302件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月11日-03号

通常の給与改定の際は、人事委員会が行う民間調査を基にするのに、今回に限って賃金センサスを使って判断したということには違和感がございます。同じ処遇改善を目的とするのに、職種によって基準がばらつくということは納得性に欠けると思います。  いずれにしましても、今回の処遇改善事業民間保育士の方々の賃金が改善されることになれば、公民格差は変動いたします。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

賃金改善部分令和4年2月〜9月までの分でございまして5億700万円分、それと国家公務員給与改定部分を補う形で補助する分が9,000万円分というふうになっておりまして、5億9,700万円ということになっております。これは、いずれも私立施設に対する公定価格賃金相当部分に該当する部分を補助するもので、施設に対して保育士給与分賃金分を補助するものでございます。

熊本市議会 2021-11-22 令和 3年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月22日-01号

整理番号1から8ページの整理番号5までは、先ほど市長から説明がありましたとおり、一般職及び特別職等職員給与改定を行うものでございます。期末手当の年0.15月分、または0.1月分引下げになります。  9ページをお願いいたします。  整理番号6は、住居表示の実施による町名変更に伴い、関係条例整備を行うものでございます。  

玉名市議会 2020-12-23 令和 2年第 8回定例会−12月23日-05号

次に、歳出は各款において人事院勧告に基づく給与改定等により、人件費減額が生じております。新型コロナウイルス対策関連として、非接触型体温検知システム購入事業ほか6事業歳出の主なものとして、旧庁舎跡地周辺傾斜地崩壊対策事業での工事請負費WEB会議環境整備事業における整備費等災害廃棄物処理事業防災行政無線屋外拡声子局増設工事等であります。  

長洲町議会 2020-12-17 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 2020-12-17

今回の補正では、1款議会費から10款教育費までの人件費につきまして、4月の人事異動及び職員給与改定に伴う補正を行っております。  1款議会費、1項議会費ともに、既定額に48万7,000円を追加し、1億425万5,000円とするものです。これにつきましては人件費補正でございます。  2款総務費既定額に1,594万8,000円を追加し、39億6,139万7,000円とするものです。  

玉名市議会 2020-11-30 令和 2年第 8回定例会−11月30日-01号

また、今回の補正予算には、人事院勧告に基づく給与改定等により、人件費総額として1,054万3,000円の減額を計上いたしており、各款において減額が生じています。次に、新型コロナウイルス感染症影響に伴う中止事業といたしまして、玉名戦没者合同慰霊祭を含め9事業1,535万6,000円の減額も行なっております。  

八代市議会 2020-11-30 令和 2年12月定例会−11月30日-01号

議案第110号・令和2年度八代一般会計補正予算・第11号から議案第113号・令和2年度八代下水道事業会計補正予算・第1号までの4件は、それぞれの会計における本年度の人事院勧告に準じた給与改定をはじめ、人事異動に伴う増減、7月豪雨や台風接近等による水防手当などの人件費補正について、関係します条例議案と併せて先議をお願いするものでございます。  

水俣市議会 2020-11-27 令和 2年12月第6回定例会(第1号11月27日)

本案は、令和2年人事院勧告に基づく国家公務員給与改定等に準じて、本案のように制定しようとするものであります。  次に、議第108号水俣国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  本案は、国民健康保険税減額に係る所得の基準について、地方税法施行令改正されたことに伴い、本案のように制定しようとするものであります。  

荒尾市議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年第5回定例会(1日目) 本文

次の31ページには、給与改定等によります各款の職員人件費を計上いたしております。  また、個別の説明は省略いたしますが、新型コロナウイルス感染症影響による各施設指定管理者への減収補填や、中止したイベント等減額補正予算もあわせて計上いたしております。  以上により、補正総額は5億4,023万5,000円となっております。  

熊本市議会 2020-11-20 令和 2年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月20日-01号

整理番号2から、9ページの整理番号6までは、こちらも先ほど市長から説明がありましたとおり、一般職及び特別職職員給与改定を行うものでございます。その内容としましては、期末手当の年0.05月分引下げになります。  整理番号7は、省令の一部改正に伴い電気自動車等を充電するための急速充電設備に係る基準適用対象を拡大するとともに、これに伴う基準追加等を行うものでございます。  

熊本市議会 2020-11-20 令和 2年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月20日-01号

整理番号2から、9ページの整理番号6までは、こちらも先ほど市長から説明がありましたとおり、一般職及び特別職職員給与改定を行うものでございます。その内容としましては、期末手当の年0.05月分引下げになります。  整理番号7は、省令の一部改正に伴い電気自動車等を充電するための急速充電設備に係る基準適用対象を拡大するとともに、これに伴う基準追加等を行うものでございます。  

宇土市議会 2020-11-02 11月30日-01号

これら3議案は,それぞれの条例において規定する期末手当について,国家公務員特別職職員給与改定等に関する人事院勧告に準じるため,条例改正するものであります。 議案第126号,宇土市一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例について。これは,条例において規定する期末手当について,国家公務員一般職職員給与改定等に関する人事院勧告に準じるため,条例改正するものであります。 

荒尾市議会 2020-08-31 2020-08-31 令和2年第4回定例会(1日目) 本文

それと9月議会におきまして返還金等による補正と、12月議会、これは給与改定によります補正ということで、合わせまして1億6,966万9,000円の補正を行っているところでございます。  議第80号につきましては、以上になります。  それと議第93号、令和2年度荒尾市一般会計補正予算(第8号)につきましての御質疑にお答えをいたします。  2点目になります、民生費でございます。  

玉名市議会 2020-03-25 令和 2年第 2回定例会−03月25日-03号

これは、熊本学校職員給与改定に準じて、臨時教員給与改定するため、条例整備を図るもので、内容は、臨時教員給料月額平均で0.7%引き上げる改定を行なうものであります。  本件に関しては、特に質疑もなく審査を終了し、採決の結果、議第25号については、原案のとおり全員異議なく可決すべきものと決しました。  次に、議第26号玉名保育所条例の一部を改正する条例制定についてであります。  

玉名市議会 2020-02-25 令和 2年第 2回定例会−02月25日-01号

議第25号玉名市立小学校臨時教員給与等に関する条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、これは、熊本学校職員給与改定に準じて、臨時教員給与改定するため、条例整備を図るものでございます。  内容といたしましては、臨時教員給料月額平均で0.7%引き上げる改定を行なうものでございます。  

荒尾市議会 2020-02-25 2020-02-25 令和2年第1回定例会(1日目) 本文

まず、総務費の1番目、総務課人件費でございますが、職員退職手当につきましては、給与改定影響分及び早期退職分を増額補正するものでございます。  次に、総務費5番目、基金費財政課)でございますが、所管の財政調整基金ほか五つの基金への前年度の決算剰余金及び運用益金積立金となります。  78ページをお願いいたします。  

水俣市議会 2019-12-19 令和元年12月第5回定例会(第5号12月19日)

本案は、令和元年人事院勧告に基づく国家公務員給与改定等に準じて、本案のように制定しようとするものであるとの説明を受け、質疑を行いました。  質疑の中で、住居手当改定で、減少する対象者とは、どういう場合かとただしたのに対し、具体的には、家賃が5万8,000円以下のところに住んでいる職員住居手当が減少することになる。