639件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茅ヶ崎市議会 2020-12-17 令和 2年12月 第4回 定例会-12月17日-06号

小磯妙子議員、御登壇願います。                 〔2番 小磯妙子議員登壇〕 ◆2番(小磯妙子 議員) 市民自治の会、小磯妙子通告に従い一般質問を行います。  本議会での一般質問も後半となりました。これまで新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた市民生活に対し、どのような施策が必要か、様々な視点からの質疑、提案が行われました。

茅ヶ崎市議会 2020-12-17 令和 2年12月 文化教育常任委員会−12月17日-01号

令和 2年12月 文化教育常任委員会−12月17日-01号令和 2年12月 文化教育常任委員会 令和2年12月17日 文化教育常任委員会 1 日時   令和2年12月17日(木曜日) 午後2時27分開会 午後3時02分閉会 2 場所   全員協議会室 3 出席委員   小磯妙子委員長長谷川由美委員長   藤村優佳理早川仁美菊池雅介水島誠司広瀬忠夫の各委員 4 説明者   塩崎市長

茅ヶ崎市議会 2020-12-11 令和 2年12月 全員協議会-12月11日-01号

令和 2年12月 全員協議会-12月11日-01号令和 2年12月 全員協議会 令和2年12月11日 全員協議会 1 日時   令和2年12月11日(金曜日) 午前9時59分開会 午前10時25分閉会 2 場所   全員協議会室 3 出席議員   水島誠司議長   小磯妙子伊藤素明中野幸雄金田俊信藤村優佳理、   木山耕治小川裕暉水本定弘岡崎進藤本恵祐杉本啓子、   早川仁美

茅ヶ崎市議会 2020-12-02 令和 2年12月 文化教育常任委員会−12月02日-01号

令和 2年12月 文化教育常任委員会−12月02日-01号令和 2年12月 文化教育常任委員会 令和2年12月2日 文化教育常任委員会 1 日時   令和2年12月2日(水曜日) 午前9時57分開会 午前11時22分閉会 2 場所   全員協議会室 3 出席委員   小磯妙子委員長長谷川由美委員長   藤村優佳理早川仁美菊池雅介水島誠司広瀬忠夫の各委員 4 説明者   塩崎市長

茅ヶ崎市議会 2020-11-27 令和 2年11月 全員協議会-11月27日-01号

令和 2年11月 全員協議会-11月27日-01号令和 2年11月 全員協議会 令和2年11月27日 全員協議会 1 日時   令和2年11月27日(金曜日) 午前10時08分開会 午前10時09分閉会 2 場所   全員協議会室 3 出席議員   水島誠司議長   豊嶋太一小磯妙子伊藤素明中野幸雄金田俊信、   藤村優佳理木山耕治小川裕暉水本定弘岡崎進、   藤本恵祐杉本啓子

茅ヶ崎市議会 2020-11-27 令和 2年11月 文化教育常任委員会−11月27日-01号

令和 2年11月 文化教育常任委員会−11月27日-01号令和 2年11月 文化教育常任委員会 令和2年11月27日 文化教育常任委員会 1 日時   令和2年11月27日(金曜日) 午前10時27分開会 午前11時00分閉会 2 場所   全員協議会室 3 出席委員   小磯妙子委員長長谷川由美委員長   藤村優佳理早川仁美菊池雅介水島誠司広瀬忠夫の各委員 4 説明者   塩崎市長

茅ヶ崎市議会 2020-11-27 令和 2年12月 第4回 定例会−11月27日-目次

│   │  ├────┼───────┼────────────────────────────┼───┤  │  17  │小磯妙子   │1 コロナ禍における社会教育の役割について       │  188│  │    │(12月17日) │(1) コロナ禍における公民館等社会教育施設の現状と次   │   │  │    │       │年度に向けての方針について               

茅ヶ崎市議会 2020-11-24 令和 2年11月 文化教育常任委員会−11月24日-01号

令和 2年11月 文化教育常任委員会−11月24日-01号令和 2年11月 文化教育常任委員会 令和2年11月24日 文化教育常任委員会 1 日時   令和2年11月24日(火曜日) 午前8時39分開会 午前8時41分閉会 2 場所   全員協議会室 3 出席委員   小磯妙子委員長長谷川由美委員長   藤村優佳理早川仁美菊池雅介水島誠司広瀬忠夫の各委員 4 事務局職員   清水局長

