13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

(9番 堀典義君登壇) ◎9番(堀典義君) 提出議案第5号を提案いたします一期一会堀典義です。 地方財政充実強化を求める意見書提出について。 上記の議案を別紙のとおり、地方自治法第112条及び杵築市議会会議規則第14条の規定により提出します。 令和4年9月16日。 提出者杵築市議会議員堀典義。 賛同者杵築市議会議員田中正治、同じく泥谷修、同じく阿部素也、同じく多田忍。 

杵築市議会 2022-09-01 09月01日-03号

議席番号2番、一期一会多田忍です。 今回は、第2期杵築まちひと・しごと創生総合戦略令和3年度期末評価及び結果について質問させていただきます。 第2期まちひと・しごと創生総合戦略ですが、人口急減・超高齢化という我が国が直面する大きな課題に対し、各地域がそれぞれの特色を生かした自律的で継続的な社会を創生することを目指す。

杵築市議会 2022-03-07 03月07日-04号

議席番号7番、一期一会阿部素也です。 今日で3日目ですね。一般質問最終日ということで、よろしくお願いしたいと思います。 まずは、ウクライナに対するロシアの侵略戦争について。 これは一方的に国際秩序を破壊するものであり、力による現状変更は蛮行として最も強い言葉で非難されるべきで、許すことはできないわけです。

杵築市議会 2022-03-03 03月03日-03号

議席番号2番、一期一会多田忍です。今回は、祭り・イベントについて、南海トラフ地震について──この件は昨日の二宮議員と月曜日にあります坂本議員質問と重複しますので、私の質問は要望だけにさせていただきます。そして、杵築市立山香病院医師確保について、山香温泉「風の郷」(大銀経済経営研究所改善計画について)、それで最後に、市外居住職員数について、この5点を通告に基づき質問をさせていただきます。 

杵築市議会 2020-12-09 12月09日-03号

(10番 田中正治質問席に着く) ◆10番(田中正治君) 議席番号10番、一期一会田中正治でございます。皆さん、こんにちは。お昼御飯も食べて眠たくなる時間帯でございますが、気分一新、気合いを入れていきますので、何とぞよろしくお願いをいたします。 本日は通告に従って4点の質問をしたいと思いますが、一番最後住民自治協議会については、前の真鍋議員が詳しく聞きましたので、省きたいと思います。 

中津市議会 2018-12-05 12月05日-04号

やはり自分たち一期一会これを大事にしながら、今まで接してきたのが、これがお金をもらうことによって、お客さんとの信頼関係が崩れた、ちょっと正直言うと情けないのですよということをお話しなさっていました。 今後ともこれらのガイド従事者の方に対しまして、しっかりコミュニケーションをとることが第一ではないかと思いますので、よろしくお願いいたします。 

宇佐市議会 2009-03-10 2009年03月10日 平成21年第1回定例会(第3号) 本文

あす何が起こるかわからないので今の出会いを楽しもうという意味があり、一期一会精神とも通じると言います。  私は、三月議会でいつも感じることは、こんなことなら退職なさる部課長さんたちにもっとやさしい言葉をかけておけばよかったなと思うことです。ただ、理解していただきたいのは、議会での失礼な質問議員という公の立場で申し上げているわけで、他意も私情もございません。

臼杵市議会 2008-12-09 12月09日-02号

それぞれの1期目、2期目、3期目、それぞれの4年間、一期一会と心得て、この4年間でそれぞれやるべきことをしっかりとやっていこうということで、後のことは考えないでやってきたというのがこれまでの姿でありました。 

臼杵市議会 2001-03-01 03月07日-03号

市長職というのは一期四年間でありまして、一期一会という言葉がありますけれども、この次の一期もまたあるとか何とかいうようなことはこれは考えることはできません。与えられた任期四年間、その四年間に最大の成果を上げることが求められております。そういった中で、先送りされた事業と懸案事項の解決ということは、まず何よりも急がなければいけないことで、そういったようなことにつきまして一生懸命取り組んでまいりました。

  • 1