431件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

地域とつながり、地域に根ざした学校教育活動ができるための環境づくりを求める意見書---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-12-13 12月13日-05号

初めに、8番、嶺英治君。 ◆8番(嶺英治君) 議長から許可をいただきましたので、質疑させていただきます。 豊後大野市俚楽の郷伝承体験館条例廃止についてでありますけれども、この廃止に至る経緯をお伺いいたします。 ○議長衞藤竜哉君) 安藤商工観光課長。 ◎商工観光課長安藤久美子君) ただいまのご質問にお答えいたします。 

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

川野優治---------------------------------------本日の会議に付した事件 日程第1.議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(16名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     6番  原田健蔵君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-12-08 12月08日-03号

佐藤昭生---------------------------------------本日の会議に付した事件 日程第1.議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(16名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     6番  原田健蔵君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

--------------------------------------- △嶺 英治君 ○議長衞藤竜哉君) 8番、嶺英治君。 台風14号被害等状況についての質問を許します。 嶺英治君。     〔8番 嶺 英治質問者席登壇〕 ◆8番(嶺英治君) 議長から許可を得ましたので、一般質問をさせていただきます。 台風14号被害等状況についてということで質問させていただきます。 

豊後大野市議会 2022-11-30 11月30日-01号

----------------------本日の会議に付した事件 日程第1から日程第36まで議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(17名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     6番  原田健蔵君      7番  後藤雅克君     8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-09-29 09月29日-05号

-------本日の会議に付した事件 日程第1から日程第24まで議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

-------本日の会議に付した事件 日程第1から日程第22まで議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-09-08 09月08日-03号

---------------本日の会議に付した事件 日程第1.議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-09-07 09月07日-02号

---------------本日の会議に付した事件 日程第1.議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-08-31 08月31日-01号

-------本日の会議に付した事件 日程第1から日程第34まで議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-06-30 06月30日-06号

追加日程第2 発議第6号 教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-06-23 06月23日-05号

-------本日の会議に付した事件 日程第1から日程第11まで議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-06-21 06月21日-04号

---------------本日の会議に付した事件 日程第1.議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-06-20 06月20日-03号

--------------------------------------- △嶺 英治君 ○議長衞藤竜哉君) 8番、嶺英治君。 1、米価下落を受け、主食用水稲生産者への市単独の直接助成はできないかの質問を許します。 嶺英治君。     〔8番 嶺 英治質問者席登壇〕 ◆8番(嶺英治君) 本日は2つ質問をさせていただきます。よろしくお願いします。 まず、1点目です。

豊後大野市議会 2022-06-17 06月17日-02号

---------------本日の会議に付した事件 日程第1.議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

豊後大野市議会 2022-06-09 06月09日-01号

-------本日の会議に付した事件 日程第1から日程第20まで議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(18名)     1番  川野辰徳君      2番  工藤秀典君     3番  高野辰代君      4番  佐藤昭生君     5番  春野慶司君      6番  原田健蔵君     7番  後藤雅克君      8番  嶺 英治

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

商工労働観光部長佐々木英治) 今回のウルグアイへの高崎山のニホンザル寄贈事業につきましては、鳥獣保護管理法に基づき、博物館、動物園その他これに類する施設における展示を目的とした捕獲の許可を受ける必要があることから、現在、許可行政庁であります大分県と協議を行っているところでございます。  

大分市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

商工労働観光部長佐々木英治) 次世代モビリティ関連産業活性化事業の今年度の実績につきましては、大分大学をはじめ、市内の自動車整備事業者電気工事事業者等企業8社で構成する大分次世代モビリティ研究会において、車両等の製品の試作と利活用の検討の2つの柱を軸に取組が進められているところでございます。  

大分市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

商工労働観光部長佐々木英治)(登壇) 穴見議員事業承継についての御質問にお答えいたします。  大分中小企業者事業承継等支援補助金は、事業承継の課題が顕在化してきたことによる支援策として、承継時に必要な企業価値算定経費等を補助するもので、今年度から開始した事業でございます。