65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-08 12月08日-05号

     (4)次年度から移行不可の場合、現在の顧問が土・日の活動を継続するのか     ⑤今後の課題  7番 松葉 民雄   1.人権について     ①LGBT等に関する相談窓口相談件数対応     ②パートナーシップ宣誓制度を宣言している自治体数と内容     ③みんなのトイレ設置     ④中津市としての取組み   2.森林環境について     ①森林経営管理制度の取組みと成果     ②中津山林経営支援事業

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

     ⑥公害防止余熱利用方針     ⑦防災への取組み     ⑧環境教育・学習への取組み   2.地元経済の立て直しについて     ①現在までの地元経済起爆剤支援施策     ②国が行っている経済支援メニュー     ③利用状況支援体制強化     ④ウーマノミクスへの取組み     ⑤女性起業家支援策  13番 三重野 玉江   1.渋谷キューズについて     ①渋谷キューズとは     ②中津

中津市議会 2022-06-15 06月15日-04号

     ③中津干潟天然資源(アサリ・ハマグリ・ガザミなど)の現状は     ④干潟が有する機能は     ⑤航路を守り干潟を守る取組みが必要では   5.ベタブランド化水産業に活力を     ①ベタ舌平目)の水揚げ利用状況は     ②ベタ舌平目)を中津ブランド魚種に  12番 大内 直樹   1.スマートシティ中津     ①スマートロック等を活用した施設管理について     ②中津市版

中津市議会 2022-03-22 03月22日-08号

なし地方自治法第121条による出席者なし)出席した議会事務局職員(3名)局長            中野周幸     次長            神礼次郎議事係主幹総括)     用松修平議事日程 第1.自由討議     (補足説明者)     (議題)    8番 山影 智一   1.誰一人取り残さないデジタル社会へ、一人ひとりが幸せなまちづくり     ①デジタル社会について     ②中津市役所

中津市議会 2022-03-02 03月02日-03号

高齢者福祉を目指して     ①現状と取組み     ②高齢者貧困対策と「通いの場」づくり連携を     ③歩きやすい道路整備保全を   3.プラスチックごみについて     ①プラスチック資源循環促進法の概要     ②中津市としての取組みの方向性     ③市内事業所との協力連携     ④使い捨てプラ削減対策     ⑤あらゆるプラの効率的な回収・リサイクル     ⑥有料化・ポイント還元等

中津市議会 2021-12-07 12月07日-03号

①2025年を見据えた進捗状況は     ②特養グループホーム各々入所待ち状況改善策     ③日常生活圏域における今後の施設整備考え方  9番 本田 哲也   1.災害時の水道水安定供給について     ①令和3年1月寒波後の対応効果予測は     ②緊急時の対応で「給水車」、「貯水機能付き給水管」の設置は   2.地魚消費拡大について     ①最近の地魚水揚げ状況は     ②中津魚市

中津市議会 2021-09-09 09月09日-04号

質問者)     (質問要旨)  2番 恒賀 愼太郎   1.災害対策     ①土砂災害防止法に基づき県が中津管内に指定している土砂災害警戒区域現状は     ②旧中津市内の大雨による道路冠水状況及び今後の対策並びに対策基準(予算、規模)   2.文部科学省が進める幼児期教育小学校教育の接続について     ①国地方教育委員会対応考えているようだが、市教委としてどう考えるか     ②中津

中津市議会 2021-03-02 03月02日-03号

     上下水道部総務課長    泉隆介出席した議会事務局職員(3名)局長              中野周幸    次長           神礼次郎議事係主幹総括)       用松修平議事日程 第1.一般質問     (質問者)     (質問要旨)    5番 川内 八千代   1.コロナ禍の下で市民の暮らしへ支援拡充     ①検査拡充保護、補償の徹底を国県へ要請     ②中津市民病院

中津市議会 2020-06-23 06月23日-04号

介護従事者の確保対策      ・今回の流行における対応反省点と今後の改善策      ・医療介護施設における「事業継続計画」の作成の推進   2.避難所運営マニュアルの見直し     ①三密の対策は(避難所の増設・分散避難等)     ②個別の分散避難所の登録と助成  6番 三上 英範   1.危機に直面して地方自治体役割と二元代表制     ①コロナ対策対応での地方自治体役割     ②中津

中津市議会 2020-03-03 03月03日-04号

     松垣勇出席した議会事務局職員(3名)局長         濱田秀喜    次長           神礼次郎議事係主幹総括)  上野竜一議事日程 第1.一般質問     (質問者)     (質問要旨)    12番 大内 直樹   1.過疎地域自立促進計画について     ①地域コミュニティの維持、医療確保高齢者福祉充実、若者の就業の場確保等どのように取り組んできたか     ②中津日田道路

