。  また、委員おのおのの質問が長くならないよう論点を整理し、数値等事前資料等で確認していただくとともに、文書共有システムに保存されている事務事業評価シートについても参照していただき、委員会に臨むようにお願いいたします。  以上により効率的な審査となりますよう、御協力をお願いいたします。  なお、意見や要望につきましては、質疑の中ではなく、討論の際にお願いいたします。また、資料の請求を既に予定されている方は、できるだけ事前委員長に申出をいただきたいと思います。  最後に、新型コロナウイルス感染症対策に関しましては、審査要領に記載の内容について、委員並びに理事者におかれましては御協力をお願いいたします。  ここでお諮りいたします。各費目冒頭説明については、資料としてお手元にお配りさせていただくこととし、市当局の口頭での説明については各款の要点のみを簡潔に行うとともに、委員会記録においては配付した説明文の全文を掲載することとしたいと思いますが、御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○北橋節男 委員長 御異議がありませんので、そのように決定いたしました。       ────────────────────────────── ○北橋節男 委員長 ここで市長から発言を求められておりますので、発言を許します。 ◎鈴木 市長 決算特別委員会開会に当たり、一言御挨拶を申し上げます。  このたび、令和3年度藤沢一般会計ほか6特別会計及び下水道事業ほか1公営企業会計歳入歳出決算につきまして審査をお願いするものでございます。  9月28日から10月5日までの間、各費目の具体的な内容につきまして、多角的な見地から御審査をいただければ幸いに存じます。  昨年度は、前年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の対応に全庁を挙げて取り組んでまいりました。そのような中、感染症対策を講じて開催された東京2020大会において、準備から開催期間開催後に至るまで、ハード、ソフト、両面共に大きなレガシーを創出し、未来へつなげていく年となりました。個々の内容につきましては、副市長以下、担当部課長から御説明を申し上げますので、よろしくお願いいたします。  私からは以上でございます。       ────────────────────────────── ○北橋節男 委員長 これで本日の日程は全部終了いたしました。  次の会議は9月28日水曜日午前9時30分から第1議会委員会室にて行いますので、定刻までに御出席くださいますようお願いいたします。  本日はこれで散会いたします。       ──────────────────────────────                 午後4時49分 散会...