549件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

また、灯油電気消費量が多く多量の二酸化炭素を排出していたドリームフューエルセンターの「固形燃料化設備」において固形燃料化を行っていた可燃ごみ処理では、令和3年3月に設備を停止し、4月からは、大分市の清掃工場事務委託が開始されたことによる燃料などの消費量が大幅に減少したことが大きな要因になっていると捉えています。  

中津市議会 2022-09-15 09月15日-06号

次の新たな清掃工場建設に関しては、これは場所をどこにするか、あるいは広域で行うのか単独で行うのかということも含めて、これはまだ現在白紙でございまして、今、議員言われましたように、地元の方との協議が必要になる場合には、それも速やかにそうした協議を進めていきたいと考えています。 ○議長中西伸之)  荒木議員

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

さらには、可燃ごみ処理について、灯油電気消費量が多く多量の二酸化炭素を排出していたドリームフューエルセンターの「固形燃料化設備」を昨年3月に停止し、4月からは、大分市の清掃工場事務委託することになりました。本市から大分清掃工場までのごみ運搬は、事業系ごみは、大型の運搬車に積み替え、また、家庭系ごみ市内で収集したものを直接運搬しており、1日当たり延べ8台の車両が往来しています。

大分市議会 2022-03-23 令和 4年経済環境常任委員会( 3月23日)

①に、整備する施設の種類といたしまして、エネルギー回収型廃棄物処理施設、いわゆる清掃工場及びマテリアルリサイクル――再資源化を推進する施設を予定しております。あわせまして、管理棟環境啓発施設余熱利用施設等の設置を予定しております。  ②に、事業期間につきましては、設計、建設令和9年3月末日までの約4年間、運営は令和29年3月末までの20年間を予定しております。

津久見市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会(第2号12月 7日)

このように、本市では、「新環境センター」で広域処理が始まるまで、安定した可燃ごみ処理について対応策が見出せないことから、臼杵市、由布市、竹田市の一般廃棄物処理事務委託を受けている大分市の御協力により、清掃施設周辺地元の御理解を得ることができ、また安定した可燃ごみ処理処理に係る経費削減が見込めることから、固形燃料化設備を本年3月に停止し、4月からは大分市の清掃工場へ運搬し、可燃ごみ処理について

大分市議会 2021-09-09 令和 3年第3回定例会(第4号 9月 9日)

こういった中で、1事業所である佐野清掃工場温室効果ガス排出量具体的数値を苦労されて算出していただいたことに対して、環境対策課の皆さんにまずは感謝を申し上げたいというふうに思います。  この数値に対して全く疑問が残らないわけではございませんが、国からの数値開示が約3年遅れでしか公表しないというのがどうも納得ができません。

豊後大野市議会 2021-07-06 07月06日-06号

それでは、大分市とかはしょっちゅう出ているのかなと思って聞いたんですが、これも10年以上前に、佐野清掃工場、植物公園も併設しております。多分、ご存じの方はいると思います。詳しいことは私も存じ上げないので、あまり詳しいことは言えないんだけれども、佐野清掃工場の補修の工事で、その契約内容に若干疑義があったということで、これは議員全員がまとまって修正案を出しております。 

大分市議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会(第4号 6月22日)

沿岸部に漂着した流木の処理につきましては、海岸や港湾の管理者が対応することとなっており、その処分方法といたしましては、屋外で1か月以上仮置きし、塩分を除去するなど適切に処理した後、本市清掃工場や民間の処理施設に搬入をしております。 ○議長藤田敬治) 松本議員。 ○18番(松本充浩) はい、ありがとうございました。  

大分市議会 2021-03-23 令和 3年経済環境常任委員会( 3月23日)

清掃工場は、20年から25年が耐用年数限度と言われていますが、福宗清掃センターは、もう25年目です。新環境センターができるまでに福宗清掃センターはどうしていくのか教えてください。 ○永田環境部次長清掃施設課長   福宗清掃センターにおきましては、既に大規模改修は終わっておりますので、新しい新環境センターができるまでの間につきましては、従来の修繕等で対応可能となっております。

大分市議会 2021-03-23 令和 3年経済環境常任委員会( 3月23日)

清掃工場は、20年から25年が耐用年数限度と言われていますが、福宗清掃センターは、もう25年目です。新環境センターができるまでに福宗清掃センターはどうしていくのか教えてください。 ○永田環境部次長清掃施設課長   福宗清掃センターにおきましては、既に大規模改修は終わっておりますので、新しい新環境センターができるまでの間につきましては、従来の修繕等で対応可能となっております。

津久見市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会(第2号 3月 9日)

今年の4月よりドリームフューエルセンターでの可燃ごみ処理を終了し、新環境センターが稼働するまでの間、大分市の清掃工場広域処理を行うことになりました。市町村単独行政サービスを全て行う時代から広域行政広域連携時代に入ったと言えるのだと思います。  それによってコストや人員をカットしながら、行政サービスは維持できる。また、歳出の削減にもつながるということが期待できます。