621件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

財政調整基金積立金は、地方財政法に基づき、将来の財政需要に備え、積み立てるものです。  公共施設整備基金積立金は、将来の公共施設更新に備え、積み立てるものです。  財産管理費庁舎維持管理経費通信運搬費は、新型コロナウイルス感染症給付金等の問合せにより電話代が増加したことによるものです。  庁用車管理経費の自動車借上料は、経費が確定したことによるものです。  

愛川町議会 2022-12-01 12月01日-01号

次に、ページ中段の款2総務費、項1総務管理費、目18財政調整基金費補正額1,569万7,000円の減額は、説明欄財政調整基金積立金でございまして、3年度決算におきまして、目的税であります都市計画税収入額充当可能事業歳出決算額を上回ったことから、その余剰分580万円を後年度都市計画事業に充てるため、一時的に財政調整基金積み立てる一方で、後ほどご説明を申し上げます公共下水道事業会計負担金等

藤沢市議会 2022-10-05 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

◆味村耕太郎 委員 続きまして、財政調整基金積立金です。令和年度当初は約136億円で、年度中の増減については52億円取り崩したが、39億3,000万円積み立てて、年度末は123億6,000万円余りとなっていると確認をしておりますが、これはあまりにため込み過ぎではないかと思うところですが、その点は市としてどう捉えているのか、お聞かせをください。

藤沢市議会 2022-09-28 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月28日-02号

細目04財政調整基金積立金は、年度間の財源調整を図るための積み立て及び基金から生じた利子積み立て経費でございます。  細目05公共施設整備基金積立金は、公共施設整備のための積み立て及び基金から生じた利子積み立て経費でございます。  1項9目、企画費執行率は、68.4%でございます。  備考欄によりご説明をいたします。  

厚木市議会 2022-09-22 令和4年 予算決算常任委員会総務企画分科会 本文 2022-09-22

315 ◯名切文梨委員  この財政調整基金積立金のうちのふるさと納税等分が10億円ほどありますけれども、これは翌年度に使うと思うのですが、でも、令和年度にここに積み上げたもので、この財源はそれぞれ寄附者が、一つは特に特定しないというのはあるんですけれども、16のメニューを望んで寄附をされたものなんですね。

厚木市議会 2022-09-22 令和4年 予算決算常任委員会総務企画分科会 質疑事項一覧表 2022-09-22

┬───┬─────┐ │ 67 │財政課    │  171│議会事務経費執行状況を知った上での適正な予算措置│名 切│     │ │   │       │   │の課題について                  │   │     │ ├───┼───────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │┌68 │財政課    │  173│財政調整基金積立金

二宮町議会 2022-09-07 令和4年第3回(9月)定例会(第7日目) 本文

財政管理費財政管理経費財政調整基金積立金は、地方財政法に基づき将来の財政需要に備え、繰越金積み立てるものです。地域福祉基金積立金及びみどり基金積立金は、ふるさと寄附金積み立てるものです。  財産管理費町民センター維持管理経費修繕料は、町民センター排水管を修繕するため増額するものです。

平塚市議会 2022-03-10 令和4年 総務経済常任委員会 本文 2022-03-10

内容は、1項1目財産貸付収入説明欄のうち、市有土地貸付料の一部と、市有建物貸付料、また、2目利子及び配当金説明欄のうち、財政調整基金積立金利子収入公共施設整備保全基金積立金利子収入庁舎建設基金積立金利子収入河口対策事業基金積立金利子収入、それから、2項財産売払収入のうち、1目不動産売払収入、2目物品売払収入の1節物品売払収入の一部と2節不用品売払収入になります。

二宮町議会 2022-03-08 令和4年第1回(3月)定例会(第8日目) 本文

財政調整基金積立金は、将来の財政需要に備え積み立てるものです。  公共施設整備基金積立金は、将来の公共施設更新に備え積み立てるものです。  地域福祉基金積立金は、ふるさと寄付金積み立てるものです。  災害対策基金積立金は、ふるさと寄付金に加え、将来の災害に備え積み立てるものです。  財産管理費庁舎維持管理経費燃料費は、燃料単価の値上げと庁舎内に石油ストーブを設置したことによるものです。  

愛川町議会 2022-03-08 03月08日-04号

議案番号12、補正の9ページ、3、歳出、6.1.1、国民健康保険財政調整基金積立金増額、その増額理由について伺います。 ○議長(渡辺基君) 民生部長。 ◎民生部長中村美雪君) ご質問の4項目め国民健康保険財政調整基金積立金増額の詳細についてでございますが、主な理由は、繰越金増額に伴うものでございます。 

厚木市議会 2022-03-07 令和4年 予算決算常任委員会総務企画分科会 本文 2022-03-07

次の財政調整基金積立金につきましては、令和年度剰余金などを積み立てるため増額するものでございます。  次の財政調整基金積立金(ふるさと納税等分)につきましては、ふるさと納税寄附金積み立てるため増額するものでございます。  次の財政調整基金積立金(法人市民税還付準備分)につきましては、翌年度法人市民税還付に備えるため措置するものでございます。  

藤沢市議会 2022-03-07 令和 4年 2月 予算等特別委員会−03月07日-02号

細目04財政調整基金積立金及び細目05公共施設整備基金積立金は,基金から生じる利子基金積み立てるものでございます。  9目企画費予算額は,4,659万1千円で,前年度に比較いたしまして,3,048万8千円の増となっております。  細目01総合企画関係費は,広域行政推進,SDGs(持続可能な開発目標)の推進重点施策緊急性の高い課題への対応などに要する経費でございます。  

愛川町議会 2022-03-01 03月01日-01号

目18財政調整基金費補正額2億5,042万2,000円の増額は、説明欄財政調整基金積立金でございまして、次年度以降の弾力的な財政運営に資するための積立てや、歳入で申し上げましたふるさと納税による一般寄附金積立てでございまして、これを加えますと、年度基金残高見込額は12億8,160万8,000円となるものでございます。 20ページ、21ページをお願いいたします。 

藤沢市議会 2022-02-25 令和 4年 2月 補正予算常任委員会-02月25日-01号

土屋俊則 委員 それではまず、財政調整基金積立金についてです。今回の積立金は39億3,000万円ということですが、令和年度当初の財政調整基金はどのくらいあったのかということと、また令和年度中の財政調整基金の取崩しはどのくらいになったのでしょうか。 ◎瀧 財政課課長補佐 令和年度当初の財政調整基金残高につきましては、136億3,027万8,893円でございます。