8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

合志市議会 2018-11-28 11月28日-03号

また、基本的な生活習慣としては、例えば「毎日朝食をとる」であったり、「毎食後、歯磨きをする」などの定着度が低くなっております。また、「将来に対する前向きな希望」であったり、「将来のために勉強等を頑張りたい」と思う者の割合が低いなどの結果が出ています。 以上です。 ○議長(吉永健司君) 濱元議員。 ◆9番(濱元幸一郎君) クロス集計の結果ということで報告をしていただきました。

荒尾市議会 2015-06-26 2015-06-26 平成27年第3回定例会(5日目) 本文

二つ目の成果としましては、例えば「早寝早起き朝ごはん」と、毎日保育園園長先生子どもたちに声をかけてくださることにより、子どもから保護者の方への意識啓発をするなど、さまざまな方法で毎日朝食を食べ、朝食欠食をゼロにするために、あらおの食育デーを推進しようと、それぞれの立場でできる取り組みを継続して実践していただいているところでございます。

水俣市議会 2015-03-12 平成27年3月第1回定例会(第3号 3月12日)

1月30日、水俣市学校給食フォーラムがあり、毎日朝食をとることの重要性、また、みそ汁をとると体や脳がよく働く栄養分析をお聞きし、なるほどと思いました。しかしながら、もっと、食育の中身としては、生きる力に匹敵するような内容もあるのではないかと思いますので、質問をしたいと思います。  ①、学校での食育取り組みはいかがか。  ②、学校から家庭へ食育の勧めはしているのか。  

八代市議会 2015-03-02 平成27年 3月定例会−03月02日-02号

なお、参考までに、毎日朝食を食べる子供割合を申し上げますと、平成25年度、小学5年生83.7%、中学2年生82%と、年々微減傾向にあり、県平均に比べて低い数値を示しております。  今後、学校関係機関等原因分析を行いながら、1日の活力の源である朝食を毎日食べる子供割合をふやす対策を検討していく必要があると考えております。  以上、お答えといたします。

八代市議会 2006-09-11 平成18年 9月定例会−09月11日-02号

さて、学校における食育推進状況についてでございますが、本年7月に農業振興課が実施しました調査では、毎日朝食を食べると回答した小学5年生は90.3%、中学2年生は85.7%にとどまっており、また、食べない子供理由については、食欲がないからとか時間がないからといった理由が多くを占めておりました。  

熊本市議会 2001-06-13 平成13年第 2回定例会−06月13日-04号

ある調査によりますと、毎日朝食を食べている子供割合小学校で74.5%、中学校で69.5%、高校では68.5%となっており、実に4人に1人以上の子供たち朝食を食べていないという状況です。最近の子供がすぐ切れるとか、我慢ができないなどと言われる心の健康問題は、これらの食生活乱れに起因しているのではないかとの指摘もなされております。  

熊本市議会 2001-06-13 平成13年第 2回定例会−06月13日-04号

ある調査によりますと、毎日朝食を食べている子供割合小学校で74.5%、中学校で69.5%、高校では68.5%となっており、実に4人に1人以上の子供たち朝食を食べていないという状況です。最近の子供がすぐ切れるとか、我慢ができないなどと言われる心の健康問題は、これらの食生活乱れに起因しているのではないかとの指摘もなされております。  

  • 1