5767件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 本文

両校を含む町内小学校3校、中学校2校は全て耐震診断を行い、その結果、補強が必要な施設は全て耐震改修が完了しています。躯体健全性をめぐり、耐震診断時の既存データ現地調査により改築を要する施設はないことが確認できています。すなわち、町内小中学校5校は、おおむね頑丈であると言います。統廃合により生じた空き校舎有効利用庁舎利用を含めて検討すべきです。  

二宮町議会 2023-03-15 令和5年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

二宮町内における公共交通移動手段としては、バス、タクシーなどが挙げられますが、マイカーの普及と利便性等公共交通利用者数減少などにより、バス運行本数減便運行ルートの見直しなど、町民の移動機会の不便さが潜在的にも増しつつあります。  高齢化社会を迎えた今、健康な体や足腰を自ら保つためにも、また、快活な生活とともに移動する手段が必要不可欠です。

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

そこで、保育士不足を解消するため、町内民間保育所に新規に常勤保育士として勤務し継続している方に就労支援給付金を支給するとともに、町内保育所合同就職相談会を開催いたします。  また、個別の対応が必要な園児が増加していることから、障がい児保育事業費補助金対象拡充を行い、民間保育所を支援してまいります。  

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年総務経済常任委員会( 1月26日)

それから、最初の、何をやるかという項目につきましては、例えばですけど、まちづくり課が今色んな問題を抱えている部分がございますので、そういう部分でのアドバイザーということもあったりとか、町内業務全般について、色々な部分で関わっていただけるようなことを考えているところでございます。

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年議会全員協議会( 1月26日)

4ページと5ページの上段まで、問3から問6につきましては、町内移動状況について聞いております。  まず、4ページの上段、問3につきましては、町内移動で困ることということで、通勤、通学や買い物、通院等において困ることがあるかどうかということについて確認しております。また、問4では、町内移動意識意識的に徒歩で行こうとしてるのか、自転車を使おうとしてるのかといったような、町内移動意識

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

自治会町内会や自主防災会等地域団体は、常日頃、行政とのやり取りがあります。同じような書類を毎年提出したり、逆に行政から分厚い書類が、これまた毎年送られてきたりしております。行政との連携で、DXの恩恵を、何百とあるこれら組織で感じられることは、藤沢市にとって大変意味のあることと考えます。自治会町内会、自主防災会等地域団体への取組についてはどのようにお考えなのか、伺いたいと思います。

藤沢市議会 2022-12-19 令和 4年12月 定例会-12月19日-05号

そこで、一番重要なのは、次の質問をさせていただきたいんですけれども、そういうことが例えば点検を、私も年に何回か合同点検という上で、例えば地域の、月1回は例えば町内会、また地元自治連交通安全対策協議会防犯協会であったり、そういった青少協の方であったりとか、パトロールを御一緒させていただいて一番聞くのが、今回一般質問させていただいた意味は、毎回言っているんだけれどもという話で、ここって危険だよねという

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

そこで、日頃から地域方々が見守りを行い、通学児童などの安全対策をしている自治会町内会や善行地区交通安全対策協議会などの方々へも説明会や、また、説明会だけではなく、この後の道路計画検討会を開催する必要もあるのではないかと思いますが、市の見解をお伺いいたします。 ○副議長大矢徹 議員) 北村道路河川部長

愛川町議会 2022-12-14 12月14日-04号

次に、地元雇用率でございますが、給食調理員53人のうち、町内在住は31人となっておりまして、給食配膳補助員9人については、全員が町内在住となっておりますので、計40人が地元雇用されておるところでございます。したがいまして、給食調理員給食配膳補助員を合わせた地元雇用率につきましては、64.5%となっております。 以上です。 ○渡辺基議長 小林議員。 ◆10番(小林敬子議員) 分かりました。

藤沢市議会 2022-12-12 令和 4年12月 補正予算常任委員会-12月12日-01号

◎藤津 防犯交通安全課課長補佐 調査方法でございますが、市内の全自治会町内会に通知文を送り、自治会町内会内に経年劣化していると思われるコンクリート製または木製の防犯灯専用柱がある場合には、防犯交通安全課までお知らせくださるように依頼いたしました。市内には約3万本の防犯灯があり、90本の報告がありました。

二宮町議会 2022-12-09 令和4年第4回(12月)定例会(第9日目) 本文

委員「該当する施設町内に具体的にあるのか。」  執行者町内該当施設自体は所在するが、本特例の適用対象となっている施設はない。」  委員「法律のほうも参酌基準が変わったが、変えなくても法で決めた範囲に収まっている。だから変えなくてもよかったのかなと思う。これは参酌基準に合わせるという考え方で変えようということなのか確認する。」  

二宮町議会 2022-12-07 令和4年第4回(12月)定例会(第7日目) 本文

二宮町としても取り組みたいところではあったんですけれども、ショートステイとかそういった産後ケアを行う施設といいますか、これは、やはり助産院とかでないとできないこともありまして、町内にそういった施設がないとかいう状況の中で、今回、町外なんですが、そういったことを受け入れてくれる助産院の見込みもいろいろ立ってきましたので、ここで導入に向けて動いていると、そういった状況です。

二宮町議会 2022-12-06 令和4年第4回(12月)定例会(第6日目) 本文

そういった中で、自主財源として、町として考えられるのは、いわゆるふるさと納税という形になろうかと思いますが、こちらのふるさと納税も縛りがございまして、地産品というんですか、町内で加工生産したようなものということになりますと、なかなか町内でそういったものが現状としてはない中ですが、現状では、体験型の商品を増やすなど、現状今はそういったところで努力はしているところでございます。

藤沢市議会 2022-12-06 令和 4年12月 建設経済常任委員会-12月06日-01号

志村秀夫 意見陳述者 町内の方が5差路での誘導だの監視だの、あるいは保護者方々、こういった方々が付き添いをしたり、いろいろとやっております。連絡は取っておりません。私たちはそういうことはありません。 ○清水竜太郎 委員長 ほかに質疑はございませんか。                (「なし」と呼ぶ者あり) ○清水竜太郎 委員長 これで意見陳述者の方に対する質疑を終わります。  

愛川町議会 2022-12-06 12月06日-03号

さて、そこで、先ほど地域再生計画の話が出たわけですけれども、これを仮にですよ、愛川町が策定し、それが認定されるという状況になった場合に、寄附が見込めそうな企業、私が想定しているのは町内事業所があって、そして本社機能町内にあるわけではない事業所というような意味で想定しているわけですけれども、そういう企業というのはどのぐらいあるか、町で把握している範囲で構いませんので、教えてください。