8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

飯田市議会 2017-09-14 09月14日-03号

そうした中で、一例申し上げますと、上郷地区上郷地域まちづくり委員会指定管理をお願いしております野底山の森林公園、こちらにつきましては、その地域の皆さん、財産区、まちづくり委員会、そして応援隊皆様方、さまざまな方がみずからの活動の中で整備をいただいておって、多様な催しが実施されておると、新たな展開も検討されているということで、一つのモデルになるのではないかと考えております。 

飯田市議会 2017-09-05 09月05日-01号

上郷地区におきましては、今月8日に用地関係者組合の設置に向けまして準備会が発足し、上郷地域まちづくり委員会事務局を担っていただくことになりました。それぞれ関係する皆様方には大変な御負担をおかけいたすところでありますが、何とぞよろしくお願いを申し上げる次第であります。 続きまして、産業振興人材育成拠点整備事業について申し上げます。 

飯田市議会 2017-02-23 02月23日-01号

飯田野底森林公園指定管理期間が本年3月31日に満了となりますので、引き続き上郷地域まちづくり委員会指定管理者として指定することとし、指定期間平成29年4月1日から平成34年3月31日までの5年間としたいとするものでございます。 野底森林公園は、上郷町時代から地域のシンボルとして地域住民とのかかわりが深く、これまでも地域ぐるみ地域密着型の管理運営が行われてきております。

飯田市議会 2013-12-19 12月19日-05号

次に、議案第157号「公の施設指定管理者指定について(飯田野底森林公園)」の審査では、指定管理者となる上郷地域まちづくり委員会受け入れ組織はできているかとの質疑があり、この件は、上郷地区基本構想の中に位置づけられており、自主組織として、モーリー森応援隊活動が始まっているとの答弁がありました。 

飯田市議会 2011-11-30 11月30日-01号

その際に、上郷地域まちづくり委員会公民館長、それから健康福祉委員長の3名によりまして、ぜひ移転に関してはこういった要望を付した上で了解をしたいという経緯が昨年の12月21日にあって、市長、並びに関係当局の方に要望した経緯があったわけでございます。この件については承知をされているというふうに思います。 

  • 1