24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

池田市議会 2022-12-02 12月02日-01号

南足柄市(神奈川県)視察来庁          (8名 英語教育推進事業について)◯10月17日     市議会だより編集特別委員会          ・9月定例会号(181号)の編集について          飯能市(埼玉県)視察来庁          (5名 地域包括ケアの取組について)◯10月18日     厚生常任委員会          ・付託決算議案審査◯10月19日     全国市議会議長会研究フォーラム

池田市議会 2019-12-03 12月03日-01号

登校対策について)◯10月23日     渋谷区(東京都視察来庁          (9名 発達支援システム推進事業について)◯10月24日     文教病院常任委員会          ・付託決算議案審査          各派代表者会議          ・請願の提出について◯10月29日     総務常任委員会          ・付託決算議案審査◯10月30日     全国市議会議長会研究フォーラム

大阪狭山市議会 2018-12-10 12月10日-02号

先月、全国市議会議長会研究フォーラムに参加し、オプションの現地視察を行った栃木市のコミュニティFMの取り組みは、行政ケーブルテレビ、それから地域団体市民の力が結集された番組づくりなど、活気を生み出す内容でした。もちろん災害対応等にも生かされるということでした。 市民活動の活発な本市においても、情報の発信ツールとしてコミュニティFMの開設を提案いたします。見解をお伺いいたします。

池田市議会 2018-12-06 12月06日-01号

視察来庁          (1名 不登校対策について)◯11月12日     鹿角市(秋田県)視察来庁          (4名 総合窓口業務について)◯11月12日     北摂市議会議長会管外視察(浜松市、松阪市)  ~13日     ・「議会改革議会運営について」◯11月13日     鹿角市(秋田県)視察来庁          (4名 不登校対策について)◯11月14日     全国市議会議長会研究フォーラム

高槻市議会 2018-12-04 平成30年第5回定例会(第1日12月 4日)

次に、11月14日及び15日に、議会と住民の関係テーマに、第13回全国市議会議長会研究フォーラムが開催され、議長が参加しました。  次に、11月27日に、都市における観光、インバウンド等への対応研究テーマに、都市行政問題研究会役員会が開催され、副議長が参加しました。  最後に、議員派遣報告ですが、お手元にご配付しているとおりでございます。  以上で議会関係報告を終わります。  

大東市議会 2018-11-29 平成30年12月定例月議会−11月29日-01号

                       │ │      │ 出席者 委員長 品川大介  副委員長 北村哲夫      │ │      │     委 員 大束真司酒井一樹小南市雄、児玉 亮、 │ │      │         光城敏雄、あらさき美枝、澤田貞良     │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │11月14日│ 全国市議会議長会研究フォーラム

池田市議会 2017-12-07 12月07日-01号

     全国都市問題会議(於 那覇市)  ~10日     ・「ひとがつなぐ都市の魅力と地域創生戦略                 -新しい風をつかむまちづくり-」◯11月14日     木津川市(京都府)視察来庁          (4名 総合窓口業務について)◯11月15日     那珂川町(福岡県)視察来庁          (8名 総合窓口業務について)◯11月15日     全国市議会議長会研究フォーラム

池田市議会 2016-12-06 12月06日-01号

~安倍政権下の政治と経済~」◯10月19日     全国市議会議長会研究フォーラム(於 静岡市)  ~20日     ・基調講演二元代表制議会監視機能」等◯10月21日     新座市(埼玉県)視察来庁          (6名 人材育成制度について)◯10月24日     文教病院常任委員会          ・付託決算議案審査◯10月26日     福知山市(京都府)視察来庁          

高槻市議会 2016-11-30 平成28年第5回定例会(第1日11月30日)

去る10月6日及び7日に、第78回全国都市問題会議、10月18日に近畿市議会議長会第5回議長研修会、10月19日及び20日に第11回全国市議会議長会研究フォーラムが開催され、議長が参加いたしました。  次に、10月27日に大阪府市議会議長会正副会長会及び理事会が開催され、副議長が出席しました。

泉大津市議会 2015-12-08 12月08日-01号

先月11月18日と19日に、福島県文化センターにて第10回全国市議会議長会研究フォーラムが開催され、私も参加させていただきました。震災復興地方創生をメーンテーマに、基調講演パネルディスカッション、また、甚大な被害のあった都市議会議長現場報告などが行われました。その中でも、私が強く印象に残りましたのは、甚大な被害のあった陸前高田市、気仙沼市、南相馬市の3市の議会議長のお話でした。

大東市議会 2015-12-02 平成27年12月定例月議会−12月02日-01号

年度一般会計歳入歳出決算認定の件について    │ │      │(4)公平委員会委員選任の同意を求める件について       │ │      │(5)その他                         │ │      │ 出席者 議 員 寺坂修一川口志郎岩渕 弘        │ ├──────┼───────────────────────────────┤ │11月18日│全国市議会議長会研究フォーラム

大東市議会 2014-09-02 平成26年 9月定例月議会−09月02日-01号

         寺坂修一川口志郎水落康一郎、     │ │      │         中村ゆう子北村哲夫豊芦勝子飛田 茂、│ │      │         石垣直紀中河 昭、岩渕 弘       │ │      │     事務局長 大西秀信事務職員 西嶋典子友久美子 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 8月 6日│全国市議会議長会研究フォーラム

高槻市議会 2013-09-06 平成25年第5回定例会(第1日 9月 6日)

次に、7月10日及び11日に第8回全国市議会議長会研究フォーラムが開催され、副議長が出席しました。  次に、8月20日に都市行政問題研究会第98回総会が開催され、議長が出席しました。事務報告の承認の後、協議事項として平成24年度会計決算提出があり、原案のとおり認定されたほか、都市における災害対策議会の役割に関する現地調査結果及び調査研究報告され、了承されました。  

大東市議会 2013-09-03 平成25年 9月第3回定例会−09月03日-01号

                         │ │      │ (1)農地転用について                  │ │      │ (2)その他                       │ │      │ 出席者 委 員 寺坂修一三ツ川武            │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 7月 9日│全国市議会議長会研究フォーラム

大東市議会 2011-11-30 平成23年11月第2回臨時会-11月30日-01号

委員長 寺坂修一 副委員長 岩渕 弘       │ │      │     委 員 大束真司川口志郎飛田 茂、中河 昭、 │ │      │         豊芦勝子、松下 孝            │ │      │     議 員 大谷真司水落康一郎中野正明      │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │10月12日│全国市議会議長会研究フォーラム

大東市議会 2010-11-30 平成22年11月第2回臨時会−11月30日-01号

21年度大東市各特別会計歳入歳出決算について  │ │      │ 出席者 委員長 内海久子 副委員長 古崎 勉       │ │      │     委 員 川口志郎飛田 茂、三ツ川武中河 昭、 │ │      │         岩渕 弘                 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │10月20日│全国市議会議長会研究フォーラム

  • 1
  • 2