117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏原市議会 2022-06-16 06月16日-02号

令和4年度におきましては、文化センター教室では基礎講座全25回、国分図書館教室では入門講座全24回を開講しております。 手話教室は、聴覚障害への理解地域に密着した手話通訳者育成目的としており、受講対象者本市在住の方のみならず、在勤、在学の方も対象としております。 募集方法といたしましては、広報かしわら、本市ウェブサイトを通じ、広く受講を呼びかけました。

吹田市議会 2021-12-02 12月02日-03号

また、今年度、市民公益活動センターラコルタ)では、自治会向けSNS入門講座を実施いたしました。 今後とも、地域コミュニティにおいてスキルアップ講座や研修などを実施することによって、スマホに関するちょっとした相談にもきめ細やかな対応ができるよう、人材養成に努めてまいります。 以上でございます。 ○石川勝議長 28番 吉瀬議員。   

吹田市議会 2021-06-15 06月15日-06号

今後の支援につきましては、多くの人が集まる行事の開催は難しい面もありますので、市と連合自治会の定例の意見交換会ウェブ会議アプリのズームを導入することや、来月末には、市民公益活動センターラコルタ)で自治会活動に役立つSNS入門講座開催するなど、工夫しながら地域活動支援に努めてまいります。 以上でございます。 ○池渕佐知子議長 17番 矢野議員。   

茨木市議会 2020-09-07 令和 2年第5回定例会(第3日 9月 7日)

今後、いつ発生するかわからない災害に備え、災害発生時の初動備品消耗品の備蓄、また、災害に特化したボランティア被災者をマッチングする訓練や、多様な世代を対象としましたボランティア入門講座などを開催し、その裾野を広げる取り組みを実施されているところでございます。 ○長谷川副議長 28番、辰見議員

阪南市議会 2020-09-01 09月02日-02号

そこで、市民活動における中間支援組織である市民活動センターにおいて、実際に市民活動を行っている方や興味を持たれている方を対象とした定期的な情報交換会や、講座形式としてまちづくり市民活動入門講座、協働力アップセミナー、他市他団体との連携協働講座などを実施し、公民協働担い手育成支援に努めているところでございます。 ○議長二神勝君) 13番岩室敏和議員

東大阪市議会 2020-06-16 令和 2年 6月16日総務委員会−06月16日-01号

また既に募集定員はちょっと満たしておりますが、文化創造課の館長によりますクラシック入門講座を7月から10月にかけまして合計5回実施し、最終の第5回では、これは現在の小ホールですが、小ホールにおいて昨年もコンサートをやっていただきましたが、久本裕子氏によりますピアノコンサート最終開催し、こちらも生の音を聞いていただけるような内容を今、進めているところでございます。

八尾市議会 2020-02-26 令和 2年 3月定例会本会議−02月26日-03号

これらの課題解決に向けては、福祉のやりがいやその魅力理解してもらうことが特に重要と考えており、駅前での街頭啓発活動を通して、民生委員活動やその魅力を発信したり、福祉のお仕事入門講座介護施設の見学を通じて福祉職場のイメージアップを図る等、福祉介護担い手確保に向けて、民生委員児童委員協議会介護事業者との連携により取り組みを行っております。  

東大阪市議会 2019-12-05 令和 元年11月第 4回定例会−12月05日-03号

この条例理念条例にとどまらないように、現在手話奉仕員養成講座開催され、明年は入門講座及び手話通訳養成講座を予定していると仄聞しています。手話を広く普及するという意義から、手話入門講座のさらなる開催を要望します。例えば市民の3分の1の方が簡単な日常会話手話で行えるようになることを目指すなどの、明確な目標を持って手話の普及を促進していくことが大事なのではないでしょうか。

岸和田市議会 2019-06-24 令和元年文教民生常任委員会 本文 開催日:2019年06月24日

西村寿員福祉政策課長  除外した業務につきましては、高齢者に対し、ストレッチ等運動指導健康維持に関する座学を行う総合的なもの、ゲートボール卓球等球技を通じて体力向上社会参加の場を提供している健康運動講座や、身体障害者視覚障害者に対して体力維持向上を目指した運動指導を専門的な見地から実施している身体障害者体力維持講座点字手話朗読要約筆記視覚障害者パソコン補助拡大写本自助具製作等入門講座