中津市議会 2020-03-02 03月02日-03号

英範   1.農地等災害復旧事業分担金徴収条例問題点被災農家立場に立った整備     ①合併時の理念は     ②合併後、条例に基づく分担金徴収の経過と問題点     ③農家立場に立った条例整備と市長の災害復旧に対する政治姿勢   2.中山間地域こそ経営持続基本にした(SDGs振興の確立を     ①三度、SDGs地方自治体のあり方、家族農業の10年についての執行部認識は     ②中津

中津市議会 2020-02-28 02月28日-02号

放課後児童クラブ実態     ②支援員の質の向上のために     ③放課後児童クラブと学校との連携を深めるために   3.改正給特法」を受けての今後の教職員の働き方改革について     ①教職員の時間外勤務実態     ②改正給特法」を受けて     ③真の働き方改革にするために  22番 須賀 要子   1.中津市における温暖化対策と備えについて     ①中津地球温暖化実行計画     ②中津

中津市議会 2019-12-02 12月02日-02号

   1.奥塚市政の中山間地振興にかかる2期目の課題~暮らし続けられる地域     ①一期4年間の評価(工場誘致地域振興)     ②農業振興策     ③林業振興策     ④地域を担う教育     ⑤山国川整備     ⑥暮らし続けられる地域にするために(持続可能な地域)   2.経済的弱者にこそ市政の光を~国民年金だけでも暮らしていける中津市を     ①市民の経済的な実情     ②中津

中津市議会 2019-09-10 09月10日-02号

     ②早期解決に向けての決意   2.高齢者外出支援について     ①充実策を急ぐ必要性     ②充実策策定スケジュール   3.保育充実     ①保育料無償化に伴う給食費の取り扱い     ②食材費は無料に   4.一人ひとりを大事にする教育を  22番 須賀 要子   1.持続可能な循環型社会に向けて     ①廃プラスチック現状と取り組み、マイバッグ普及率について     ②中津一般廃棄物

中津市議会 2019-06-18 06月18日-03号

について     ①交通安全対策  6番 三上 英範   1.憲法に基づく課税原則中津市民納税等負担実態課題     ①憲法に基づく課税原則     ②市民税等課税実態     ③市民くらしに希望が抱けるための市政課題   2.高すぎる国保税引き下げ     ①積立金よりも国保税引き下げに   3.自然災害から市民の命とくらしを守る施策     ①山崩れ原因究明     ②中津市林地等崩壊対策緊急事業

中津市議会 2018-12-04 12月04日-03号

リスクと復旧考え方中山間部とりわけ山国町の林業振興策     ①4.11の原因究明災害リスク考え方     ②日本地滑り学会の見解と林業振興重要性     ③山国町の林業振興策     ④農地等災害復旧現状と100パーセントの復旧のために   2.安倍政権の「農政」に対する認識中津市の農林業の発展について     ①「官邸農政」と言われる安倍政権農政に対する執行部認識     ②中津

中津市議会 2018-06-14 06月14日-04号

ケーブルテレビネットワーク整備を行う考えはないか     ②地域の総合的な公共情報通信基盤としてのケーブルテレビネットワーク役割を再検討する時期に来ているのでは     ③既設の旧下毛地域ケーブルネットワーク防災災害福祉情報配信システムを導入する考えはないか  10番 奥山 裕子   1.旧優生保護法からくる問題について     ①近頃増えてきた報道をどのように感じておられたか     ②中津

中津市議会 2018-03-01 03月01日-04号

胃がんリスク検査導入から1年、受診率受診結果に対する取り組みの現状と今後の考えは     ③健康づくりに対する、今後のインセンティブ事業導入考えは     ④コンビニ健診についてどう考えるか(健診率向上へ、他市を参考に、中津市でも取り入れてはどうか)   2.中津市の医療の歴史の魅力を再発見し、中津独自の宝を発信しよう     ①「解体新書」前野良沢特別展入場者数及び入場者の反応は     ②中津

中津市議会 2017-09-21 09月21日-05号

     ①ビデオ上映     ②救急救命訓練     ③スモーク体験及び地震体験車     ④今後の防災訓練広報活動     ⑤防災グッズ等補助金   3.サイクリングターミナル運用計画     ①ここ5年間の利用実績     ②今後の利用状況の推移     ③ジャイアントより購入した自転車の機種別台数  9番 小住 利子    1.働き方改革について     ①市の育児休業制度     ②中津市職員

中津市議会 2017-09-20 09月20日-04号

教育委員会体育・給食課長   今冨寛二出席した議会事務局職員(3名)局長           矢野目義則  次長             神礼次郎議事係主幹総括)    上野竜一議事日程 第1.一般質問     (質問者)     (質問要旨)※会議録署名議員の追加(4番 山影 智一)      11番 須賀 瑠美子   1.環境基本計画策定について     ①計画策定方針進捗状況、工程     ②中津干潟保全