292件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

この辺を、しっかりやっぱ、今後ですね、大きな大きな大課題として市長も頭に置いてもらいたいと思うんですが、もう答弁は結構なんですが、どうかこの辺については、しっかりまた質問もですね、また院内出身の私とまた両河野議員もいますので、また諦めず辛抱強く、勇気と信念を持っていきますので、どうぞよろしくお願いします。  では、次に行きます。

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

九番 河野議員一般質問お答えをいたします。  四項目め認知症対策についての一点目、これまでの支援認知症の人と家族への一体的支援が追加された支援の違い、事業の詳細についてと二点目、今後、期待される効果と本市取組については関連がありますので、一括してお答えします。  

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

一番 河野議員一般質問お答えをいたします。  一項目め、宇佐市の人口減少対策についての一点目、具体的にどのような取組を行っているかについてでありますが、本市では、令和二年三月に、子ども・子育て支援事業計画を策定し、令和年度までの五か年計画に基づき様々な事業を実施いたしております。  

臼杵市議会 2022-09-27 09月27日-05号

議員派遣の件(令和4年9月定例会)●議員派遣団体名等臼杵市議会議員  平川議員 安東議員 芝田議員 河野議員 川辺議員 内藤議員 伊藤議員  広田議員 戸匹議員 奥田議員 大塚議員 匹田 郁議員 武生議員 吉岡議員  牧 議員 梅田議員                                 以上16名●目的  令和年度大分市議会議長会議員研修会●場所  大分市●期間  令和4年10

臼杵市議会 2022-09-15 09月15日-04号

ただ、この中で部活動日程等も踏まえ調整はしてきたというご答弁がありましたけれども、昨日の河野議員のやっぱり遠距離通学、この問題に関しても、既に統廃合の結果、こういう4キロ以上にわたる通学子供たちが大変増えております。 また、平川議員質問にもありました部活動広域化、土日はクラブで平日は部活動をやっていこうと、これもご答弁にありましたとおり、大変この交通体系に関しても複雑化してきます。

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

一番 河野議員一般質問お答えをいたします。  二項目め、新たな雇用創出を求めてについての一点目、サテライトオフィス誘致やコワーキングスペースの施設設置について、今後の進め方についてでありますが、サテライトオフィス等誘致促進を図るため、整備を行う事業者等を対象とした補助金を今議会補正予算として提案させていただいたところであります。  

臼杵市議会 2022-09-06 09月06日-01号

会議録署名議員会議規則第88条の規定により、  河野議員  川辺議員 以上2名を指名いたします。   ----------------------------------- △日程第2 会期決定議長梅田徳男君) 日程第2、会期決定を議題といたします。 お諮りいたします。 今期定例会会期は、会期日程表のとおり、本日から9月27日までの22日間といたしたいと思います。 

臼杵市議会 2022-06-22 06月22日-03号

教育次長教育総務課長後藤誠也君) 河野議員の再質問お答えします。 先ほど、答弁の中でも述べたんですが、そのように基準の中で対応できない部分については、教育長が特に認める者という中で対応しております。 以上です。 ○議長梅田徳男君) 河野議員。     [5番 河野 巧君質問席登壇] ◆5番(河野巧君) 再質問です。 

臼杵市議会 2022-03-24 03月24日-05号

議長匹田郁君) 河野議員。     [1番 河野 巧君登壇] ◆1番(河野巧君) 議席番号1番、河野 巧です。 私は、第21号議案 令和年度臼杵一般会計予算のうち、4款衛生費、2項清掃費の中の14工事請負費1億9,500万円、施設整備工事費について、修正を求めることも含め、予算について反対させていただきます。 

宇佐市議会 2022-02-25 2022年02月25日 令和4年第2回定例会(第3号) 本文

一番 河野議員一般質問お答えをいたします。  二項目め空き家対策についての一点目、空き家本市現状課題をどのように分析しているかについてでありますが、令和年度本市が行った空き家実態調査では、空き家総数は三千六百五十五件で、令和四年一月末では三千三百四十六件となっております。  

臼杵市議会 2021-12-21 12月21日-05号

議長匹田郁君) 河野議員。     [1番 河野 巧君登壇] ◆1番(河野巧君) 議席番号1番、河野 巧です。通告に沿って反対討論をさせていただきます。 令和年度臼杵一般会計補正予算(第7号)のうち、議会費、旅費84万円の歳出について反対します。 昨年よりの新型コロナウイルスの影響により、これまでの生活様式が一変しました。

臼杵市議会 2021-12-09 12月09日-04号

社会教育課長川辺宏一郎君) 河野議員の再質問お答えいたします。 本計画については、令和年度目標年度とした10年間を計画期間としており、おおむね5年目に必要に応じて見直すこととなっております。よって、10年後、令和7年に向けて計画を実施できればと考えております。 以上です。 ○議長匹田郁君) 河野議員。     

宇佐市議会 2021-12-07 2021年12月07日 令和3年第7回定例会(第2号) 本文

九番 河野議員一般質問お答えをいたします。  一項目め移住定住促進対策についての一点目、移住定住現状及び転出理由転入者ニーズ等の把握についてでありますが、令和年度の市の支援施策を活用した移住者は四十七世帯百四人で、前年度と比べ八世帯十一人の増加となっております。