69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-13 12月13日-06号

木質系の活用を考えているか)     議第87号 中津職員の給与に関する条例等の一部改正について           (県人事委員会の勧告に特別職について示していないと思うが、特別職引上げ理由は) ※議第94号に対する質疑  6番 三上 英範     議第94号 令和年度中津一般会計補正予算(第7号)           (児童措置費)  4番 荒木 ひろ子     議第94号 令和年度中津一般会計補正予算

中津市議会 2022-06-21 06月21日-06号

            (市民への影響は)     議第 43号 中津市議会議員及び中津市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正について            (増額の根拠、市民生活の実態との整合性)  6番 三上 英範      議第 38号 令和年度中津一般会計補正予算(第2号)            歳入(総務費国庫補助金)            歳出社会福祉総務費児童福祉総務費児童措置費

中津市議会 2022-03-11 03月11日-07号

年度中津一般会計補正予算(第13号)           (交通安全対策費市民交通安全対策事業費商業振興費商業振興事業費)     議第 2号 令和年度中津国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)           (一般保険者国民健康保険税一般保険者療養費)     議第10号 令和年度中津一般会計予算           (衛生手数料民生費国庫補助金民生費県負担金雑入児童措置費

中津市議会 2021-06-18 06月18日-05号

中野周幸    次長           神礼次郎議事係主幹(総括)     用松修平議事日程 第1.上程議案に対する質疑    議第51号から議第76号までの26件、及び報告第5号から報告第25号までの21件、計47件(標題部略)に対する質疑    (質問者及び質疑要旨)  6番 三上 英範     議第 51号 令和年度中津一般会計補正予算(第2号)            (児童福祉総務費児童措置費

中津市議会 2021-03-10 03月10日-05号

議第1号から議第48号までの48件、及び報告第1号から報告第4号までの4件、計52件(標題部略)に対する質疑    (質問者及び質疑要旨)  20番 大塚 正俊     議第 9号 令和年度中津下水道事業会計補正予算(第1号)           (資本的収入及び支出のポンプ場建設改良費)     議第10号 令和年度中津一般会計予算           (衛生使用料衛生手数料雑入児童措置費

中津市議会 2020-12-24 12月24日-07号

次に、同項、第2目 児童措置費のうち、保育士奨学金返還支援事業費補助金について、事業概要は、との質疑に対し、奨学金返還事業は、市内の私立保育園に就職した方が奨学金を返還するために要した費用を補助することによって就職後の経済支援、そして保育士の確保、定着及び離職防止を図る事業です、との答弁がありました。 

国東市議会 2020-09-15 09月15日-04号

民生費児童措置費扶助費について、5番、白石德明君。 ◆議員白石德明君) 5番、日本共産党白石です。 続きまして、今回の決算は不用額のほうを重点に見たので、同じような質問になってしまいますけど、児童措置費として不用額が369万4,802円となっています。これは、分母が大きいために、率にすれば0.3%ほどの不用額となりますが、減額理由についてお願いいたします。

中津市議会 2020-03-10 03月10日-05号

県営事業負担金文化財保護費長者屋敷官衙遺跡整備事業費)     議第11号 令和年度中津一般会計予算           企画費UJIターン推進事業費林業振興費林業振興事業費負担金補助及び交付金教育振興費奨学金事業費英語指導助手招致事業費の報酬、委託料負担金補助及び交付金)  20番 大塚 正俊     議第 1号 令和年度中津一般会計補正予算(第6号)           (児童措置費

中津市議会 2019-06-25 06月25日-06号

年度中津一般会計補正予算(第9号))            (老人福祉費老人福祉一般事業費負担金補助及び交付金)  5番 川内 八千代     議第  2号 令和年度中津一般会計補正予算(第2号)            (社会福祉総務費プレミアム付商品券事業費職員手当等と賃金と役務費委託料負担金補助及び交付金老人福祉費老人福祉一般事業費繰出金障害者福祉費障害者福祉一般事業費委託料児童措置費