茅ヶ崎市議会 2020-11-19 令和 2年11月 全員協議会-11月19日-01号

小磯妙子 議員 今回のみんながつながるちがさきの地域福祉プラン2は、つい最近、地域福祉計画社会福祉協議会がやる地域福祉活動計画を一体化し、それにプラス、今一番大きな課題となっている成年後見制度利用促進のための基本計画を加味するということで、これをぜひ前面に打ち出していただきたい。

茅ヶ崎市議会 2020-10-16 令和 2年10月 全員協議会-10月16日-01号

小磯妙子 議員 自治基本条例の根幹をなすのが市民参加条例だと思うが、市民参加条例に様々な市民参加手法があって、条例の何条かに市民参加手法が幾つか上がっている。その中で、もちろん意見交換会とかは重要でぜひ取り組んでいただきたいと思うが、審議会等附属機関市民参加として、どう位置づけるかが一番重要になってくると思う。

茅ヶ崎市議会 2020-09-25 令和 2年 9月 第3回 定例会−09月25日-04号

小磯妙子議員、御登壇願います。                 〔2番 小磯妙子議員登壇〕 ◆2番(小磯妙子 議員) おはようございます。小磯妙子通告に従いまして一般質問を行います。本日は1、ヤングケアラーについて、2、茅ヶ崎市自治基本条例の推進と検証についての2つの項目について伺います。  まず、ヤングケアラーについて。  

茅ヶ崎市議会 2020-09-25 令和 2年 9月 全員協議会-09月25日-01号

令和 2年 9月 全員協議会-09月25日-01号令和 2年 9月 全員協議会 令和2年9月25日 全員協議会 1 日時   令和2年9月25日(金曜日) 午後4時53分開会 午後5時00分閉会 2 場所   全員協議会室 3 出席議員   水島誠司議長   豊嶋太一小磯妙子伊藤素明中野幸雄金田俊信、   藤村優佳理木山耕治小川裕暉水本定弘岡崎進、   藤本恵祐杉本啓子早川仁美

茅ヶ崎市議会 2020-09-11 令和 2年 9月 文化教育常任委員会-09月11日-01号

令和 2年 9月 文化教育常任委員会-09月11日-01号令和 2年 9月 文化教育常任委員会 令和2年9月11日 文化教育常任委員会 1 日時   令和2年9月11日(金曜日) 午後1時58分開会 午後4時26分閉会 2 場所   全員協議会室 3 出席委員   小磯妙子委員長長谷川由美委員長   藤村優佳理早川仁美菊池雅介水島誠司広瀬忠夫の各委員   山﨑広子議長 4 説明者

茅ヶ崎市議会 2020-09-10 令和 2年 9月 全員協議会-09月10日-01号

小磯妙子 議員 かなり具体的に書いてあり、職員がこれを参考にしながら、あるいは先ほど課長の冒頭の説明にあったように、市民の財産をどうやって守っていくかということなので、市民がこれを理解していないといけない。そうすると、この指針は今日、案で示され、全協の場なので、議員意見は今聞くということであるが、最終指針はこの後、どこでどう決まっていくのか。

茅ヶ崎市議会 2020-09-02 令和 2年 9月 第3回 定例会−09月02日-02号

小磯妙子議員伊藤素明議員、以上両議員にお願い申し上げます。  これより議事日程に入ります。 ──── …… ──── …… ──── …… ─── …… ──── …… ──── …… ──── △日程第1及び △日程第2の以上2件 ○水島誠司 議長 日程第1及び日程第2の以上2件を一括して議題といたします。  

茅ヶ崎市議会 2020-09-01 令和 2年 9月 第3回 定例会-09月01日-目次

│   │  ├────┼───────┼────────────────────────────┼───┤  │  5  │小磯妙子   │1 ヤングケアラーについて               │  105│  │    │(9月25日) │(1) 要保護児童対策地域協議会を中心とした本市の取り   │   │  │    │       │組み課題について