130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

別府市議会 2020-05-08 令和 2年第2回臨時会(第1号 5月 8日)

○11番(穴井宏二君) はい、分かりました。  では、次の質問でございますけれども、この10万円の給付金申込書、大体――まだ私の手元には来ていないのですけれども――いつごろ到着をするのか。発送からのスケジュール、これをちょっと、もうちょっと教えて、具体的にお願いできますでしょうか。 ○企画部長松川幸路君) お答えいたします。  

別府市議会 2020-04-15 令和 2年第1回臨時会(第1号 4月15日)

会議録署名議員に、5番・手束貴裕君、11番・穴井宏二君、19番・松川峰生君、以上の3名の方々にお願いいたします。  次に、日程第2により、会期決定議題といたします。  今期臨時会会期は、本日1日といたしたいと思いますが、御異議ありませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松川章三君) 御異議なしと認めます。よって、今期臨時会会期は、本日1日と決定いたしました。  

別府市議会 2019-12-18 令和元年第4回定例会(第6号12月18日)

○11番(穴井宏二君) よろしく、お願いいたします。  まず最初に、議長にお願いでございます。6番のプレミアム商品券につきましては、2番のところで産業政策課さんの答弁がありますので、それと一緒にさせてもらいたいと思いますけれども、よろしいでしょうか。 ○議長萩野忠好君) はい。 ○11番(穴井宏二君) では、通告どおり質問をさせていただきます。  

別府市議会 2019-09-20 令和元年第3回定例会(第6号 9月20日)

(11番・穴井宏二君登壇) ○11番(穴井宏二君) 議員提出議案第7号は、お手元に配付しております意見書を読み上げて提案理由説明にかえさせていただきます。        高齢者安全運転支援移動手段の確保を求める意見書  東京・池袋で87歳の高齢者が運転する車が暴走し、母子2人が亡くなった事故以降も高齢運転者による事故が続いている。

別府市議会 2019-05-16 令和元年第1回臨時会(第1号 5月16日)

1番 桝田 貢 議員        2番 日名子敦子 議員        3番 美馬恭子 議員        4番 阿部真一 議員        5番 手束貴裕 議員        6番 安部一郎 議員        7番 小野正明 議員        8番 森 大輔 議員        9番 三重忠昭 議員        10番 森山義治 議員        11番 穴井宏二 議員        

別府市議会 2019-03-20 平成31年第1回定例会(第7号 3月20日)

(9番・穴井宏二君登壇) ○9番(穴井宏二君) 議員提出議案第2号は、お手元に配付しております意見書を読み上げて提案理由説明にかえさせていただきます。        食品ロス削減に向けてのさらなる取り組みを進める意見書  まだ食べることができる食品が、生産、製造、販売、消費の各段階で廃棄されている、いわゆる食品ロス削減は、今や我が国において喫緊の課題と言える。

別府市議会 2019-02-27 平成31年第1回定例会(第1号 2月27日)

会議録署名議員に、4番・小野正明君、9番・穴井宏二君、18番・松川峰生君、以上3名の方々にお願いいたします。  次に、日程第2により、会期決定議題といたします。  今期定例会会期は、本日から3月20日までの22日間としたいと思いますが、御異議ありませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長黒木愛一郎君) 御異議なしと認めます。

別府市議会 2018-06-27 平成30年第2回定例会(第6号 6月27日)

(9番・穴井宏二君登壇) ○9番(穴井宏二君) 議員提出議案第5号は、お手元に配付しております意見書を読み上げて提案理由説明にかえさせていただきます。        旧優生保護法による不妊手術被害者救済を求める意見書  昭和23年に施行された旧優生保護法は、知的障がいや精神疾患理由に本人の同意がなくても不妊手術を認めていた。

別府市議会 2018-03-23 平成30年第1回定例会(第7号 3月23日)

(9番・穴井宏二君登壇) ○9番(穴井宏二君) 議員提出議案第1号は、お手元に配付しております意見書を読み上げて提案理由説明にかえさせていただきます。            所有者不明の土地利用を求める意見書  平成28年度の地籍調査において不動産登記簿上で所有者の所在が確認できない土地の割合は、約20%に上ることが明らかにされた。