• "感染防護装備"(/)
ツイート シェア
  1. 河内長野市議会 2009-06-17
    06月17日-04号


    取得元: 河内長野市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-02
    平成21年  6月 定例会(第2回)平成21年6月市議会第2回定例会会議録(第4日)一、開議 6月17日(午前10時0分)---------------------------------------出席議員     1番    駄場中大介         2番    宮本 哲         3番    峯 満寿人         4番    岸本秀俊         6番    竹田昌史         7番    森 康亘         8番    桂  聖         9番    大原一郎         10番    高岡優子         11番    丹羽 実         12番    吉田礼子         13番    南  晃         14番    角野雄一         15番    増田正博         16番    大北国栄         17番    柳田吉範         18番    池田達秋         19番    浦尾雅文         20番    木ノ本 寛欠席議員     5番    國領博美---------------------------------------会議事務局長及び書記は次のとおりである。         事務局長      上田 收         課長        溝畑敬治         主幹        山田誠良         主幹        中野左文         主査        塚谷泰和         主任        井上圭右                   大谷茂美---------------------------------------法第121条の規定による出席者         市長                芝田啓治         副市長               阪谷俊介         副市長               向井一雄         教育委員長             出口勝彦         教育長               和田 栄         市長補佐官             新谷永治         市長補佐官             中谷眞久         市民文化部長            中村善文         市民文化部理事人権推進室長    新谷修二         保健福祉部長福祉事務所長     加藤忠則         環境経済部長            池西一郎         環境経済部理事クリーンセンター         環境事業推進室長          谷 義隆         環境経済部理事           中尾寿男         都市建設部長            西本克次         都市建設部技監           西井基員         総務部長              山田彰男         市長公室長             大給孝明         市長公室理事合併対策室長     塔本 貢         会計管理者             井筒和己         消防長               田中 博         選挙管理委員会事務局長農業委員         会事務局長公平委員会事務局長兼         固定資産評価審査委員会事務局長兼         監査委員事務局長          山口健一         教育部長              加藤博章         教育部理事             中野克也         水道局長              大谷信夫議事日程  日程1.会議録署名議員指名 日程2.議案第48号 河内長野市税条例改正について     (総務常任委員会委員長報告) 日程3.議案第52号 平成21年度河内長野一般会計補正予算     (予算常任委員会委員長報告) 日程4.決議案第2号 新型インフルエンザ対策の一層の強化を求める意見書 △本日の会議に付した事件  1.会議録署名議員指名 2.議案第48号及び議案第52号 3.決議案第2号 △会議の顛末     (午前10時0分 開議) ○議長竹田昌史)  ただいまから平成21年6月河内長野市議会第2回定例会第4日目の会議を開きます。 日程1 会議録署名議員指名を行います。 会議録署名議員は、河内長野市議会会議規則第81条の規定により、9番 大原一郎議員及び11番 丹羽実議員指名します。 次、日程2 議案第48号 河内長野市税条例改正について及び日程3 議案第52号 平成21年度河内長野一般会計補正予算の2件を一括議題としたいと思います。これにご異議ありませんか。    (異議なしの声あり) ご異議なしと認めます。よって、議案第48号 河内長野市税条例改正について外1件を一括議題とします。 本件に関し、6月11日の本会議におきまして、それぞれの所管の常任委員会付託しておりますので、委員会審査経過及び結果について各委員長報告を求めます。 まず初めに、総務常任委員会報告を求めます。 総務常任委員会委員長 4番 岸本秀俊議員。 ◆4番(岸本秀俊)  総務常任委員会委員長報告。 去る6月11日の本会議において、総務常任委員会付託になりました議案1件の審査経過及び結果についてご報告申し上げます。 経過につきましては、去る6月15日に委員会を開会しました。 次に、結果につきましては、お手元に配付しています総務常任委員会審査報告書記載のとおりですが、申し上げます。 議案第48号 河内長野市税条例改正について、理事者から説明を受け、審査しました。 結果として、議案第48号 河内長野市税条例改正については、本委員会として全会一致で原案どおり可決すべきものと決しました。 以上で総務常任委員会審査報告を終わりますが、詳細については、後日、委員会記録をご高覧くださいますようお願い申し上げます。 以上です。 ○議長竹田昌史)  総務常任委員会報告が終わりました。 これより委員長報告に対する質疑に入ります。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結します。 次、予算常任委員会報告を求めます。 予算常任委員会委員長 16番 大北国栄議員。 ◆16番(大北国栄)  予算常任委員会委員長報告。 去る6月11日の本会議において、予算常任委員会付託になりました議案1件の審査経過及び結果についてご報告申し上げます。 経過については、付託を受けましてより、去る6月16日に委員会を開会いたしました。 次に、結果については、お手元に配付しています予算常任委員会審査報告書記載のとおりですが、申し上げます。 議案第52号 平成21年度河内長野一般会計補正予算について、理事者から説明を受け、審査いたしました。 結果として、議案第52号 平成21年度河内長野一般会計補正予算は、本委員会として全会一致で原案どおり可決すべきものと決しました。 以上で予算常任委員会審査報告を終わりますが、詳細については、後日、委員会記録をご高覧くださいますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○議長竹田昌史)  予算常任委員会報告が終わりました。 