3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

津久見市議会 2022-09-14 令和 4年第 3回定例会(第3号 9月14日)

今後も市民会館市民図書館総合運動公園等の草木の繁殖対策については、定期的な剪定・除草作業を行い、施設利便性の向上とともに環境整備に努めてまいります。  以上でございます。 ○議長髙野幹也議員)  遠藤土木管理課長上下水道課参事。 ○土木管理課長(兼)上下水道課参事遠藤 太君)  1点目の公共施設等植栽管理について、(2)道路や公園での適正な管理についてお答えいたします。  

杵築市議会 2018-03-05 03月05日-02号

次に、アサリ繁殖対策について質問いたします。 アサリは、日本人にとってなじみ深い食材の1つで、沿岸漁業の中で重要な地位を占めております。1980年代前半までは、国内のアサリ生産量は毎年14万トン前後で推移していました。しかし、その後、沿岸域の開発を初めとするさまざまな要因により、アサリ生産量は減少の一途をたどり、近年は年間約3万トンにとどまっております。

臼杵市議会 2001-09-13 09月13日-04号

農林水産課長兒玉清君) 豊後牛繁殖対策事業に代わりまして、新規として肉用牛安定推進事業というのがあります。肉用牛経営安定推進事業に今年度から代わるようになっております。 ○議長藤丸利光君) 休憩します。  午前11時03分 休憩     ------------------------------  午前11時04分 再開 ○議長藤丸利光君) 再開します。 商工観光課長

  • 1