828件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

主な改正の内容ですが、別表第1のフルタイム会計年度任用職員給料表において、全ての職種の給料月額を一律3,300円引き上げるとともに、別表第3の時間額制会計年度任用職員報酬表において、勤務1時間当たりの報酬額を一律20円引き上げるものでございます。  なお、本条例は、令和5年4月1日から施行するものでございます。  

枚方市議会 2022-12-02 令和4年12月定例月議会(第2日) 本文

85 ◯野口光男議員 私は、この間、留守家庭児童会室職員の正職員化を求めてきましたが、来年度からは直営校ではフルタイム職員を複数配置する改善がされるとのことです。民営校においても、安定した職員配置となるよう求めておきます。  次に、放課後オープンスクエアについて、伺います。  社会教育法第5条第13号の規定に基づき実施すると仕様書にあります。

吹田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

議案第85号は、職員定年引上げに伴う退職手当基本額の特例を定めるとともに、フルタイム会計年度任用職員退職手当対象期間の要件の緩和等を行おうとするものであります。 議案第86号は、地方公務員法の一部改正に伴い、職員定年を引き上げるとともに、管理監督職勤務上限年齢制等について定めようとするものであります。 

泉大津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

◆16番(田立恵子) その雇用形態は正職員での配置なのか、あるいは会計年度であればパートタイムフルタイムか、お答えください。 ○議長丸谷正八郎) 答弁願います。藤原健康こども部長。 ◎健康こども部長社会福祉事務所長藤原弥栄) 一時預かり担当職員雇用形態は、正職員及びパートタイム会計年度任用職員でございます。 ○議長丸谷正八郎) 田立議員

貝塚市議会 2022-06-15 06月15日-03号

保育所に預けてフルタイムで働くという選択肢ではなく、中間的な働き方、新しい働き方として有効であると考えます。就労支援子ども支援行政資産利活用定住促進にもつながることを想定できる新しい取組みとして進めていただきたいと考えます。 手段についても、事業提案をプロポーザルにて広く公募との考えを示されています。

泉大津市議会 2022-03-17 03月17日-04号

そこでお尋ねしたいのは、新年度の先ほど可決成立した予算の中でも会計年度任用職員の中でとりわけフルタイムという形で、保育士幼稚園教諭については計上があるわけですけれども、新年度の中でもこの会計年度任用職員の方がお一人でクラス担任を担うという、そういうことが引き続き予想されているのかどうかという点が1つ。

柏原市議会 2022-03-14 03月14日-04号

中平好美教育監 ICT支援員につきましては、令和年度は当初から国の基準人数である4名を週5日フルタイムに近い状態で、最大限に生かせるよう予算計上したところです。このことにより、教室に入り込んでのサポートや教材づくり支援を行う時間が確保され、放課後にも研修等対応ができるようになっております。 また、規模が大きく、学級数の多い学校には配置日数を増やし、より手厚い支援を行うことができます。 

枚方市議会 2022-03-03 令和4年3月定例月議会(第3日) 本文

また、学校での読書環境充実には、小学校全校へ1人ずつフルタイム専任学校司書配置を行うべきです。見解を伺います。  子ども読書環境充実には、他市のように子どもがタブレットから本をリクエストして、学校図書館に届ける、こういう制度を実施すべきです。  また、新聞、雑誌など減額した逐次刊行物を元に戻すのか、教育長のお考えをお聞きします。  (4)少人数学級について。  

吹田市議会 2022-02-24 02月24日-02号

民間委託派遣労働の導入ではなく、雇用形態フルタイム雇用に見直すことや、昇給の上限額を見直し、将来に展望をもって働ける環境をつくることが、指導員の確保、定着につながるのではないでしょうか、お答えください。 ○池渕佐知子議長 地域教育部長。 ◎道場久明地域教育部長 留守家庭児童育成室入室希望は年々増加傾向にあり、指導員欠員解消は、安定的な運営のためには、喫緊の課題であると認識しております。 

岸和田市議会 2022-02-22 令和4年第1回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2022年02月22日

八尾市では令和2年、地方公務員法改正により会計年度任用職員が制度化されたのを機に、27の各小学校区に1名以上のフルタイム会計年度任用職員統括指導員として、指導員のリーダーという位置づけで配置しております。勤務時間は午前9時30分から午後6時までとなっており、午前中に保育の準備や学校との調整、保護者対応、ホームだよりの作成などを行っています。  

八尾市議会 2021-12-10 令和 3年12月健康福祉環境常任委員会−12月10日-01号

といいますのは、本会議の質疑でもお答えしたかとは存じますが、あくまでも、施設管理コストですね、これを必要な時間に人を配置させていただいて、必要な時間と申しますのは、例えば、フリーマーケットですとか、各種講座ですとか、事業をやっている時間帯に配置をさせていただいて、来館者が来られないほかの時間帯ですよね、事業をやっていない時間帯の管理コストを低減することによって、そこの管理指定管理となりますと、ずっとフルタイム

八尾市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会本会議−12月06日-02号

これまでは、指定管理だから、これまでの休館日は月曜日でしたけれども、休館日以外のときは、いわゆるフルタイム午前9時から午後5時、ないしは、さらに夜の時間帯も含めて、必ず人は配置している。  だけども、実際に事業を行っている時間はもっと短い時間に集中してるのだから、人の配置、いわゆるこの委託費というのは、ほぼほぼ人件費なので、人の配置をしっかりと見直して、事業に集中をしてもらう。

吹田市議会 2021-12-06 12月06日-05号

今議会の我が党の代表質問で、昨年度や過去に民間委託した学童などで、直営指導員受託者である民間法人に就職するなど、指導員不足解消につながっていない事例があることを指摘し、直営指導員も各学童責任者を民間同様フルタイム雇用で正規雇用し、安定雇用処遇改善定着率を上げて人員を確保すべきと求めましたが、指導員の業務は午後からなのでフルタイムは困難、研修で働く意欲の向上に寄与していると思うなど、相変わらずの