1069件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

132ページからの商工業振興費では、プレミアム付商品券事業第5弾に係る予算企業立地促進に係る奨励金などを計上いたしております。  続きまして、土木費でございます。  148ページからの都市計画費 公園費では、高槻城公園北エリアに係る工事請負費などを計上いたしております。  153ページの住宅費 住宅建設費では、富寿栄住宅の建て替えに係る予算計上いたしております。  

岸和田市議会 2022-03-14 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月14日

その3つ下企業立地促進事業に2億1,770万5千円の計上で、阪南2区などにおける企業立地、産業集積促進等に関する助成ホテル等誘致に関する助成に要する費用でございます。  次に、左ページ、3目観光費に2億3,749万4千円の計上で、前年度に比べまして2,430万1千円の増額でございます。これは主に観光振興事業岸和田城天守閣耐震対策検討事業に係る費用増額によるものでございます。  

岸和田市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2022年03月09日

公共交通の導入は、地区課題である公共交通機関へのアクセス性の解消だけではなく、土地高度利用等まちづくりを進める上で企業立地にも有効であると考えており、街のポテンシャルを上げることによりまちづくりの機運を高め、まちづくり組織立ち上げに向けて取り組んでまいります。

岸和田市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会(本会議 第2日目) 議事日程 開催日:2022年03月04日

……………┐                             :令和4年3月4日(金):                             :午前10時開議     :                             └……………………………┘ 第1 議案第2号   岸和田国民健康保険事業財政調整基金条例制定について 第2 議案第3号   岸和田産業集積拠点における企業立地

岸和田市議会 2022-02-22 令和4年第1回定例会(本会議 第1日目) 議事日程 開催日:2022年02月22日

時開議     :                             └……………………………┘ 第1         会期決定について 第2 議案第1号   専決処分の承認を求めるについて            (令和3年度岸和田一般会計補正予算(第13号)) 第3 議案第2号   岸和田国民健康保険事業財政調整基金条例制定について 第4 議案第3号   岸和田産業集積拠点における企業立地

岸和田市議会 2022-02-22 令和4年第1回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2022年02月22日

議案第3号の岸和田産業集積拠点における企業立地促進に関する条例の一部改正については、今後も継続して企業誘致を図るため、当該条例において平成35年3月31日限りとされている執行の日を5年間延長するとともに、所要の規定の整備を図るため、本案のとおり改正いたしたいためのものであります。  

松原市議会 2021-06-28 06月28日-03号

市長答弁でもありましたけれども、これまでのまちづくりの成果で固定資産税都市計画税でその結果が表れておりまして、企業立地促進による雇用環境の拡大、それから子育て支援策各種予防策充実、そういった若い世代の方々松原市を選んでいただいて定住してもらう、そういった取組を進めていくことで、住民税などの市税等が増加して自主財源の確保につながるものというふうに考えております。       

松原市議会 2021-06-25 06月25日-02号

松原の地の利である特色を生かした自動車販売業版企業立地促進事業としての課税免除について、実施をお願いいたします。一見減収に見えますが、必ず増収へとつながるものと確信いたしております。 最後に、大塚運動広場についてお尋ねします。 議員になったときから言い続けてきた大塚運動広場一帯のリニューアルについて、今回、所信表明において明言していただきました。スピード感を持って実行していただきたいと思います。

岸和田市議会 2021-06-21 令和3年第2回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2021年06月21日

また、保管施設用34ヘクタールにつきましては、第1期15ヘクタールの一部には既に5社の企業立地が進んでおりますが、第2期19ヘクタールの用地につきましては、埋立事業が今後進められる予定でございますので、埋立ての竣工に合わせ、今後、大阪府とともに企業誘致を進めてまいります。  

河内長野市議会 2021-03-25 03月25日-04号

健康保険介護保険、障がい者支援子育て支援、学校の運営費充実企業立地促進高速道路誘致、商業・林業・農業の発展など、本市の抱える課題は山積であります。また、それぞれに課題解決を求めている市民もいる中で、それらをないがしろにしてまで600万円もかけて調査すべき政策ではないと、今も思っています。 

貝塚市議会 2021-03-25 03月25日-04号

                       令和3年3月25日(木)                           午前10時開議日程 番号議案事件名備考種別番号1  会議録署名議員の指名 2議案11貝塚組織条例の一部を改正する条例制定件一括上程 予算特別委員会 審査報告3〃12貝塚特別職職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定の件4〃13貝塚市産業集積拠点における企業立地

岸和田市議会 2021-03-15 令和3年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日:2021年03月15日

◯白井康之まちづくり推進部広域幹線計画総括理事  委員ご指摘のとおり、多様な交通広場整備効果といたしましては、マイカー以外の移動をされておる方々、制約がございました市域をまたぐという交通ボーダーレス化、それから広場照明灯等の設置をいたしますので、これによる防犯効果のほか、山直北地区土地高度利用など、まちづくりを進める上での企業立地にも有効であると考えてございます。  

泉南市議会 2021-03-15 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日: 2021-03-15

197 ◯竹中市長 企業立地につきましては、先ほどから言っていますように、企業立地インセンティブ条例を2年前に制定をさせていただきました。これで適用されるところは、泉南市内山手側も全部、りんくうタウンだけじゃなしに、全域が対象になっているわけでございます。