20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 本文

款民生費の一番下、新型コロナウイルス感染症対策事業費は、保育所等新型コロナ感染症対策のための施設改修等のほか、物価高騰による給食運営のかかり増し経費に対する補助金でございます。  次の20ページをお願いします。  4款衛生費環境衛生費は、さくらねこ無料不妊手術事業のための貸出し用猫捕獲器ペットシートを購入するものです。  

荒尾市議会 2022-06-06 2022-06-06 令和4年第2回定例会(1日目) 本文

款民生費の一番下、新型コロナウイルス感染症対策事業費は、保育所認定こども園学童クラブ等子育て関連施設における新型コロナ感染症対策用品整備等に係る補助となります。  4款衛生費の2番目の予防接種費と次の任意予防接種助成事業費は、子宮頸がん予防接種積極的勧奨の差し控えにより、接種ができなかった方に対し、時限的に定期接種対象年齢を超えて接種を行うものです。  9ページをお願いします。  

熊本市議会 2021-09-27 令和 3年第 3回定例会−09月27日-06号

熊本市では、国の交付金活用等により、総額約985億7,580万円の新型コロナウイルス感染症対策事業費が実施されましたが、市の独自策は決して十分ではなかったと思います。  私ども日本共産党熊本市議団は、昨年度も検査の飛躍的拡充を求めてきました。これは、政府分科会専門家からも繰り返し指摘されてきたことです。

荒尾市議会 2021-06-07 2021-06-07 令和3年第3回定例会(1日目) 本文

新型コロナウイルス感染症対策事業として早期に予算化したもので、補正の内容につきましては議案資料で御説明しますので、議案資料の3ページをお開き願います。  まず、3款民生費移動困難者ワクチン接種会場への輸送支援事業費は、要介護認定者、各障害手帳所持者、75歳以上の高齢者、65歳以上の免許返納者に対し、ワクチン接種会場との往来に要するタクシー料金初乗り相当額を助成するものです。  

合志市議会 2021-02-26 02月26日-03号

総務部長(髙島圭二君) 令和3年度当初予算での新型コロナウイルス感染症対策事業費の合計につきましては3億1,139万円となっております。単独事業としましては、学校関係消耗品等約100万円、残りは補助事業となっております。これにつきましては、新型コロナウイルス感染症予防接種事業保育所入所等措置事業などがございます。 

玉名市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回定例会−12月10日-03号

また、飲食店、理容・美容店における感染防止対策を支援する飲食店等新型コロナウイルス感染症対策事業を実施してきており、対象事業者のほとんどが事業参加への意向を示されており、事業者側からの積極的な感染防止対策が進んでいるところです。本事業につきましては、12月から対象小売店へ拡大し実施していき、市内の事業所における感染防止対策推進してまいります。

宇土市議会 2020-11-02 11月30日-01号

民生費では,新型コロナウイルス感染症対策事業(障害児施設給付サービス分)の計上,及び障害児施設給付サービス事業経費等増額を行っております。 衛生費では,廃棄物減量化対策経費等増額等を行っております。 農林水産業費では,つつじヶ丘農村公園照明施設整備事業等増額,及び緊急自然災害防止対策事業農業水路等長寿命化防災減災事業)の減額を行っております。 

玉名市議会 2020-09-01 令和 2年第 6回定例会−09月01日-01号

次に、新型コロナウイルス感染症対策事業は、102万9,000円で公共施設等手指消毒液で10月以降の半年分を計上いたしております。  次に、小中学校消毒事業は、165万円で、小中学校等感染者が発生した場合、感染者周辺動線等消毒を業者へ委託するものでございます。  次に、生涯学習推進事業は、撮影機材整備費43万5,000円を計上しております。

荒尾市議会 2020-08-31 2020-08-31 令和2年第4回定例会(1日目) 本文

また、新型コロナ対策事業費としては、10ページの3款、民生費の下から3番目に県の事業として、ひとり親世帯への生活支援給付金事業費、その下には、児童福祉施設等感染拡大防止を支援する新型コロナウイルス感染症対策事業費がございます。  第7号の補正額は、4億7,677万1,000円の増額となっております。  続きまして、議第93号令和2年度荒尾市一般会計補正予算(第8号)について御説明いたします。  

宇土市議会 2020-08-05 09月04日-01号

歳出につきましては,新型コロナウイルス感染症対策事業として,民生費では,新型コロナウイルス対策くらし応援商品券事業,及びひとり親世帯臨時特別給付金給付事業計上しております。 衛生費では,コロナ対策事業人件費分等増額を行っております。 商工費では,小規模企業者事業継続給付金事業増額を行っております。 教育費では,学生支援緊急給付金事業計上しております。 

宇土市議会 2020-06-30 06月30日-05号

次に,衛生費では,新型コロナウイルス感染症対策事業(人件費)として60万円を増額するものであります。 そのほか,必要な財源措置としまして,地方債補正を行っております。 次に,議案第48号,専決処分の報告及び承認を求めることについて。専決第11号,令和2年度宇土一般会計補正予算(第3号)について。当委員会所管の主なものを申し上げます。 

玉名市議会 2020-05-13 令和 2年第 3回臨時会−05月13日-01号

款衛生費は212万円の追加で、新型コロナウイルス感染症対策事業で妊婦へのマスク配布経費などであります。  10款教育費は281万5,000円の追加で、産休代替職員人件費等であります。  委員から、新型コロナウイルス感染症対策で購入するアルコール消毒液次亜塩素酸ナトリウムは使い分けをするのか、との質疑があり、執行部から、手指用アルコール消毒液は現在のところ備蓄分や購入で対応できている。

宇土市議会 2020-05-11 06月15日-01号

教育費では,令和年度経済対策として,学校ICT環境整備事業計上するほか,新型コロナウイルス感染症対策事業(宇土幼稚園花園幼稚園分)の計上,並びに幼稚園費一般経費増額を行っております。 そのほか,繰越明許費については新型コロナウイルス感染症対策事業(障害児施設給付サービス分)ほか5件について追加の設定を行っております。 

  • 1