1141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-22 令和 4年第 4回定例会(第4号12月22日)

今期定例会は、12月5日から本日までの18日間の会期で開催されましたが、議員各位におかれましては、終始御熱心に御審議を賜り、予定どおり日程をもって無事閉会の運びとなりました。円滑な議会運営への御協力に対しまして感謝申し上げます。また、市長をはじめ執行部皆様には、会期中、何かと御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。  

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

この件につきましては、私も当時議長を務めておりまして、災害が発生した後、議員各位の御協力の下、議会も様々な対応をさせていただきましたが、今でもあの当時の対応議員として、また議会としてできることがほかにあったのか、なかったのか、前回の対応でよかったのかなといまだに振り返ることがございます。  

中津市議会 2022-12-13 12月13日-06号

議員各位におかれましては、何とぞ慎重に御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げまして、提案理由説明を終わらせていただきます。 ○議長中西伸之)  以上で、市長提案理由説明が終わりました。 日程第1、議第77号から議第93号及び報告第31号に対する質疑を行います。 議第77号から議第93号までの17件及び報告第31号の計18件を一括議題といたします。 この際、一言申し上げます。

中津市議会 2022-11-28 11月28日-01号

議員各位におかれましては、何とぞ慎重に御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げまして、提出議案説明を終わらせていただきます。 ○議長中西伸之)  以上で、市長提案理由説明が終わりました。 次に、ただいま上程いたしました各議案について、詳細な説明を求めます。 財政課長。 ◎財政課長那須幸人)  それでは、予算関係議案について、資料1に沿って説明させていただきます。

宇佐市議会 2022-11-14 2022年11月14日 令和4年第5回臨時会(第1号) 本文

表敬訪問の際には多くの職員が温かく歓迎してくれたことや、新庁舎見学の際、議員各位の御協力により委員会を一時中断して議場説明をしていただいたことについて、朱洛榮慶州市長李哲雨慶州市議会議長をはじめ訪問団の皆さんから深い感謝の言葉をいただいております。  宇佐市はこれまで様々な分野で交流事業を重ねながら慶州市との親交を深めてまいりました。

中津市議会 2022-09-28 09月28日-08号

議員各位におかれましては、子どもたちに豊かな学びを保障し、地域に根ざした学校教育が守られるための意見書趣旨を御理解いただき、御賛同くださるようお願いいたします。 ○議長中西伸之)  これより、意見書第10号を議題として質疑に入ります。 質疑通告はありませんので、これで質疑を終わります。 お諮りいたします。 

中津市議会 2022-09-15 09月15日-06号

何とぞ慎重に御審議頂きまして、議員各位の御賛同を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長中西伸之)  暫時休憩いたします。午後2時52分 ○議長中西伸之)  再開いたします。午後3時30分 これより、意見書第9号を議題として質疑に入ります。 質疑通告がありますので、発言を許します。 草野修一議員

臼杵市議会 2022-09-06 09月06日-01号

9月定例市議会開会にあたりまして、議員各位にはご参集をいただき、付議議案のご審議をいただきますことに感謝申し上げます。 さきの6月定例会以降、現在までの市政運営事項についてご報告申し上げます。 まずは初めに、新型コロナウイルス感染症に関する取組状況について、ご報告いたします。 7月に入り、大分県内では、オミクロン株亜種BA.5への置き換わりが進み、これまでにない規模で感染者が増え続けています。

津久見市議会 2022-09-05 令和 4年第 3回定例会(第1号 9月 5日)

議員各位及び市民の皆様の格段の御理解を賜りますようお願い申し上げまして、以上で、議員定数議会活動の見える化、議員なり手不足についての調査・研究結果の本特別委員会委員長報告を終わります。        〔議会のあり方に関する特別委員長髙野 至君降壇〕 ○議長髙野幹也議員)  以上で、議会閉会継続調査についての報告を終わります。  

中津市議会 2022-08-31 08月31日-01号

議員各位におかれましては、何とぞ慎重に御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げまして、提出議案説明を終わらせていただきます。 ○議長中西伸之)  以上で、市長提案理由説明が終わりました。 次に、ただいま上程いたしました各議案について、詳細な説明を求めます。 財政課長。 ◎財政課長那須幸人)  それでは、私のほうから、予算関係議案について、資料1に沿って説明させていただきます。

津久見市議会 2022-06-30 令和 4年第 2回定例会(第4号 6月30日)

議員各位におかれましては、慎重審議の上、御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。              〔4番菊池正一議員降壇〕 ○副議長黒木章議員)  説明は終わりました。  これから質疑に入ります。  意見第2号について御質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長黒木章議員)  これをもって質疑を終結いたします。  

中津市議会 2022-06-30 06月30日-08号

議員各位におかれましては、意見書趣旨に御理解いただき、御賛同くださるようお願いいたします。 ○議長中西伸之)  林秀明君。 ◎14番(林秀明)  提案者を代表して、意見書第8号 国民の祝日「海の日」の7月20日への固定化を求める意見書について、提案理由の御説明を申し上げます。 日本は四方を海に囲まれた海洋国家で、海なくして日本の繁栄はありません。

臼杵市議会 2022-06-14 06月14日-01号

市長 中野五郎登壇] ◎市長中野五郎君) 6月定例市議会開会にあたりまして、議員各位にはご参集をいただき、付議議案のご審議をいただけますことに感謝申し上げます。 さきの3月定例会以降、現在までの市政運営事項についてご報告申し上げます。 まず初めに、新型コロナウイルス感染症に関する取組状況についてご報告いたします。 

中津市議会 2022-06-06 06月06日-01号

議員各位におかれましては、なにとぞ慎重に御審議の上、御賛同を賜りますようお願い申し上げまして、提案理由説明を終わらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長中西伸之)  以上で、市長提案理由説明が終わりました。 次に、ただいま上程いたしました各議案について、詳細な説明を求めます。財政課長