国東市議会 2019-03-15 03月15日-04号

次に、民生費児童措置費について、17番、堤康二郎君。 ◆議員堤康二郎君) 放課後児童クラブ事業についてお尋ねします。 これは、昨年より1,500万ほど増えまして9,328万9,000円ということで、1億円に近づいております。年々費用が拡大しておりますが、監査というのは誰が監査や検証を行っているのか、お尋ねします。 ○議長(野田忠治君) 福祉課長。 ◎福祉課長田吹文人君) お答えします。 

中津市議会 2019-03-11 03月11日-06号

に対する質疑    議第3号から議第57号までの55件、及び報告第1号から報告第5号までの5件、計60件(標題部略)に対する質疑    (質問者及び質疑要旨)  7番 荒木 ひろ子     議第 3号 平成30年度中津一般会計補正予算(第7号)           (社会福祉総務費プレミアム付商品券事業費老人福祉費老人福祉一般事業費扶助費障害者福祉費障害者福祉一般事業費扶助費児童措置費

中津市議会 2019-03-07 03月07日-05号

出産育児一時金の負担金補助及び交付金)     議第13号 平成31年度中津一般会計予算           (森林環境譲与税森林環境譲与税財政管理費基金管理事業費積立金財産管理費ファシリティマネジメント推進事業費委託料企画費大学相互協力事業費地域振興対策事業費負担金補助及び交付金児童福祉総務費児童館運営事業費委託料放課後児童健全育成事業費地域子育て支援拠点事業費委託料児童措置費

国東市議会 2018-08-27 09月03日-01号

22ページ、2項2目児童措置費施設型給付費が約9,900万円の増額などがその理由となっております。 24ページをご覧ください。 4款衛生費は前年比約3,500万円の増額です。1項2目保健センター運営費の中の国見保健福祉センター改修工事約1億300万円の増額。 25ページの2項1目清掃総務費の中の宇佐・高田・国東広域事務組合負担金建設事業分)約7,500万円の減額。 

国東市議会 2018-02-27 02月27日-03号

同じく民生費児童措置費について、15番、宮永英次君。 ◆議員宮永英次君) 市民改革クラブ宮永でございます。説明資料の46ページに、放課後児童クラブ事業というのがございます。その中で、現況問題点の中で、気になる行動問題行動のある児童というふうにありますけれども、どれぐらいの児童があるのか、それについてお答えいただきたいと思います。 それと、職員は十分確保されているのかどうか。 

中津市議会 2017-12-11 12月11日-03号

議題155号 平成29年度中津一般会計補正予算第6号の一部について、歳出、第3款 民生費、第2項 児童福祉費、第2目 児童措置費の中の児童福祉運営事業費について、私立保育所運営費補正額1億9,234万8,000円の内訳はどうなっているか、という質疑に対し、定員と年齢の基本単価各種加算単価増額等が約6,400万円、保育士経験年数等による処遇改善加算1が約7,000万円、保育士7年以上の経験者

中津市議会 2017-11-27 11月27日-01号

このほか、保育士処遇改善等に伴う児童措置費増額新入学学用品支給単価増額に伴う要・準要保護児童援助費増額及び国の補助事業交付決定に伴う道路事業等減額などが補正の主な内容でございます。 繰越明許費に関しましては、児童福祉施設整備事業費ほか30件を計上し、債務負担行為補正に関しましては、中津やかた地区交流拠点施設指定管理委託料ほか10件を追加計上しています。 

国東市議会 2017-09-12 09月12日-04号

また、予算科目が違いますけども、児童措置費の中ですけども、放課後児童クラブについて12カ所についても、同じく設置するということで、合計25カ所について設置する予定にしております。 これらの施設については、女性が多い職場でありまして、放課後児童クラブでは定年退職後に支援員として勤務されている方もいらっしゃいます。

国東市議会 2017-08-28 09月04日-01号

1項1目社会福祉総務費の中の年金生活者等支援臨時福祉給付金が約2億500万円増額、2目障害者福祉費の中の訓練等サービス給付費が約2,500万円の増額、2項2目児童措置費施設型給付費が約5,300万円の増額、3項2目扶助費生活保護費約1,600万円増額が主なものでございます。 24ページをお開きください。 4款衛生費は前年比約2,800万円が増額です。