81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

予防費予防接種事業医薬材料費及び予防接種委託料は、予防接種等接種人数が当初の見込みより減少したことによるものです。  新型コロナウィルスワクチン接種事業国庫支出金等返還金は、令和2年度分及び令和2年度から令和3年度への繰越し分の新型コロナウイルス接種体制確保事業補助金及び新型コロナウイルス接種対策費負担金収入額実績額を上回ったため返還するものです。  環境保全費です。

二宮町議会 2022-03-08 令和4年第1回(3月)定例会(第8日目) 本文

予防費予防接種事業医薬材料費から高齢者インフルエンザ予防接種委託料までは、予防接種等接種人数が当初の見込みより減少したことによるものです。  予防接種補助金は、対象者が当初の見込みより増加したことによるものです。  新型コロナウイルスワクチン接種事業の各科目の減額は、大規模接種会場職域接種会場等設置により、町の集団接種会場設置日数が減少したことによるものです。

寒川町議会 2021-12-01 令和3年第2回定例会12月会議(第1日) 本文

11目安全対策費につきましては、本年6月会議における一般会計補正予算(第2号)で議決を賜りました防災対策事業費中、避難所における感染防止対策用消耗品302万1,000円、医薬材料費61万4,000円、庁用器具購入費180万6,000円に新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充当することとしたため、財源更正を行うものでございます。

湯河原町議会 2021-03-15 令和3年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年03月15日

2款1項 総務管理費コロナ対策事業では、備品購入費等665万5,000円を、メール配信サービス事業では、委託料等155万円を、3款2項 児童福祉費保育園設備整備事業では、備品購入費124万円を、コロナ対策事業では、備品購入費等178万1,000円を、4款1項 保健衛生費コロナ対策事業では、医薬材料費210万円を、低濃度オゾン発生器等整備事業では、備品購入費等593万6,000円を、6款1項 観光費

伊勢原市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会(第2日) 本文

以上、消耗品で15万8000円、医薬材料費で1129万5000円、備品購入費で354万2000円、合計1499万5000円でございます。さらに、診療所に対するオンライン診療環境整備支援として、医療機関診療所オンライン診療等環境整備事業費補助金、6診療所分として2526万円の合計4025万5000円を計上してございます。  以上です。 40: ◯議長舘大樹議員】  米谷政久議員

伊勢原市議会 2020-10-02 令和2年10月臨時会(第2日) 本文

続いて、需要費医薬材料費396万円は検査キット等購入となっていますが、検査キットは何セット分を用意するのか伺います。さらに、診療検査場レンタル料560万8000円の内訳を伺います。当事業事業内容に、今後、新型コロナウイルス感染拡大がされた場合とありますが、どの程度、感染が拡大した場合に当事業を実施することになるのか、具体的な判断基準を伺います。  

茅ヶ崎市議会 2020-09-01 令和 2年 9月 第3回 定例会-09月01日-01号

委託料」を減額するもの  「食育推進事業費」について、講演会等を中止したことに伴い、「報償費」、「消耗品費」、「印刷製本費」を減額するもの  「地域保健対策事業費」について、歯科保健事業を一部縮小したことに伴い、「報償費」を減額するもの  「保健衛生統計調査事務経費」について、国民生活基礎調査及び国民健康・栄養調査が中止となったことに伴い、「報酬」、「費用弁償」、「普通旅費」、「消耗品費」、「医薬材料費

茅ヶ崎市議会 2020-05-14 令和 2年 5月 第1回 臨時会-05月14日-01号

することに伴い、「通信運搬費」を増額するもの 「款4 衛生費」「項1 保健衛生費」「目1 保健衛生総務費新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、地域医療センターにおける感染防止用品を購入するため、「消耗品費」を増額するもの 「目2 予防費新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、PCR検査の実施、感染症患者入院医療費公費負担等を実施するため、「報酬」、「職員手当等」、「共済費」、「医薬材料費

二宮町議会 2020-05-01 令和2年第2回(5月)臨時会(第1日目) 本文

常備消防費救急救助活動経費医薬材料費は、感染防止衣マスクなど、新型コロナウイルス感染防御資機材を購入するものです。  医療廃棄物収集処分委託料は、救急搬送等で使用した感染防止衣マスクなどを廃棄するものです。  機械器具費は、非接触型体温計を購入するものです。  教育費小学校費です。学校管理費小学校共通一般経費通信運搬費は、臨時休業措置に伴う学習課題郵送料です。  

伊勢原市議会 2020-03-10 令和2年総務常任委員会 本文 2020-03-10

229: ◯警防救急課主幹武樋修司】  その他の執行内容につきましては、需用費としまして救急活動消耗品費修繕費医薬材料費がございます。役務費としまして、洗濯代賠償責任保険がございます。委託料としましては感染性廃棄物処理委託使用料及び賃貸料としましてAEDのリース料救急統計システム使用料などがございます。  以上です。 230: ◯委員米谷政久議員】  分かりました。

二宮町議会 2019-03-04 平成31年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

医薬材料費及び予防接種委託料の増は、当初の見込みよりも予防接種者が増加していることによるものです。  保健対策費健康診査事業の手数料の増は、がん検診に伴う精密検査受診者が増となったことによるものです。成人歯科健診委託料の増は、健診受診者が増となったことによるものです。  

二宮町議会 2016-09-06 平成28年第3回(9月)定例会(第6日目) 本文

医薬材料費及び予防接種委託料の増は、B型肝炎ワクチン接種定期接種になったことに伴う増です。  保健対策費健康づくり・未病改善運動教室事業機械器具費は、水中運動教室等健康づくり・未病改善運動教室、及び健康相談で活用するため、自動血圧計骨密度計等を購入するものです。  衛生費清掃費です。

二宮町議会 2016-03-06 平成28年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文

予防費予防接種事業医薬材料費の増は、水痘ワクチン接種対象者分、当初126名分が192名分に増加したことによるものです。予防接種委託料の増は、水痘、4種混合、ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチンなどにおいて、町外接種者が増加したことが主な理由です。高齢者インフルエンザ予防接種委託料の減は、接種率45%の4,118名の予定が、41%の3,760名となる見込みによるものです。

二宮町議会 2015-03-06 平成27年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文

予防費予防接種事業医薬材料費の減は、4種混合ワクチン、ヒブワクチン小児用肺炎球菌ワクチン、及び日本脳炎ワクチン接種者の減によるものです。高齢者肺炎球菌ワクチン接種委託料の増は、12月に942名の接種見込みとして補正をさせていただいたものですが、接種希望者が予想を上回り、最終的に1,561名の接種見込みとしたため、改めて増額をさせていただくものです。  

寒川町議会 2015-03-03 平成27年第1回定例会3月会議(第3日) 本文

款衛生費1項保健衛生費1目保健衛生総務費につきましては、う蝕予防対策事業費においては、乳幼児時期の歯と口腔の健康づくりのため、2歳児歯科相談事業にあわせてブラッシング指導を実施することに伴う歯科衛生士等賃金、小冊子購入消耗品児童用歯ブラシフッ素入り歯磨きジェル医薬材料費需用費追加であります。  14ページ、15ページをお開きください。