213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-06-27 06月27日-02号

との質疑に対し、市長及び担当課長より、当該施設は建設以来、高齢者が安心して暮らせる施設として重要な役割を担ってきたものと認識しているが、本市においても入所者数の減少や設備の老朽化が進んでいるため、当該施設の在り方の検討を行ってきた。その中で、近隣市の養護老人ホームにおいても定員割れが発生しており、本市入所者の受入れが可能であることが判明したため、存続ではなく廃止するに至った。

池田市議会 2022-06-06 06月06日-01号

その検討の中において、施設老朽化、50年近く施設がたっているということ、また年々入所者数が減少しているということから、将来的には廃止をして他の用途に使うべきというようなことで考えておりましたので、現時点におきましても入所者数が回復することがなく経過しておりますので廃止するということに決定したものでございます。 それと、現在の入所者なのですけれども、現在9名の方が白寿荘には入所をされております。

岸和田市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2021年03月09日

2月16日に第1次の選考結果を各ご家庭に郵送させていただいたところでございますが、今後、内定された方から入所を辞退するお申出があったり、また、全く新規入所申込みをされる方もいらっしゃいますので、最終的な申込者数入所者数は変動いたしますが、現在の第1次選考時点におきまして、令和3年4月からの新規入所申込児童数は1,079名で、入所が内定された方は756名、入所の内定に至らなかった方は323名でした

箕面市議会 2021-03-04 03月04日-02号

その結果、平成21年度から平成30年度までの10年間で施設数は13か所から35か所へ、定数は1,325名から2,519名へと増加し、入所者数も1,401名から2,287名へと1.6倍に増加しました。しかし、通年の待機児童の解消には至っていません。 そこで、令和3年4月の待機児童見込数保育所定数に対する入所者いわゆる入所率を示してください。 

泉南市議会 2020-09-09 令和元年度決算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日: 2020-09-09

ちなみに令和年度入所者数が3件でございました。病院としましては、りんくう総合医療センターとなっております。  最後に、未婚の児童扶養手当の件でございますけれども、これに関しましては、一応まだ結婚されたことのないひとり親の方、その方に関して児童扶養手当を臨時的に支払うということでございます。金額は1人当たり1万7,500円となっております。  

岸和田市議会 2020-02-20 令和2年第1回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2020年02月20日

平成30年度平均入所者数は約850人となっております。毎年、年度当初に大阪府が実施いたします調査では、1年以内に市内特別養護老人ホームへの入所希望されている方は、昨年4月1日時点で162人と聞いております。なお、特別養護老人ホームを例にとりますと、29床以下の小規模施設も含め、市内では8カ所と数が限られ、原則介護3以上といった入所要件がございます。  

岸和田市議会 2020-02-20 令和2年第1回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2020年02月20日

平成30年度平均入所者数は約850人となっております。毎年、年度当初に大阪府が実施いたします調査では、1年以内に市内特別養護老人ホームへの入所希望されている方は、昨年4月1日時点で162人と聞いております。なお、特別養護老人ホームを例にとりますと、29床以下の小規模施設も含め、市内では8カ所と数が限られ、原則介護3以上といった入所要件がございます。  

泉南市議会 2019-12-11 令和元年厚生文教常任委員会 本文 開催日: 2019-12-11

64 ◯西本生涯学習課長 定員につきまして、ニーズということなんですけれども、今年度実際、延長等をやらせていただきましたけれども、昨年度に比べて入所者数は減っている状況です。  ただ、一部児童会におきまして、まだまだ待機が発生している状況もありますので、そういったところについては、対策はやはり講じないといけないとは考えています。  

門真市議会 2019-10-03 令和 元年10月 3日決算特別委員会-10月03日-01号

狩俣 障がい福祉課長  平成30年度末現在、障がい者入所施設入所者数は71人、待機者数は21人でございます。  また、グループホーム入居者数は149人となっております。  入所施設からの地域生活への移行、障がいのある方の高齢化重度化及び介護者等高齢化などによりグループホーム利用希望者は今後も増加することが見込まれ、ニーズは高いものと認識しております。  

泉大津市議会 2019-09-12 09月12日-02号

◆15番(森下巖) さまざまな状況が予測をされるので正確には推計をしていないということですが、直近の9月1日現在では待機児童が44名で未入所者数が88名と答弁もあったことから、このままいけば未入所も含めると100名を大きく超えてくるというのは、これは確実ではないかと思います。 

八尾市議会 2019-06-25 令和 元年 6月文教常任委員会−06月25日-01号

子育て支援課長下村利幸)  1号認定入所者数という形で申し上げますと、平成31年4月1日現在で1783人の入所者数となっております。(「2号は」と呼ぶ者あり)2号認定でいきますと3328人の入所者数となっております。以上です。 ○委員長露原行隆)  谷沢委員。 ◆委員谷沢千賀子)  合わせて5000人ほどで、1500人が免除の対象になると理解していいんですか。

箕面市議会 2019-03-04 03月04日-02号

その結果、平成21年度から今日までの10年間では、施設数は13カ所から35カ所へと2.7倍増加し、定数も1,325名から2,519名へと1.9倍増加し、入所者数も1,401名から2,287名へと1.6倍増加しているところであり、大きな成果を確認することができます。