12193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-15 令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日)

宮 田 俊 治 議 員        20番  (欠   員)     21番  吉 田 章 浩 議 員        22番  平 田 裕 也 議 員     23番  山 口 重 雄 議 員        24番  吉 田 稔 弘 議 員     25番  (欠   員)            26番  強 田 純 子 議 員     27番  川 口 洋 一 議 員        28番   

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

宮 田 俊 治 議 員        20番  (欠   員)     21番  吉 田 章 浩 議 員        22番  平 田 裕 也 議 員     23番  山 口 重 雄 議 員        24番  吉 田 稔 弘 議 員     25番  (欠   員)            26番  強 田 純 子 議 員     27番  川 口 洋 一 議 員        28番   

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

宮 田 俊 治 議 員        20番  (欠   員)     21番  吉 田 章 浩 議 員        22番  平 田 裕 也 議 員     23番  山 口 重 雄 議 員        24番  吉 田 稔 弘 議 員     25番  (欠   員)            26番  強 田 純 子 議 員     27番  川 口 洋 一 議 員        28番   

高槻市議会 2023-02-02 令和 5年地方分権推進特別委員会( 2月 2日)

2月2日(木)午後 1時 0分招集  会議時刻  午後 1時 0分 開議        午後 1時21分 散会  場  所  第3委員会室  事  件  別紙審査日程のとおり  出席委員(8人)  委  員  長    中 村 明 子     副 委 員 長    宮 田 俊 治  委     員    岡 田 安 弘     委     員    強 田 純 子  委     員     

高槻市議会 2023-02-02 令和 5年新名神・交通体系等対策特別委員会( 2月 2日)

理事者側出席者  市長          濱 田 剛 史     副市長         梅 本 定 雄  総合戦略部長      西 田   誠     財務管理室長      谷 口 嘉 昭  市民生活環境部長    松 本 憲 道     市民生活環境部部長代理 岩 川 幸 二  技監          豊 田 陽 介     都市創造部長      新 井   進  都市創造部部長代理    

高槻市議会 2023-01-30 令和 5年市街地整備促進特別委員会( 1月30日)

保   隆  議     長    山 口 重 雄  理事者側出席者  市長         濱 田 剛 史     副市長         梅 本 定 雄  アセットマネジメント推進室長         財務管理室長      谷 口 嘉 昭             岸 野 裕 方  技監         豊 田 陽 介     都市創造部長      新 井   進  都市創造部部長代理   

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

まず、運行経路についてでございますが、現在、朝一番のやまばと号を除く全便が市役所及び市立池田病院を経由し、木部・伏尾、畑・旭丘、神田・豊島など各方面に向けて運行しているところでございます。 施設循環福祉バス高齢者や障がい者などの外出促進を目的に、路線バス利用が難しい地域も含めまして、市内全域を細かく回っておりますので、結果として遠回りになってしまうケースもございます。 

池田市議会 2022-12-02 12月02日-01号

令和2年度に豊島分団詰所に導入したインターネットからの利用申込みや、人を介さずに鍵の施錠管理などが可能であるスマートロックシステムの拡充も含めて検討していきたい。との答弁がありました。 次に、委員より、人権等相談事業においては、法的根拠がないにもかかわらず、相談業務を一部の特定団体委託しているが、その理由について問う。

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会(第1日) 名簿

            ついて  日程第19 議案第78号 枚方市立さだ生涯学習市民センターさだ図書館及び枚方市立牧             野生涯学習市民センター牧野図書館指定管理者指定につい             て  日程第20 議案第79号 枚方市立特別養護老人ホーム枚方市立デイサービスセンターの             指定管理者指定について  日程第21 議案第80号 枚方市立くずデイサービスセンター

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会 目次

提案理由説明………………………………………… 39   野口光男議員の質疑…………………………………………………………………… 42   議案第76号から議案第78号まで採決…………………………………………… 43 議案第79号 枚方市立特別養護老人ホーム枚方市立デイサービスセンターの        指定管理者指定について……………………………………………… 43 議案第80号 枚方市立くずデイサービスセンター

貝塚市議会 2022-11-30 11月30日-01号

この貝塚市におきましては、友好交流協定を結んでいる台中市区のある台湾だけでも、コロナ禍の前では約110万人ほどの観光客の方が関西空港利用して日本に来られたということを伺っております。万博開催までの期間、観光、食事、買物の仕組みなど、きっかけをつくればこの貝塚市内においての経済効果は大きく、大阪関西万博開催後に対しての観光起爆剤になるのではと考えておりますが、貝塚市のお考えを伺います。

枚方市議会 2022-10-07 令和4年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2022-10-07

次に、コロナ禍において大変厳しい状況に見舞われている市内事業者等支援及び低所得世帯への生活支援の観点から、大阪商工会議所枚方商業連盟枚方信用金庫と連携して市内消費喚起策としてプレミアム付商品券事業が展開されましたが、生活困窮者に対する支援として用意していた無償配布分が余ったことで、抽選販売を行った経過があります。

枚方市議会 2022-10-04 令和4年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 2022-10-04

以前の決算特別委員会で、この費用枚方市駅周辺路上迷惑駐車対策として駐車場を持たない店舗などに対して共通駐車券販売し、それを店舗利用者に配付することで駐車場の割引が受けられるサービスを提供するための事業として、大阪商工会議所事業委託をされている費用で、その委託には共通駐車券販売、料金の精算に関する業務があるとお聞きしております。  

池田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

3点目は、豊島南2丁目の豊島交番についてであります。 大阪府警は、豊島交番廃止を打ち出し、地元住民に「市民の命と安全を守ることができるのか」という声が出るなど、不安が広がっています。 まず、廃止決定に至る経緯、廃止理由、その節目節目で取った市の姿勢、大阪府警が示している廃止時期なども含めて御答弁願います。 地域交番は、地域住民の安全・安心を守る要です。

吹田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

生野秀昭    13番 西岡友和     14番 川本 均    15番 木村 裕     16番 山本 力    17番 矢野伸一郎    18番 井上真佐美    19番 野田泰弘     20番 藤木栄亮    21番 里野善徳     22番 高村将敏    23番 橋本 潤     24番 斎藤 晃    25番 松尾翔太     26番 井口直美    27番 益田洋平     29番 小一美