119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2012-05-15 平成24年 5月第1回臨時会−05月15日-01号

委員中口馨氏が、平成24年5月24日をもって辞任されるに当たり、その後任として亀岡治義氏を任命いたしたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定に基づき、議会同意を求める次第でございます。  亀岡治義氏は、人格、識見とも教育委員会委員として申し分ない方と信じております。何とぞよろしく御審議の上、御同意を賜りますようお願い申し上げます。  以上でございます。

大東市議会 2012-03-08 平成24年 3月第1回定例会−03月08日-03号

中口馨 教育長  議員も既に勉強といいますか確認されておろうかと思いますけども、日本教育委員会制度というのは戦後、昭和23年度から始まっております。教育委員会法、この法のもとで教育委員長がおられたと。そして、法が改正になった31年から、選挙から任命制になって、その段階事務執行責任者として教育長が置かれた。

大東市議会 2012-03-07 平成24年 3月第1回定例会-03月07日-02号

中口馨 教育長  非常に大事な御指摘をいただきました。防災教育というのは、いわゆる災害が発生したときに、みずからの命を守る、そのためにはどうしたらいいんか。この学習が、実は防災教育です。それぞれの学校園におきまして、現在、教育課程の中で、火事を想定したり、あるいは地震を想定した訓練をやっておることは事実です。

大東市議会 2011-09-26 平成23年 9月第3回定例会-09月26日-03号

中口馨 教育長  今、議員のほうから、この場では論議のできないような、いわゆる特定校のお話であったり、またもっと大きく、今、国全体でもテーブルに乗ろうとしております学校自由選択制話等々出てまいりましたけども、十分受けとめさせていただきました。  ところで、御承知のように、日本教育の根幹であります教育基本法、これが平成18年に改正になりました。

大東市議会 2011-06-23 平成23年 6月第2回定例会−06月23日-03号

中口馨 教育長  (登壇)毎議会、各議員皆さん方から教育行政に対し質問指摘、これにつきましては一定我々の行政に対するチェックであり、また支援、応援であると感謝しているところであります。  先ほど、寺坂議員のほうから質問いただきましたけども、ちょっと反問権を行使したいんですけども。 ○中河昭 議長  それでは、反問の申し出を認めます。どうぞ。

大東市議会 2011-03-23 平成23年 3月第1回定例会−03月23日-04号

中口馨 教育長  再三、各議員質問にもお答えしているのが大体の流れでございますけれども、教育委員会教育委員全員が、例のデリバリー、あの中止を決めた段階において、教育委員会委員としては、いわゆる弁当論、これでまとまっておるわけです。だから、委員会教育的な視点からは給食はノーと。  これに対して、報告したときに市長のほうから、保護者の要望が非常に高いやないかと。

大東市議会 2011-03-22 平成23年 3月第1回定例会−03月22日-03号

中口馨 教育長  (登壇)今、学校でも国旗市旗の常時掲揚をについてお尋ねがございました。お答えいたします。  今、市長のほうから全公共施設掲揚を実施する旨の表明がございました。これは市としての姿勢を表明されたものでございますので、これを受けまして、教育委員会もその趣旨に従いまして、各学校園施設での掲揚に同調いたします。 ○中野正明 議長  澤田街づくり部長

大東市議会 2011-03-06 平成23年 3月第1回定例会-03月06日-02号

中口馨 教育長  (登壇)ご質問のうち、教育環境の充実と放課後の居場所づくりについてお答えいたします。  ご指摘のありました教育指導上の課題であります特別支援教育学力向上、いじめ・不登校対応につきましては、本市独自の人的支援として、特別支援教育支援員介助員、少人数指導非常勤講師、学び合いの専任講師、不登校対策学校サポーター等をそれぞれ学校に派遣しております。

大東市議会 2010-09-29 平成22年 9月第3回定例会−09月29日-04号

中口馨 教育長  たまに。私は専ら下へおりて、木のところで吸うております。  以上です。 ○中野正明 議長  光城議員。 ◆5番(光城敏雄議員) あそこは屋根がありますので施設内です。施設内であるとすると火元責任者はだれですか。 ○中野正明 議長  末松市民生活部長。 ◎末松良三 市民生活部長  施設全体の管理につきましては、指定管理者にお願いしているところでございます。  以上です。

大東市議会 2010-09-28 平成22年 9月第3回定例会−09月28日-03号

中口馨 教育長  今回、松下議員のほうから集中的に教育の問題を取り上げていただきました。毎回、多くの議員皆さん方から教育問題を取り上げていただいておるわけですけれども、その都度、外部からのチェックとして、また我々、教育委員会に対する叱咤激励であると、そういうふうに受けとめて感謝をいたしております。  今の社会状況の中から、やはり教育というのは一つの大きなキーワードになっております。

大東市議会 2010-09-27 平成22年 9月第3回定例会−09月27日-02号

中口馨 教育長  ご指摘されております点は重々わかっております。今議会におきまして、学校施設とは別に、いわゆる周りの環境石垣等々を含めましての補修等についての設計をしてもらうということで予算化しておりますので、その節はよろしくお願いします。 ○中野正明 議長  中河議員

大東市議会 2010-06-23 平成22年 6月第2回定例会−06月23日-04号

中口馨 教育長  この問題に対する基本的な考え方は、先ほど指導監が申し上げましたように、いわゆる学校の中での国旗、国歌の取り扱いというのは、音楽の時間であったりあるいは入学式卒業式等々の学校行事、この際に掲揚あるいは斉唱という形で行えと、これが基本的なスタンスでございます。  

大東市議会 2010-06-22 平成22年 6月第2回定例会−06月22日-03号

中口馨 教育長  (登壇教育委員会姿勢についてお答えいたします。  現在の教育行政は、法律、あるいは規則による制度的なものにつきましては学校現場は遵守しなければなりませんが、その他の事項につきましては、教育委員会指導・助言や、あるいは支援が中心でありますが、そのため最終的には校長の判断にゆだねられております。