643件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

そこで、大西市長にお尋ねいたします。  現在、本市では、防災基本条例の策定に取り組んでおられ、熊本地震の記憶の風化をとどめるとともに、本市のさらなる防災力向上を図ろうとなされています。熊本市民74万人の命と生活を守るためにも、防災力強化への大西市長の決意をお聞かせください。          

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

公明党熊本本部ではこれまで、山口代表石井幹事長などの党幹部のほか、蒲島県知事大西市長をはじめ、県下の被災市町村長にも御出席いただくなど、これまで8回の熊本本部復興会議を開催してまいりました。  今年4月25日に開催した復興会議では、新たに創造的復興検証プロジェクトチームを設置し、暮らし、命、未来の3つのテーマについて検証調査活動を開始したところであります。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

開議宣告……………………………………………………………………………( 17)  日程第  1 一般質問…………………………………………………………( 17)   小佐井賀瑞議員質問…………………………………………………………( 17)   ・コロナ禍における課題と情報災害…………………………………………( 17)     経済動向に連動した地方税制の展望について…………………………( 18)   大西市長答弁

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

また、市役所軽音楽部の部長としてキーボードを担当され、以前は顧問の大西市長とともに、多忙なスケジュールの合間を縫って練習に打ち込まれたと伺っております。  続いて、石櫃健康福祉局長におかれましては、昭和58年、本市に奉職され、熊本市民病院を振出しに、広報課長東区役所次長中央区長市民局長などの要職を歴任され、令和2年4月から現在の職に就いておられます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

以前、予算決算委員会で、コロナ関係に関して時間外労働に対応するための増額補正があったときに、ぜひ平時の間でも保健所人員体制拡充をしてくださいというようなことで大西市長とやり取りをしたときに、計画的に採用をしていくというような答弁がそのときにあったんですが、保健所人員体制ですね、例えば保健師であったり事務職であったり、それは昨年のベースに比べると、来年度は増える予算になっているんですか。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道委員会-03月15日-01号

アジア太平洋各地域の水問題の解決に資する先進的な事例として、「健全な水循環」と「流域治水」をテーマとして、本市の豊かな地下水を背景とした水循環取組加藤清正以来の治水について、大西市長が発表するものでございます。  次に、分科会でございます。分科会は、水と災害、水と食料など、9つの分科会を開催することとしております。  5ページ、サイドイベントでございます。

熊本市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月11日-03号

本市としても、1日も早く条例を制定すべきだと考えますが、大西市長のお考えをお示しください。         〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  市民皆様が安心して暮らせる社会の実現には、犯罪の防止はもとより、犯罪被害者とその御家族・御遺族方々が再び平穏な生活を送れるよう支援していくことも大変重要であると認識しております。  

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

では、大西市長、開会日提案理由内容に、一方ならぬ情熱を感じたのは私だけではなかったであろうかと思います。それもそのはず、市長2期目の集大成予算編成でもありました。  ではまず、その集大成予算編成の理念・思い、それに重要政策大西市長お示しください。  さらには、コロナ対応並びに原油高騰に関しても具体的に御答弁をお願いします。         

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

そこで、本市においても今後、こうしたものを参考に、高齢者、障がい者等ごみ出し支援制度について本格的に検討していくべき時期が来ていると思いますが、大西市長の見解を伺います。          〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  本市では、家庭ごみ有料化に伴う市民サービスの一環として、本市職員が御自宅まで収集に伺うふれあい収集を平成22年4月から開始しております。

熊本市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-04号

また、大西市長は、ドンドン語ろう!の市民に説明する場面においても、本庁舎は震度6強で傾くと説明しておられますけれども、こうした表現も私は適切ではないと思っております。  確かに告示波の3波はNGですけれども、熊本において、八戸、神戸の波がどれぐらいの確率で発生するのかを考える必要があると思います。

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-目次

)の未来像…………………………………………( 28)     コロナ後のまちなかビジョンについて…………………………………( 29)   大西市長答弁……………………………………………………………………( 29)   紫垣仁議員質問………………………………………………………………( 29)     熊本城への眺望・景観の維持について…………………………………( 30)   大西市長答弁………………

熊本市議会 2022-02-14 令和 4年 2月14日庁舎整備に関する特別委員会−02月14日-01号

そこで、本日は、昨年3月の本委員会において、有識者会議の設置に際し、大西市長より「あらゆる情報を公開して市民理解が進むようにしていく」との発言内容を踏まえ、今年度末も近づいている現時点においての有識者会議進捗状況等について確認すべく、委員会開催に至った次第でございます。  それでは、調査の方法についてお諮りいたします。  

熊本市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 9日議員全員会議−02月09日-01号

それでは、大西市長よろしくお願い申し上げます。 ◎大西一史 市長  おはようございます。  令和4年第1回定例会につきましては、2月16日開会の運びでお願いいたします。本日は、これに先立ち、御説明の機会を設けていただき、感謝申し上げます。  まず初めに、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に、衷心より哀悼の意を表しますとともに、御遺族皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。