2426件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 定例会-12月21日-07号

2015年からは子ども子育て支援制度を導入し、市町村の保育公的責任を後退させ、規制緩和企業参入を拡大してきました。ビルの一室、園庭、ホールのない保育園が増え、保育園内での事故や、お散歩先子どもが置き去りにされる事態が増加をするなど、2010年代に進められてきた保育の質を犠牲にした量の拡大による弊害が大変大きな問題となっています。

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

日本の経済の担い手であり、地域経済中心的存在であった商業、工業サービス業などの小売事業者は、政府規制緩和政策の下で、社会構造変化も含めて、その数は大きく減少しています。インボイスはそんな小規模事業者とフリーランスの営業と生活に追い打ちをかけ、廃業に追い込むことになりかねません。

愛川町議会 2022-12-05 12月05日-02号

ここで、今年9月、市長は英断、規制緩和です。土地建物の処分に悩んでいる方から歓声が上がったのは言うまでもありません。 なお、そのとき、観光振興などの用途変更規制も緩くなりました。同じ悩みを抱える町です。既に、以上のことはご存じだと思います。手元に、基準改正の資料もあると思います。私も持っていますが、こうした法令的な文書は分かりにくいものです。

藤沢市議会 2022-09-30 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月30日-04号

一方で、本年6月には、政府から添乗員付きパッケージツアーによる外国人観光客の受入れを開始し、さらに来月からはさらなる規制緩和が発表されているところでございます。また、江の島周辺には、外国の方と見られる方を見かけることもありますが、恐らく在日外国籍の方などが主であったのではないかと分析しております。

藤沢市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 定例会-09月20日-05号

次に、特区制度についてお聞きしたいと思うんですけれども、様々な法規制がある中で、守るべきものを守りつつ、一定程度規制緩和などがあれば、規制のボトルネックの改善や、フレキシブルな対応が可能となり、本市の持つ豊富な地域資源活用強化につながるものではないかというふうに考えますけれども、特区制度の現状の課題解決手法についてお聞かせください。 ○副議長(大矢徹 議員) 饗庭経済部長

小田原市議会 2022-09-15 09月15日-03号

次に、構想による規制緩和について質問がございました。構想にある想定事例を推進する際に、関連施設整備が必要となる場合、農地法都市計画法等の規定を考慮した上で、土地有効利用を図っていくことになります。本構想により、規制が緩和されるものではございませんが、地域全体の調和が取れた、一体的な農業振興が図られると考えております。 

二宮町議会 2022-09-14 令和4年第3回(9月)定例会(第14日目) 本文

あと、農地をあまり広大な面積でないと持てないという条件だと、やはり一足飛びにそこまでの面積はという方もいらっしゃるので、その部分も少し小さくなるように緩和したりという形で、この間、農業委員会と連携しながら、そういった部分規制緩和であり現実的な中で、次のそこの耕作をしてもらえる新規就農者、そういったところに結びつけているということだと思いますし、その成果というのはいろいろなところで実際に新規就農者

大和市議会 2022-06-20 令和 4年  6月 定例会-06月20日-02号

特に注目を集めているのが電動キックボード規制緩和です。この出来事は、規制強化の連続である我が国の道路交通行政を大きく変える出来事になるかも知れません。少なくとも私が産まれてから今日まで、このような規制緩和はありませんでした。大きな期待をするものですが、同時に不安も感じています。

小田原市議会 2022-06-07 06月07日-02号

スーパーシティは、規制緩和によって企業が最も活躍しやすいデジタル化モデル地域を選定し、先行的に実験する政策です。デジタル田園都市国家構想は、地方都市スマートシティ化に向けて、デジタルの実装を進めていく政策です。 問題は、二つの構想とも、スーパーシティスマートシティの核心として、データ連携基盤の導入が計画されていることです。

厚木市議会 2022-06-07 令和4年第2回会議(第2日) 本文 2022-06-07

36 ◯見上知司まちづくり計画部長 先ほど申し上げましたとおり、今後も空き家化の予防、管理不全な空き家の解消、そして空き家活用の促進の3つを柱として計画的に施策を進めてまいりますが、今回改定いたしました計画におきましては、新たに所有者不明の空き家に対する措置や市街化調整区域住宅等規制緩和なども位置づけておりますので、これらの施策を着実に進めるとともに、地域の皆様や

平塚市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日) 本文

経営の面では、大型小売店生産地との直接取引の増加鮮魚店減少規制緩和に伴う市場間競争の激化、鮮魚加工品取扱量減少、そして、コロナ禍による飲食店営業自粛影響などがあり、大変厳しい状況に置かれていると認識しています。  次に、2点目の市場に求められる役割や機能についてです。

藤沢市議会 2022-03-22 令和 4年 2月 定例会-03月22日-06号

道路法の制約から規制緩和を進め、地域活性化活用できるよう、一つ一つ環境整備を進めていただきましたこと、また、コロナ禍でありながら、令和3年、4年と着実に進めていただきましたことを評価させていただきます。  いよいよ巨大壁画が完成し、プレオープンを迎える、音楽とアートの拠点として本格的に始まるタイミングですが、実は12月、床面が完成したと同時に、スケボーで床が傷だらけになったと聞きました。

平塚市議会 2022-03-05 令和4年3月定例会(第5日) 本文

これによって、社会保障は切り捨てられ、大々的に産業の民営化規制緩和が行われました。過度な価格競争が進んだことから、多くの中小企業収入減に苦しみ、倒産、解雇が相次ぎ、結果として、国民の中に不安定雇用と低賃金を拡大し、世界の先進国の中で唯一成長できない資本主義国とまで言われるに至っています。新自由主義の基本は、選択と集中と全体最適です。

藤沢市議会 2022-03-04 令和 4年 2月 定例会-03月04日-05号

歴代自民党政権が行った労働法制規制緩和によって女性の非正規雇用化が進み、働く女性の56%がパート、派遣、契約などの非正規雇用であります。国税庁、民間給与実態統計調査の2020年度の男女別の非正規を含む平均賃金では、男性532万円に対して、女性は293万円にとどまり、42年間働くと、女性の生涯賃金男性と比べて1億円もの格差が生まれることになります。

藤沢市議会 2022-03-03 令和 4年 2月 定例会-03月03日-04号

その中で、規制緩和などによる公共サービスに対する行政の関わり方や在り方を見直しながら、既存のインフラを有効活用する方策を検討することは常識となりつつあり、トライアル・サウンディングや公共資産パートナーシップ提案制度は、この潮流を捉えて令和4年度に向けて制度化していくものでございます。  

寒川町議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会3月会議(第1日) 本文

工業振興については、工場立地法に規定する準則条例の制定により緑地率など土地利用に関する規制緩和を行うほか、新型コロナウイルス感染症影響により社会経済環境価値観変化が著しいことから、その変化に対応するため、引き続き中小企業診断士地域経済コンシェルジュとして委嘱し、町内企業課題解決に向けて企業事業計画策定支援などの取組を進めてまいります。