6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

今年度は5月に、県内で既に残骨灰売却実施している横須賀市及び秦野市伊勢原市環境衛生組合を訪問し、実施経緯をはじめ、売却事務の進め方、実施に対する市民等からの御意見について確認をいたしました。また、8月には、関東圏内売却実施もしくは予定している4つの自治体に対し、売却することに関する市民感情環境面での課題について、文書での照会を行い、本市としての考え方を整理したところでございます。

藤沢市議会 2022-09-30 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月30日-04号

実施経緯を含めまして、実際にどのように売却事務が進められているか、また、実施に対する市民の御意見ですとか市民への周知の方法、また歳入予算活用方法などにつきまして、調査を行わせていただきました。また、併せまして近隣県実施をしています自治体に対しても、文書での調査を行っているところでございます。 ◆味村耕太郎 委員 それでは、感染症対策事業費です。

伊勢原市議会 2017-12-02 平成29年12月定例会(第2日) 本文

また、小山住宅跡地につきましては、一部分を除きまして、現在売却事務を進めておりますけれども、詳細につきましては、入札前でもございますので、控えさせていただきます。(「はい、了解」の声あり) 116: ◯議長小沼富夫議員】  質疑を終結いたします。さらに討論の通告がありませんので、討論を終結し、採決いたします。本案は、原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。           

横須賀市議会 2017-02-24 02月24日-03号

また、一般競争入札による売却事務民間活用については、公有財産の売り払いは柔軟な価格設定ができないことなど、制約が多くあります。このため、取引の一部ですが、一般競争入札やその後の先着順随意契約でも売却に至らなかった物件については、神奈川宅地建物取引業協会及び全日本不動産協会神奈川県本部に対し媒介を依頼する協定を締結しています。 

大和市議会 2013-09-06 平成25年  9月 総務常任委員会−09月06日-01号

管財課長 持ち越しが5件で、平成25年度は134件が移管され、計139件の売却事務を進めている。売買が成立しているものは1件あり、登記の手続をしている。そのほか価格が決定し、先方と話をしているものは4件、その他これから価格を提示するのが17件である。できる限り売却していきたい。 ◆(窪委員) 財産売却する場合、総務所管にしてから売却するのか。

川崎市議会 1999-09-14 平成11年 第4回定例会-09月14日-03号

次に,東京都の土地売却事務民間委託及び価格弾力制についてでございますが,東京都に伺いましたところでは,財務局職員で構成する検討委員会からの報告を受け,今後そのような検討をするということだそうでございますので,本市といたしましても今後の検討の動向に注目をしてまいりたいと考えておりますし,あわせて本市としても研究をしていきたいと考えております。  

  • 1