1358件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

次に、これは難しい質問だと思うのですが、通学をされている児童の皆さんの各御家庭に対してどんな対策があり得るのか、お聞きしたいと思います。子どもたちを介して御家庭感染拡大も広がっている中で、例えば感染防止に役立つような情報提供やパンフレットなどがあったり、学校行政側から家庭負担に対して、何か支援できることはあるのかお答えください。 さて、コロナ第8波への対策質問は終わります。 

安曇野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

商工観光スポーツ部長野口武史) 指定管理者から、公園施設危険箇所等の報告を受けた際には、必要な対応を取っております。 御指摘いただいた園内の石畳や管理棟のデッキ、手すりの不具合につきましては、状況を確認しております。公園施設につきましては、老朽化により改修が必要な箇所もあるため、危険度緊急度を考慮しまして、計画的に改修等を行ってまいります。 以上でございます。

大町市議会 2022-09-09 09月09日-05号

また、県が計画策定、これは昨年度、本年3月ですかね、策定したんですけれども、その計画策定に際して実施しましたアンケート調査によりますと、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛学校の休業に伴い、家事・育児の家庭負担が女性に集中したということが明らかになり、男は仕事、女は家庭という固定的役割分担意識が根強く残っていることが浮き彫りになりました。 

飯田市議会 2022-06-07 06月07日-03号

健康福祉部長高山毅君) これは、家庭のナイーブな問題を調査するということになりますので、調査内容実施方法については、相当に関係機関との入念な調整が必要だと思っております。したがって、ある程度の知識とか経験のあるところへ調査や分析を委託したり、そういったことが必要だと思っておりまして、そういった相手先の選定などの検討をしている段階にあるということでございます。

千曲市議会 2022-03-08 03月08日-03号

タブレット1人1台端末の配備により、家庭学習の一助にするということですが、実際の活用状況はいかがでしょうか。 1点目、コロナ禍で半日授業が続いておりますが、タブレットによる家庭学習活用状況はどのようになっておりますか。 2点目、半日授業により、学習カリキュラムの遅れはないのでしょうか。 小項目の2、千曲型コミュニティスクール推進事業について。 

安曇野市議会 2022-03-07 03月07日-06号

3、改正条例案には、基本とする推進施策の中に、ワーク・ライフ・バランスに係る取組の推進やドメスティックバイオレンス、性暴力、虐待等、あらゆる暴力の根絶が掲げられています。これらをどのように捉え、どういう方向に進めていくのでしょうか。 4、改正条例案は、崇高な理念をうたった理念条例案であり、罰則もありませんし、具体的な推進施策にも言及していません。

飯田市議会 2021-09-14 09月14日-02号

それによりますと、子供コロナウイルス危機に苦しむリスクを最も高めるのは貧困であるという点が強調されていまして、具体的には、栄養不足家庭暴力、不安やストレスの高まり、支援が受けにくくなることや、最貧困層子供では、家庭インターネット接続がないために教育を受けられなかったり、オンラインの利用が増えることで性的搾取ネットいじめの危険にさらされるといった点が指摘されています。 

下諏訪町議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会-06月15日-04号

一斉休校明けから対教師暴力、暴言、徘回が増えている。コロナ禍親自身生活で手いっぱいとなり、不安定な状態。家庭が壊れ親は子供に当たっています。そんな子供たちの苦しみと反動が学校の行動に表れていることが報告されています。  コロナ禍以前は、給食は楽しい時間でした。しかし、現在は、机は前を向き、誰とも話をせず食事をしなければなりません。しゃべってしまうと担任が注意するの繰り返し。