これより委員長報告に対する質疑に入ります。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終了します。 以上をもって、各委員長報告並びにこれに対する質疑は終わりました。 これより、議案1件ごとに討論及び採決を行います。 まず、日程2 議案第48号 河内長野市税条例改正について、討論に入ります。--これにて討論を終結し、これより採決します。 本案を原案どおり可決することにご異議ありませんか。    (異議なしの声あり) ご異議なしと認めます。よって、議案第48号 河内長野市税条例改正については、原案どおり可決しました。 次、日程3 議案第52号 平成21年度河内長野一般会計補正予算について、討論に入ります。--これにて討論を終結し、これより採決します。 本案を原案どおり可決することにご異議ありませんか。    (異議なしの声あり) ご異議なしと認めます。よって、議案第52号 平成21年度河内長野一般会計補正予算は、原案どおり可決しました。 お諮りします。ただいまリベラル河内長野代表・18番 池田達秋議員外議員から決議案第2号 新型インフルエンザ対策の一層の強化を求める意見書が提出されました。これを日程に追加し、議題としたいと思います。これにご異議ありませんか。    (異議なしの声あり) ご異議なしと認めます。よって、日程4 決議案第2号 新型インフルエンザ対策の一層の強化を求める意見書日程に追加し、議題とします。 それでは、リベラル河内長野代表・18番 池田達秋議員提案理由説明を求めます。 池田達秋議員。 ◆18番(池田達秋)  おはようございます。 案文を朗読し、提案理由といたします。    ……………………………………………………………………………………        新型インフルエンザ対策の一層の強化を求める意見書 メキシコ発新型インフルエンザ世界各国感染が広がり、WHO警戒レベルを「フェーズ6」に引き上げた。わが国では、関西で感染者が最初に確認されて以来、全国に拡大し、現在の感染者は600人を超えた。各地方自治体においても国の行動計画に連動した適切な対応が求められており、既に各自治体では対策本部を立ち上げ、情報の共有と総合的な対策を講じるよう努力している。 従って、政府におかれては下記事項について特段の取り組みに努められ、国・地方上げての万全の対策ができるよう強く要請する。                 記 1.万全の危機管理体制のもと、感染情報WHO情報等地方自治体へ迅速に提供するとともに、国民には正確かつ分かりやすい広報活動をおこない、不安解消全力を挙げること。 2.最前線の窓口となる保健所の人材確保や器財の整備等拡充財政支援をおこなうこと。 3.防疫体制整備については地方自治体との連携を図るとともに、疫学調査に必要な専門スタッフの派遣や健康相談に応じる電話回線の増設、対応者の増員が図れるよう地方自治体への支援に配慮し、地域格差が出ないようにすること。 4.感染病床発熱外来等医療体制拡充とともに、医師等確保に積極的な支援をおこなうこと。また、蔓延期に治療をおこなう一般医療関係者検査キット感染防護装備及び抗ウイルス薬等を十分に提供できるよう支援すること。なお、医療関係者感染した場合の保障制度とともに、医療関係が被る損失への補償制度を創設すること。特に医療関係者等のための保育体制確保支援すること。 5.幼稚園、小・中・高等学校、保育園、社会福祉施設等における健康チェック対応方針を徹底すること。また、臨時休校中の感染予防の指導を行うとともに、補習等により学業に支障をきたさないよう配慮すること。 6.感染者に対する誹謗や中傷等の事例が報告されている。国は風評被害の防止と、『いじめ』等が発生しないように万全の対策を講じること。 7.感染地域民間福祉施設保育所事業所等休業営業縮小を余儀なくされ、経営に支障をきたした場合に財政的支援がおこなえるよう、政府はその基準や財源措置について方針を示すこと。特に、障害者自立支援法での報酬の支払いが日額制となった障害者施設が閉鎖した場合の支援や、保育所介護施設等休業により仕事を休む労働者が不利益な取り扱いを受けないよう指導するとともに、中小企業等への休業補償方針を示すこと。 8.現在の行動計画は強毒性新型インフルエンザの発生を想定しており、社会的な行動の制約が厳しくなっている。季節性インフルエンザ対応も含め早急に結論を出すこと。また、鳥インフルエンザを含む強毒性インフルエンザへの備えを万全にするとともに、政府・都道府県・市町村の役割分担を明確にすること。特に政府は科学的な根拠を持って対応できるよう指針を速やかに示すこと。 9.新型インフルエンザ対応するワクチンの早期製造全力を挙げること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   平成21年6月17日                                河内長野市議会    …………………………………………………………………………………… ○議長竹田昌史)  提案理由説明が終わりました。 これより質疑討論を省略し、直ちに採決します。 本案を原案どおり可決することにご異議ありませんか。    (異議なしの声あり) ご異議なしと認めます。よって、決議案第2号 新型インフルエンザ対策の一層の強化を求める意見書は、原案どおり可決しました。 お諮りします。ただいま決議案1件が可決されましたが、その条項字句、その他整理を要するものについては、議長に一任いただきたいと思います。これにご異議ありませんか。    (異議なしの声あり) ご異議なしと認めます。よって、条項字句、その他の整理議長に一任いただきます。 以上で本日の日程は全部終了しました。 本日はこれにて散会します。    (午前10時13分 散会)                              平成21年6月15日河内長野市議会議長     竹田昌史様                        総務常任委員会委員長                               岸本秀俊            総務常任委員会審査報告書 平成21年6月11日に本委員会付託されました議案1件について下記のとおり決定したので、結果を河内長野市議会会議規則第103条の規定により報告いたします。                 記議案番号件名審査結果備考議案第48号河内長野市税条例改正について原案可決H21.6.15 全会一致                              平成21年6月16日河内長野市議会議長     竹田昌史様                        予算常任委員会委員長                               大北国栄            予算常任委員会審査報告書 平成21年6月11日に本委員会付託されました議案1件について下記のとおり決定したので、結果を河内長野市議会会議規則第103条の規定により報告いたします。                 記議案番号件名審査結果備考議案第52号平成21年度河内長野一般会計補正予算原案可決H21.6.16 全会一致 地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。  平成 年 月 日              河内長野市議会議長   竹田昌史              河内長野市議会議員   大原一郎              河内長野市議会議員   丹羽 実...