1351件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)定例会(第1日目) 本文

恐らく二宮学校にもそのようなスキルのある先生がいるのではないかなと思いますし、また、例えば日本初の、個別最適な子どもたち一人一人に対応しながら自立と共創を学ぶというオランダ発祥イエナプランが、学校二宮町にできましたら、そのような学校に関わっている方、そういう見識のある方にご協力いただくとか、ぜひとも子どもたちのための気迫あふれる一歩を築いていただきたいと思いますが、その点についていかがでしょうか

藤沢市議会 2022-11-22 令和 4年11月 藤沢市災害対策等特別委員会-11月22日-01号

どういう見識でそういう答弁をされるんでしょうか。  ちゃんとエピペンを従事者が打つもしくは打ったことがある。何かおかしいなと思ったら、すぐ打つ。現場にちゃんと用意する。こういうものですよ、こういうふうにやりますよ、やってみてくださいと。従事する前のほんの5分、10分のミーティングでやればいいだけの話ではないですか。

藤沢市議会 2022-10-07 令和 4年 9月 定例会-10月07日-09号

あわせて、委員の皆様の見識を広げるために先行事例の視察を行い、効果的な団地再生手法が提案できるお取組をお願いいたします。  次に、市内経済についてです。コロナ禍、物価高、燃料費高騰影響を受ける市内中小店舗への支援について申し上げます。昨今の社会情勢により、飲食店に大きな影響が出ています。食材費高騰燃料費高騰企業等での宴会控えもあり、経営に大きな打撃を受けています。

二宮町議会 2022-09-13 令和4年第3回(9月)定例会(第13日目) 本文

当然、民間企業では研修等も行われており、その知識見識も持っておられることが多くいらっしゃることは考えられます。ベッドタウンとして企業に勤務し、移住される住民も多い我が町において、住民と共通の知識、もしくはそれ以上の知識見識を持っておくことは非常に重要だと考えています。そして、その考えや行動は、町民サービスを通じて町民に伝わっていくものであると私は思っています。  

平塚市議会 2022-09-13 令和4年 都市建設常任委員会 本文 2022-09-13

それから、その後の話として、個々のなぜかというところにつきましては、私もそこまでの見識がございませんので、全く同じ条件かというところがポイントなのか、それとも数だったのか、それについては分かりませんけれども、明確な答えは持ち合わせておりませんので、この場で回答は控えさせていただきたいと思います。  

厚木市議会 2022-06-27 令和4年 厚木市議会評価検証委員会 本文 2022-06-27

これは本当に有効、適正に運用できれば、議会そのものがより充実した内容になるというか、特に見識のある方の意見を聴く場をつくるとか、あと、議会の審議の幅を広げる、内容を深めることができるということで、これが活用できなかったということを評価するのであれば、やはりDというのが適切な判断だと思います。

大和市議会 2022-06-21 令和 4年  6月 定例会-06月21日-03号

地域犯罪等があった場合、警察官の見識立場から助言がいただける上に、大和警察とのスムーズな連携が取れていることを高く評価いたします。住民への周知についてどのようにしているのか質問いたします。  小項目3、買取り業者への注意喚起について、盗難したものを犯人は買取り業者に売ることになると思われます。

二宮町議会 2022-03-28 令和4年第1回(3月)定例会(第28日目) 本文

間中氏は、行政職員としての経験から行政運営に優れた見識があり、また、地域での活動を通じて幅広い知識をお持ちです。誠実で明朗闊達な人柄である間中氏は、人格、識見ともに優れ、その豊富な知識経験により監査委員として適任者であると考えております。  なお、監査委員任期は4年です。  

二宮町議会 2022-03-13 令和4年第1回(3月)定例会(第13日目) 本文

そうすると、廃止した、廃止しようというような決断を例えば今後するのであれば、廃止する前のどれだけ町民健康増進に寄与していたのかどうかということの検証とか、その後、違う方法で実行していく事業に対して何か造るのか分からないですけど、そういうものに対して実効性のある健康増進、そういう計画、その見識というか、健康増進に対してどういうふうにしていったらいいのかということを考えなければいけないというふうに思うんです

藤沢市議会 2022-03-08 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月08日-03号

今後は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況も踏まえながらではございますが、14地区自主防災組織の代表の協議体でございます藤沢市防災組織連絡協議会等を通じながら、地区自治会町内会への橋渡しをさせていただきまして、自主防災会地区防災担当への参加の中で、防災士としての見識や技術を発揮していただきたいと考えております。

藤沢市議会 2022-03-04 令和 4年 2月 定例会-03月04日-05号

そのような中、社会貢献活動地域貢献活動につきましては、直接的な評価項目としては位置づけておりませんが、当該活動を通じて得た知識見識等を活用し、積極的に政策や施策を企画立案する、あるいは、担当業務推進するなどの成果を達成した場合には、より適正な評価となるような人事評価制度としてまいりたいと考えております。 ○副議長大矢徹 議員) 池田福祉部長

小田原市議会 2021-12-16 12月16日-07号

◆25番(岩田泰明君) 市長と私どもの立場が違うもので、なかなか一致しないことが多いというか多少あるわけでございますけれども、市長の御専門である都市計画タウンデザインのところの御見識に今後期待をしたいところでございます。 ただいま建設計画検証を通じまして、長期計画検証、特に計画が想定していた検証年次よりも大幅に超過した中での検証は、種々の困難を伴わざるを得なかったと思います。

藤沢市議会 2021-12-16 令和 3年12月 定例会-12月16日-07号

ここで考えなければいけないのは、セキュリティに対する意識として、例えば公開されてもいい内容だからとか、別に漏れても構わない情報だとの見識が、次から次へとウイルス感染を広げる温床になっているということであります。自身のスマホやパソコンがコンピューターウイルス感染したことに気づかず、Wi-Fiを介してネットワーク上にウイルス感染を広め、被害を拡大させている。

二宮町議会 2021-12-09 令和3年第4回(12月)定例会(第9日目) 本文

まず、デジタル化ICT化という言葉をちょっと整理したいと思いますが、ICT化、これはどちらかと業務の改善とか働き方のために機器を活用しようというのが主かなと思っていまして、あえてこのデジタル化推進と出てくると、デジタル化によって、町民のためというか、町民生活のためにというのが大きく変わるのかなという気がしますが、その辺りについての見識をちょっとお伺いします。