516件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2022-12-16 12月16日-05号

以上、歳出について申し上げましたが、その財源は、国県支出金基金繰入金であります。 次に、議案第111号令和4年度杵築市立山香病院事業会計補正予算(第4号)については、安価でのPCR検査を実施するための検査材料費検査機器保守委託料及び防疫手当448万3,000円を計上しました。 何とぞよろしくお願い申し上げます。 ○議長藤本治郎君) お諮りいたします。

豊後大野市議会 2022-11-30 11月30日-01号

歳入における主な補正といたしましては、19款2項1目財政調整基金繰入金に3億3,331万4,000円、22款1項7目教育債社会体育施設整備事業及び小中一貫教育校整備事業に1億4,490万円の追加でございます。 歳出につきましては、電力・ガス・食料品等価格高騰支援関連事業の主な補正といたしまして、7款1項2目商工振興費商工業振興事業に1億7,980万4,000円の追加でございます。 

杵築市議会 2022-11-24 12月01日-01号

以上、歳出について申し上げましたが、その財源地方交付税、国・県支出金基金繰入金等です。 次に、議案第90号令和4年度杵築ケーブルテレビ事業特別会計補正予算(第2号)については、農地保全センターを新ケーブルネットワークセンターとして改修整備するための設計委託料352万円を計上しました。併せて、令和5年度の指定管理委託料に係る債務負担行為を計上しています。 

豊後大野市議会 2022-09-29 09月29日-05号

歳入につきましては、国庫補助金財政調整交付金9,002万円及び前年度繰越金5,197万8,000円の追加並びに介護給付費準備基金繰入金減額が主なものです。歳出につきましては、国庫補助金に伴う財源更正並びに介護給付費準備基金積立金1,602万6,000円及び諸支出金償還金及び還付加算金償還金3,533万9,000円の追加が主なものですとの説明がありました。 

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

以上、歳出について申し上げましたが、その財源国県支出金基金繰入金であります。 次に、議案第86号教育委員会委員の任命につき同意を求めることについては、本市教育委員榮木一氏が令和4年11月17日をもって任期満了となるため、同氏を再任したいので地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会同意を求めるものです。 

豊後大野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

その中に、また森林環境譲与税基金繰入金が1,500万円ほど入っていますけれども、この1,500万円は何に使われるのか、お尋ねいたします。 ○議長衞藤竜哉君) 森下農業振興課長。 ◎農業振興課長森下志郎君) 森林環境譲与税基金繰入金150万円は、大野川河川改修工事土地収用で撤去する千歳農村公園内の施設を新たに建設するための工事設計委託料150万円に充当をさせていただきます。

杵築市議会 2022-08-19 08月26日-01号

これは、令和2年度に行った市債繰上償還に係る減債基金及び財政調整基金繰入金22億8,841万3,000円によるものです。 市債については12億2,689万4,000円で、前年度比6億4,360万4,000円、34.4%の減額となりました。これは、投資的経費減額に伴い、市債借入額が減少したことによるものです。 次に、歳出について申し上げます。 

杵築市議会 2022-06-24 06月24日-04号

以上、歳出について申し上げましたが、その財源は、国・県支出金基金繰入金であります。 次に、議案第61号令和4年度杵築市立山香病院事業会計補正予算(第2号)について説明を申し上げます。 収益的支出では、安価でのPCR検査を実施するための検査薬品材料費及び防疫手当294万9,000円、資本的支出では薬品保冷庫及び実験台購入費231万円を計上しました。 

津久見市議会 2022-06-22 令和 4年第 2回定例会(第3号 6月22日)

歳入では、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業に伴う国庫支出金県支出金増額と、基金繰入金による調整であります。  以上をもちまして、提案理由説明を終わります。  何とぞ慎重に御審議の上、御賛同を賜りますようお願い申し上げます。              〔市長川野幸男君降壇〕 ○議長髙野幹也議員)  説明は終わりました。  これから質疑に入ります。  

杵築市議会 2022-03-18 03月18日-05号

また、委員から、昨年に比べ一般会計繰入金が減少し、基金繰入金が増加した要因はとの質疑があり、担当課長から、令和3年度が端境期で公債費総額が少なく、地方交付税措置分の一般会計繰入額減少となった。基金繰入金については、高額機器購入費基金積立で対応するため増加になったとの答弁がありました。 そのほか、登録チャンネル公債費基本使用料のバランスについて質疑があり、担当課長から答弁がありました。 

宇佐市議会 2022-03-15 2022年03月15日 令和4年第2回定例会(第7号) 本文

初めに、議第一号 令和四年度大分県後期高齢者医療広域連合一般会計予算についてですが、構成市町村からの事務費負担金財政調整基金繰入金を主な財源とし、厳しい財政状況を念頭に、最少の経費で最大の効果を上げられることを基本予算を編成し、予算総額を八億九千四百六十万円にするものでありました。  

中津市議会 2022-03-11 03月11日-07号

教育委員会生涯学習推進室長 山本健吾耶馬溪支所地域振興課長 中西照明出席した議会事務局職員(3名)局長          中野周幸     次長            神礼次郎議事係主幹(総括)   用松修平議事日程 第1.上程議案に対する質疑     (質問者及び質疑の要旨)  6番 三上 英範     議第 1号 令和3年度中津市一般会計補正予算(第13号)           (個人、財政調整基金繰入金