32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小田原市議会 2022-09-20 09月20日-05号

平成29年3月に策定した空家等対策計画では、「空き家化予防」、「流通利活用促進」、「適正管理促進」を基本方針に掲げ、空家等対策に取り組んでまいりました。主な施策といたしましては、空家等を放置することによる危険性周知や、空き家バンクなどによる中古住宅市場流通促進近隣住民からの相談・苦情に対する所有者等への注意喚起関係団体との連携による相談会開催などがございます。 

小田原市議会 2022-09-15 09月15日-03号

具体的な施策は、「空き家化予防」、「空家等流通利活用促進」、「空家等適正管理促進」、「相談機会充実」の4点であります。 また、本市空き家状況については、2013年の総務省による住宅土地統計調査結果により、空き家総数が1万2770戸、総住宅数に占める空き家の割合は13.9%で全国の空き家率を超えているとしています。 では、本題の質問に入ります。 

小田原市議会 2021-03-02 03月02日-02号

空家等対策計画では、「空き家化予防」、「適正管理促進」とともに、「流通利活用促進」を位置づけております。利活用には、不動産流通促進が重要であることから、今後は、関係団体との連携により、本市のさらなる魅力発信に努めていくとともに、所有者等に対する空き家バンクへの登録の呼びかけや相談会実施、福祉の相談窓口等での啓発チラシ等配布などにより、利活用を一層促進してまいります。 

三浦市議会 2019-03-08 平成31年度予算審査特別委員会( 3月 8日)

鈴木洋一開発指導グループリーダー  入居されて、その後、その家が空き家化しないように活用を図ってもらう。それも含めて啓発していきたいと考えています。 ○小林直樹委員長  それと、特定空家への対応なんですけれど、どこまでやるかというのがなかなか難しいかなと思うんですけれど、どのように考えていますか。市のほうで強制的に除却しちゃうのかどうかというところの話です。

小田原市議会 2019-02-28 02月28日-02号

一方、遠方居住のため管理ができない、経済的な理由で改修や除却が進まない、相続人特定に時間を要し早急な対応が図れない等の課題はございますが、引き続き、市空家等対策計画に基づき、空き家化予防及び流通利活用適正管理促進を図ってまいりたいと考えています。 次に、保育士確保策についての御質問でございます。

三浦市議会 2019-02-26 平成31年第1回定例会(第2号 2月26日)

計画案では、高齢者施設等への入居時におきまして空き家発生を防ぐための啓発活動実施し、空き家化予防維持管理利活用推進を図るための手法を検討しております。また、高齢者に対しまして、相続未了問題の解消を図るための遺言書作成不動産登記簿の確認を呼びかけ、将来的な相続のトラブルを防ぐための啓発活動実施も検討しております。 ○岩野匡史議長  11番。

横浜市議会 2019-02-19 02月19日-03号

第2期計画においては、管理不全空き家への対応だけでなく、空き家化予防流通活用促進なども位置づけ、さまざまな視点で空き家対策に取り組むことになっています。今後ますますふえていく傾向の空き家に対しては、少しでも増加を抑えていく取り組みが重要です。横浜は、地方と比較した場合、まだ土地建物流通しているため、不動産市場流通させることも一つの方法です。

小田原市議会 2018-12-12 12月12日-03号

そこで、市では現在、空き家化予防対策として、所有者向け無料相談会開催いたしますほか、固定資産税納税通知書建物の将来を家族と相談するよう促すチラシを同封するなど、その啓発を行っているところでございます。 以上でごさいます。 ◆16番(篠原弘君) 質問を通しまして、空家等対策が、対策計画策定から間もないこともありまして、道半ばであるということが確認できました。

小田原市議会 2018-06-18 06月18日-04号

空家等対策計画では、空き家化予防流通利活用促進及び適正管理促進、この三つ基本方針といたしまして、それぞれについて具体的な施策を定めております。まず、空き家化予防といたしましては、広報やホームページ、納税通知書活用等による空き家化予防に資する啓発を、流通利活用促進としては、中古住宅としての市場流通促進により空き家有効活用を行うこととしております。

伊勢原市議会 2018-06-05 平成30年6月定例会(第5日) 本文

まず、大きな1点目の質問として、市内戸建て住宅空き家化現状課題についてお聞きいたします。日本の高度成長期と言える昭和40年代に入り、本市域の自然環境通勤通学利便性を生かし、鉄道や不動産関係事業者による優良宅地開発が進み、市内各所敷地面積も広く、戸建て住宅に特化した住居専用地域として高級住宅地が形成されました。

伊勢原市議会 2018-06-03 平成30年6月定例会(第3日)〔一般質問表〕

水路等管理について     ┃ ┃ │  │     │  イ 市内雨水浸水対策整備進捗状況について   ┃ ┠─┼──┼─────┼───────────────────────────┨ ┃ │  │     │1 市内戸建て住宅空き家現状課題について     ┃ ┃ │  │     │ (1) 空き家実態把握について            ┃ ┃ │  │     │ (2) 空き家化

二宮町議会 2018-03-10 平成30年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

二宮町の空家等対策計画取り組み内容は、所有者等による住宅健全化相続時の権利所在明確化空き家所有者への意識啓発等対策が必要であることを明記し、空き家が放置されることを未然に防ぐための機能を確保することや、空き家所有者に対して適正な管理必要性周知することを重要な施策として位置づけ、空き家化予防空き家適正管理空き家流通利活用促進、この3つ取り組み方針として、セミナー相談会

二宮町議会 2018-03-04 平成30年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

空き家対策では、平成29年度に策定した「二宮空家等対策計画」に基づき、空家等対策協議会を立ち上げ、空き家化予防適正管理流通利活用のためのセミナー相談会開催するほか、民間事業者等とも連携した空き家バンク利用促進を図ってまいります。  将来を見据えた学校環境整備と次世代を担う児童生徒学習環境充実は、まちづくりにおける重要な要素となります。  

横浜市議会 2018-02-27 02月27日-04号

空き家対策に関するこれまでの取り組み状況ですが、住まいの状態に応じて、空き家化予防流通活用促進管理不全の防止、空き家除却後跡地活用を4つの柱として、地域住民専門家団体など多様な主体と連携しながら取り組んでいます。具体的には、空き家所有者に向けた相談会開催子育て世帯若者向け住宅のほか、地域活動拠点への活用老朽空き家改善指導などに取り組んでいます。 

小田原市議会 2017-06-20 06月20日-07号

また、「空き家化予防」、「流通利活用促進」、「適正管理促進」、この三つ基本方針といたしまして、その基本方針にのっとった施策を盛り込んだものとなっております。 次に、空家等対策協議会設置状況についてでございます。本市では、空家法第7条に基づきまして、学識経験者、弁護士、宅地建物取引士等から構成されます小田原市空家等対策協議会を昨年の7月に設置しております。

  • 1
  • 2