岸和田市議会 2019-06-24 令和元年文教民生常任委員会 本文 開催日:2019年06月24日

西村寿員福祉政策課長  除外した業務につきましては、高齢者に対し、ストレッチ等運動指導健康維持に関する座学を行う総合的なもの、ゲートボール卓球等球技を通じて体力向上社会参加の場を提供している健康運動講座や、身体障害者視覚障害者に対して体力維持向上を目指した運動指導を専門的な見地から実施している身体障害者体力維持講座点字手話朗読要約筆記視覚障害者パソコン補助拡大写本自助具製作等入門講座

東大阪市議会 2018-09-14 平成30年 9月第 2回定例会−09月14日-02号

ビジネス支援の具体的な取り組みといたしましては、指定管理者においてビジネス支援入門講座などに参加し、図書館におけるビジネス支援重要性ビジネス情報源活用法等の講義を受けるなど、人材育成に努めていただいているところです。また業界紙などを含めたビジネス支援関連資料の収集も進めており、新永和図書館供用開始後はより一層多種多様な仕事ビジネスに関する情報の提供に努めてまいりたいと考えています。

羽曳野市議会 2017-10-19 平成29年第 3回10月定例会−10月19日-05号

そのほか、歌謡教室大人のそろばん教室民舞踊り入門講座などの市民対象講座開催しています。また、足湯の施設があり、これは子どもから大人まで自由にご利用いただいております。  このように、陵南森公民館では年間約5万人、陵南森老人福祉センターでは年間約6万4,000人と多くの市民の方々にご利用いただいております。

四條畷市議会 2017-03-24 03月24日-04号

26年度には、俳句裾野を広げる取り組みとして文化観光協議会協力による季語を必要としない自由句俳句づくり参考とするための市内名所をめぐるバスツアーを実施し、平成27年度にはなわて俳句協会での俳句入門講座575年賀はがきの販売を通じたPR等を進めております。 今後は、他の観光事業とともに考え方を整理し、本市にとって実りある成果が得られるような検討を重ねてまいります。

四條畷市議会 2017-03-23 03月23日-03号

以降一定の周知が図られたことから、俳句の奥深さをより知っていただくため、27年度より、なわて俳句協会による俳句入門講座として技術向上に向けた取り組みを実施し、本市魅力発信と新たな作品づくり参考として市内名所をめぐるバスツアーを行っております。今後は他の観光事業とともに考え方を整理し、本市にとって実りある成果が得られるような検討を重ねてまいります。 

岸和田市議会 2017-03-03 平成29年第1回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2017年03月03日

貴重な自然との共生を目指し、里山ボランティア育成入門講座を継続するとともに、生物多様性保全に配慮しながら、自然再生活動に参加する市民ボランティア事業者CSR活動支援します。  また、生物多様性保全理解につながる取り組みを、自然資料館学校園連携して進め、本市の豊かな自然を子供たち情操教育自然体験の場として活用します。  

岸和田市議会 2017-03-03 平成29年第1回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2017年03月03日

貴重な自然との共生を目指し、里山ボランティア育成入門講座を継続するとともに、生物多様性保全に配慮しながら、自然再生活動に参加する市民ボランティア事業者CSR活動支援します。  また、生物多様性保全理解につながる取り組みを、自然資料館学校園連携して進め、本市の豊かな自然を子供たち情操教育自然体験の場として活用します。  

高槻市議会 2016-12-02 平成28年第5回定例会(第2日12月 2日)

ちなみにナチュラリストで調べてみると、ナチュラリスト入門講座という講座を開いているNPO法人がありました。自然系NPO法人民間団体は、幾つもあります。決してこの2団体しかないというわけではありません。  公募せずに特定で指定するというのは、随意契約と同じですが、この議案の指定管理者については、特定にする必要性はないと考えます。したがって、賛成できません。