15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊勢原市議会 2020-11-09 令和2年教育福祉常任委員会 本文 2020-11-09

2つ目は、昨年10月からの消費税10%への対応に伴う改修で、保険料パラメーター変更処遇改善加算及び区分支給限度基準額単位数変更訪問調査料及び主治医意見書作成料見直しに伴う機能変更及び検証作業になります。  2点目、それぞれの保険給付費サービス利用件数の推移と、今後の見通しについてお答えいたします。

三浦市議会 2020-03-13 令和 2年度予算審査特別委員会( 3月13日)

○藤田 昇副委員長  麻酔科の存在、本当に大きいと思うんですけども、先日の一般質問でもそうですけども、昨年9月の424病院、厚生労働省からの、あのときも急性期の、超急性期からの機能変更とか、回復期などへの変更も参考しろということであったんですけども、現実、先日も市長の答弁でもあったが、現状でこの規模でこの機能でということでは、あえてまた機能が強化されるということで裏打ちされているんじゃないかなと思うんですが

小田原市議会 2014-09-16 09月16日-04号

現在予定しておりますPFI手法BTO方式は、施設施工完了後に所有権が市に移転されますため、運営中の柔軟な機能変更改修等が可能なほか、PFI事業者に、固定資産税不動産取得税登録免許税が課されないなど、さまざまな経費が削減できることに伴い、事業者に支払う負担を縮減できることから選定されたものでございます。一方、市の収入といたしましての固定資産税は見込めないこととなってまいります。

茅ヶ崎市議会 2013-09-24 平成25年 9月 公共施設整備対策特別委員会-09月24日-01号

2の将来の機能変更にも柔軟に対応できる庁舎では、積載荷重が重い書庫や倉庫など将来の使用用途変更が可能なよう構造計算において配慮している。また、将来の設備機器更新を視野に入れた更新用スペースも設けている。  次に9ページをごらん願いたい。3つ目の柱、公共サービス事務能率の向上を目指した効率的な庁舎4つ目の柱、市民に開かれ、いつでも、気軽に交流・連携できる庁舎である。

平塚市議会 2010-09-04 平成22年9月定例会(第4日) 本文

また、将来の本市の人口、年齢構成、時々の市民ニーズを的確にとらえ、既存施設機能変更施設の統廃合が必要になるものと考えておりますが、施設の配置の見通しにつきましては、平塚公共建築物耐震化計画平塚施設白書などを生かしながら検討させていただきたいと考えておりますので、御了解をいただきたいと思います。  

藤沢市議会 2007-03-06 平成19年 2月 予算等特別委員会-03月06日-02号

主な増減額の理由、内訳については、委託料では障害発生時の対応機能変更等に伴うシステム改修改善並びに会社法対応機能等新規システムを追加するために317万4,000円増加しました。負担金につきましては、19年度は電子入札登録定期申請がなく、随時の共同受け付け審査確認作業のみで、共同申請説明会を開催しないため、26万1,000円減額になります。

川崎市議会 2000-03-13 平成12年 予算審査特別委員会-03月13日-02号

次に,民間園入り口付近から東生田3丁目区間の当面の歩行者安全対策についてでございますが,民家園入り口付近約280メートル区間供用開始と,これに伴う市道多摩第5号線の機能変更また岡本太郎美術館のオープンなど,交通環境も変化しておりますので,できるだけ早期に具体的な安全対策について検討してまいりたいと考えております。以上でございます。

藤沢市議会 1999-12-14 平成11年12月 総務常任委員会-12月14日-02号

部内各課機能変更については、市民活動を通じた市民意見提案をより一層反映させ、市民との協働による市政運営に資するため、現市民提案課市民活動課を統合し、市民自治推進課を新設しました。なお市民自主的活動を支援するため、当課に新たにNPO支援業務暴力団排除対策業務平和関連業務を付加しました。  広報課については、広報広聴機能の一元化を図るため、当部に位置づけさせていただきました。

横浜市議会 1997-06-13 06月13日-08号

接収解除についてですが,国に対して日米地位協定見直し情報提供を求める件につきましては,日米地位協定は国の防衛政策基本事項であると認識しておりますが,本市は県及び関係自治体とともに,国に対し,地位協定とその運用について見直し等適切な措置を講ずるとともに,施設機能変更,閉鎖移転返還等に当たってはあらかじめ情報提供が行われるよう要望を重ねてまいります。 

横浜市議会 1996-12-19 12月19日-15号

米軍施設に関する事実関係を明らかにするよう求める件についてでございますが,本市は,県及び米軍基地を有する県内の自治体とともに,国に対し,基地機能変更,閉鎖移転及び返還等地元自治体にとって極めて重大な問題であるので,それらの検討を進めるに当たっては地元の意向が尊重されるようあらかじめ関係する自治体情報提供と協議を行われたいと要望しているところでございます。 

  • 1