3652件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2023-02-16 02月16日-01号

令和5年2月7日 小田原市議会議長 大川 裕様                    提出者                    小田原市国府津2509-13                    核をなくそう小田原みんなの会                    事務局長 片野 憲二 (印)-----------------------------------委員長加藤仁司君) 書記の朗読

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 定例会-12月21日-07号

提出者説明を求めます。山口財務部長。 ◎財務部長山口剛) 議案第73号令和4年度藤沢一般会計補正予算(第9号)につきまして御説明申し上げます。  今回お願いいたしますのは、国において、物価高克服経済再生実現のための総合経済対策が示され、早急に支援を行う必要があることから、必要な事業費を補正するものでございます。  補正予算書(第2冊)の3ページを御覧ください。  

小田原市議会 2022-12-20 12月20日-07号

〔7番(宮原元紀君)登壇〕 ◆7番(宮原元紀君) ただいま議題となりました議員提出議案第4号 小田原地域経済循環推進条例について、提出者を代表いたしまして提案理由説明を申し上げます。 公共工事総量縮減や、専門性の高い大規模工事市外事業者が受注する案件が増えるなど、市内事業者受注機会が減少しつつあることは、本市の地域経済の課題として認識しているところであります。

小田原市議会 2022-12-19 12月19日-06号

2018年に出された陳情家庭教育支援法制定を求める意見書提出に関する陳情提出者は、ウィキペディアに掲載されている旧「統一協会」の信者である大学名誉教授と、肩書も氏名も同一です。 本市は現在、(仮称)家庭教育支援条例調査研究を進めています。これは、市長守屋市長に替わってから、施政方針で示されてから始まりました。

清川村議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会(第2号12月15日)

令和4年12月15日 提出者 笹原和織 ○議長細野賢一君) これより質疑に入ります。質疑のある方は発言を求めてください。発言を許します。                 (「なし」の声あり) ○議長細野賢一君) ないものと認め、質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、本案に対する反対討論発言を許します。                 

愛川町議会 2022-12-14 12月14日-04号

直ちに、提出者説明を求めます。 6番阿部議員。 ◆6番(阿部隆之議員) それでは、議員提出議案第3号の提案説明を申し上げます。 なお、本件については、意見書朗読をもって提案説明に代えさせていただきます。 国に私学助成拡充を求める意見書。 2020年度4月1日施行の高等学校等就学支援金制度拡充により、年収590万円未満世帯私立高校に通う生徒の経済的負担は大きく軽減した。

藤沢市議会 2022-12-09 令和 4年12月 総務常任委員会-12月09日-01号

以上                                令和4年11月28日                             提出者 藤沢市■■■■■■                                 ■■■■ 藤沢市議会議長 佐 賀 和 樹 様       ────────────────────────────── ○堺英明 委員長 まず、この陳情提出者

藤沢市議会 2022-12-08 令和 4年12月 子ども文教常任委員会-12月08日-01号

2022年11月8日                        〒251-0052                        藤沢藤沢1の12の8亀田アパート7号                        麻田 武男 藤沢市議会議長  佐賀和樹 様       ────────────────────────────── ○平川和美 委員長 まず、この陳情提出者、陳情項目などについて

藤沢市議会 2022-12-07 令和 4年12月 厚生環境常任委員会-12月07日-01号

神奈川医療労働組合連合会                            執行委員長 古岡 孝広                        住所:神奈川横浜市中区桜木町3-9                           横浜平和と労働会館3階 藤沢市議会 議長 佐賀 和樹 様       ────────────────────────────── ○有賀正義 委員長 まず、この陳情提出者

藤沢市議会 2022-12-06 令和 4年12月 建設経済常任委員会-12月06日-01号

                                2022年10月27日             〒231-0062 神奈川横浜市中区桜木町3-9 平和と労働会館6階                   神奈川労働組合連合                   議長 住谷 和典 藤沢市議会 議長 佐賀 和樹 様       ────────────────────────────── ○清水竜太郎 委員長 まず、この陳情提出者

藤沢市議会 2022-12-01 令和 4年12月 定例会−12月01日-01号

議長佐賀和樹 議員) これで提出者説明は終わりました。  これに対する質疑は、次の会議に行います。           ────────────────────── ○議長佐賀和樹 議員)  △日程第2、議案第45号財産の取得について(村岡公民館等整備用地)を議題といたします。  提出者説明を求めます。板垣生涯学習部長