1270件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-14 令和 4年第 4回定例会(第3号12月14日)

そして次の段階JR日豊本線で分断されている市中心部をつなげていくことで、市中心部全域周遊性回遊性の改善を図り、周辺地域との交通ネットワーク強化等により、都市づくり拠点として市中心部の将来像「津久見の顔となるにぎわいと活力を創造するまちづくり」の実現を目指すこととしています。  

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

あの地区で従前から違法に汚水垂れ流して、養豚場周辺地域に多大な迷惑をかけ続けている問題に対して、市当局当事者意識がまるでなくてですね、他人事のようだったんですよ。  養豚場汚水放流許可を取得しないまま、違法に用水路に垂れ流している問題を指摘して以来、はや四年六か月が経過しています。もうそれ以前の旧院内町時代まで入れると数十年にわたってですね、違法な垂れ流しを許してきたわけです。

豊後大野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

ほかの熊本県であったり、古賀市、那珂川市であったり、そういう実績を見ましても、まちづくりとその周辺地域活性化と起業に力を入れた施策というか、そういう活動がメインになる会社かなと私自身は思っているんですが、指定管理に出している期間中に、例えば起業する方がいらっしゃる、そのところを3年後に指定管理が切れて、その方々が自走なり自分で経営していかなくてはならないんですけれども、自立するに当たって、この拠点施設

中津市議会 2022-09-09 09月09日-04号

毎年9月には、八面山クリーンアップ作戦により周辺地域皆さん草刈り作業を行っている状況です。 今後とも、市内外より八面山を訪れる観光客の視点に立って、職員がさらなる注意を払い、より一層の道路環境の適正な維持管理に努めてまいります。 ○副議長大塚正俊)  本田議員。 ◆9番(本田哲也)  よろしくお願いします。 

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

本来で  │      ┃ ┃      │  あれば、保護者の収入も増加するので  │      ┃ ┃      │  利用料の値上げをするべきだが、運営  │      ┃ ┃      │  の厳しい児童クラブが多い周辺地域  │      ┃ ┃      │  は、周辺地域で子育てをしやすい環境  │      ┃ ┃      │  を整えるために利用料を安く設定して  │      

宇佐市議会 2022-09-08 2022年09月08日 令和4年第4回定例会(第4号) 本文

項目めまちづくり協議会について、設置された経緯と現在の設置状況は、またその成果と問題点、今後どのような具体的構想を描いているのかについてですが、本市では急激な人口減少などに起因する集落機能低下や、合併による行政区域拡大に伴う行政サービス低下などの課題解決に向けた施策として、平成二十年度より市周辺地域を先行し、地域課題解決活性化について自ら考え実践する新たな地域コミュニティ組織の設立を推進

宇佐市議会 2022-06-28 2022年06月28日 令和4年第3回定例会(第7号) 本文

次に、議第三十二号は、宇佐市における再生可能エネルギー発電事業地域との調和に関する条例制定についてですが、これは、宇佐市内における再生可能エネルギー発電設備設置を適切に誘導することにより、良好な自然、景観及び生活環境との調和確保と、設置区域及びその周辺地域における事故等防止を図るため条例制定するものとの説明がありました。  

大分市議会 2022-06-23 令和 4年総合交通対策特別委員会( 6月23日)

分母自体も少ないですし、一部の地域での実験なので、周辺地域からすると、今走っている大南地域もそうですけど、何らかの形で移動する手段があるといいなという思いは根底にあるので、やっぱりアンケートにそこの部分が出てくる可能性もありますので、このアンケートをもって一概に進めていくのではなく、いろんな形式を考えながら実験運行をやるんならやるで、ある程度進めていっていただきたいんですが、根底的には移動手段が欲しいというところですから

大分市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第4号 6月21日)

なお、周辺住民への広報については、石油コンビナート内に災害が発生し、その周辺地域影響を及ぼすおそれがある場合は、情報の発表は防災本部が行い、その広報は、特定事業者とともに県及び大分市が広報車大分防災メール、また必要に応じ、報道機関の協力を得て、テレビ、ラジオなど可能な限りの手段を用いて行うこととなっております。  

宇佐市議会 2022-06-17 2022年06月17日 令和4年第3回定例会(第5号) 本文

農泊で活用するのもありだと思いますし、今課題になっていますホテルで、今閉鎖になったところがありますが、そこをまた一つの拠点として活用していったりとか様々な方策があって、過ごすのは安心院院内、または周辺地域の、旧市の周辺地域の保育園とかでゆっくりとですね、過ごすことができたら、宇佐市の魅力を十分に伝えることができて、転入増につながるんじゃないのかなというふうに期待しているところです。  

宇佐市議会 2022-06-16 2022年06月16日 令和4年第3回定例会(第4号) 本文

さらに、そこに、周辺地域であればですね、まちづくり協議会設置されています。私、是永市政で一番評価をしているのは、私がこういうことを言うのも何なんですけど、まちづくり協議会設置だと思っております。県内でも珍しい取組だと思っていますし。北部振興局の局長さんにも以前お伺いしたことがあるんですけれども、宇佐市はこの取組がすごいよというふうに紹介されたこともあります。  

宇佐市議会 2022-06-15 2022年06月15日 令和4年第3回定例会(第3号) 本文

市としましても、少子高齢化人口減少が大きな行政課題となっている中、今回の全国募集導入は、高等学校教育振興はもとより、周辺地域振興にもつながる大きな取組であると期待を寄せております。  現在、地域が一体となって、全国から生徒をお迎えできるよう、行政はもとより、同窓会やまちづくり協議会など関係機関や団体を構成メンバーとして、七月上旬に地域協議会を設立する方向で準備を進めております。  

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

項目め周辺地域対策についての一点目、これまでの主な周辺部対策はどのようなものを行ってきたのか。その総括と今後の周辺部対策の考え方についてですが、少子高齢化が加速度的に進んだ結果、周辺地域中心人口構造に大きな変化が生じ、集落機能日常生活利便性低下など様々な課題が浮き彫りとなっております。  

宇佐市議会 2022-06-07 2022年06月07日 令和4年第3回定例会(第1号) 本文

議第三十二号は、宇佐市における再生可能エネルギー発電事業地域との調和に関する条例制定についての件でございますが、これは宇佐市内における再生可能エネルギー発電設備設置を適切に誘導することにより、良好な自然、景観及び生活環境等調和確保設置区域及びその周辺地域における事故等防止を図るため、条例制定するものであります。