6868件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

また、行政コロナワクチン接種強制でないことを周知し、陳情者の方もワクチン接種強制でないことを承知していますので、行政事務合理化事務処理経費削減の観点から、接種対象者通知する封書に接種券を同封する告知方法は、多くの市民理解していただけるものと私は考えます。 よって、この陳情書には反対いたします。 以上です。 ○議長平林明) 続いて、14番、井出勝正議員、発言を許します。 井出議員

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

心の病とくくられ、統合失調症としての啓蒙、周知活動が少なく、周囲の理解も得られず、医療にたどり着くまでに長期・長時間を要する。早期に気づき、早期改善(治療)が必要となります。 そこでお伺いいたします。 安曇野市における統合失調症の現状はどのように把握しているのか。あわせて、同じ障がいのある方を支え合うピアサポート体制構築とピアサポーターの活用の考えはどうなのか、福祉部長にお伺いいたします。

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

◆9番(小林陽子) 広報等で分かりやすく市民にも周知するというお答えでしたが、せっかく策定した計画でも、イメージがしづらいものだとすると、絵に描いた餅というようなふうになってしまいます。 一つ御提案なんですが、一度理解を深めるために、まさに絵に描いて、具体的な将来像を共有することを提案します。絵本といった形でストーリーのあるものもよろしいかと思いますが、いかがでしょうか。

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

また、今後このHPVワクチン接種に関わる通知等を出す際には、こちらのQRコードを添付するなど、さらに啓発周知に努めてまいりたいと考えております。 ◆12番(山口恵子君) 啓発周知はとても大事であります。また、対象者にははがきで個別通知ということでございましたが、ぜひワクチンに対する資料なども添えて通知をしていただきたいと思います。 次に、男子のHPVワクチン接種についてお聞きします。

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

生活保護受給者につきましても、令和5年度からマイナンバーカード提示での医療機関への受診が可能となるため、この機会マイナンバーカードでできることは何であるのかということの周知が必要と考え、今お示しいただきました議員配付案内チラシ受給者に送付いたしました。 以上でございます。 ○議長平林明) 猪狩議員。 ◆16番(猪狩久美子) この案内には、カードの作成は任意であることの記載がありません。

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

これらの課題につきましては、国において責任を持って対応すべきものであり、対応方法等が示された際には、市としましても丁寧に市民皆様に対し、周知説明に努めてまいります。 以上でございます。 ○副議長降旗達也君) 再質問はありませんか。平林英市議員。 ◆10番(平林英市君) 5年に一度、窓口での写真をつけた更新手続をしなきゃならないということになっています。

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

施行令和6年4月なんですけれど、施行日以前の相続登記がなされていない不動産も義務化対象となるため、できる限り早期からの周知広報が重要と私は考えています。 長野県からもさきの10月の25日に依頼通知が発出されており、また飯田市がその周知広報する場合の関係経費については、特別交付税措置対象となる旨の通知も今年の4月に発出されていると伺っております。 

小諸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

◆10番(早川聖議員)  確かに市長の言われることも一定、私も理解する面ではあるんですけれども、仮に、実施をした場合についても、やはりそういった医療機関の適切なかかり方的なものも含めまして周知されれば、さほど私は影響ないと考えます。 長野県内では無料化をした自治体が19市中2自治体、15町村が実施をしています。また300円に軽減をしている自治体も13自治体あります。

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

町では、補足給付に関して制度改正前と改正後の対象者状況把握に努めておりますが、施設入所者や特にショートステイを利用される際の食費が負担増になること、また預貯金や資産のほか、一定以上の収入があることから制度対象外となる方がいるため、国の制度改正に当たり、ケアマネジャー連絡会において改正内容説明のほか、法改正に伴い施設サービス利用に支障を来すような場合には、町に御相談いただくよう周知をさせていただきました