1234件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

また、運営主体につきましても基本構想でお示ししているとおり、基本計画策定時において検討するものでございます。  以上でございます。 ○(北岡隆浩議員) さらに4点伺います。  1点目、(仮称地域共生ステーション基本構想の5ページには、高齢者、障がい者、子どもなどの対象者ごと公的支援では対応できないケースが増加と書かれています。

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

学校給食センター整備につきましては、学校給食施設建設基本計画策定委員会のほうを設置いたしまして、民間のノウハウを活用した提案を受け、基本計画策定委員会の中で検討された事業手法の中から効果的に実施可能な方式に決定をし、調理業務についても民間委託を採用してきたものというふうに認識をしております。以上でございます。 ○中田正紀副議長 上下水道事業管理者

枚方市議会 2022-12-05 令和4年12月定例月議会(第5日) 本文

また、新庁舎在り方の今後の展開といたしましては、本市では、オンライン化条例を制定し、原則全ての申請手続オンラインで対応していく方針であり、このような取組をはじめ、9月全員協議会でお示しいたしました新庁舎整備基本計画策定考え方(案)や議会の御意見などを踏まえながら、申請される方が開庁時間内に来庁いただかなくても手続を可能とすることを前提とした新庁舎を目指す考え方でございます。

泉大津市議会 2022-09-07 09月07日-01号

市民会館等跡地活用基本計画策定の際、開催された研究会については役目が果たせたと、こういう認識だと捉えます。理由としては、本市取組について関心を持っていただいたと、そういうことができたと。また、当市の考え方のPRが十分に伝達されて、跡地の使途に関し関心を抱いていただけたと、こういう点だと私自身は考えております。 

池田市議会 2022-09-06 09月06日-01号

施策分野別計画については、総合計画整合性が保たれるよう検証を行うとともに、今後、後期基本計画策定時に市民への意見聴取を行うに当たっては、アンケートの実施など間接的な参加手法に加え、直接意見を聴き反映する市民参画機会を積極的に提供するとともに、市議会に対しても意見交換を行う機会を設けることを要望する。

枚方市議会 2022-09-02 令和4年全員協議会(9/2) 本文 開催日: 2022-09-02

4)・5)街区のまちづくりにつきましては、現在、実現性や魅力をさらに高めるために実施いたしましたワークショップをはじめ、サウンディング型市場調査等の結果を基に、議会の御意見をお聴きしながら取組を進めており、今般、そうした御意見等を踏まえ、4)街区の区域の拡大や総概算事業費などを見直しました、4)5)街区の市有地を有効活用したまちづくり考え方(案)や新庁舎整備基本計画策定考え方(案)並びに、これらに

岸和田市議会 2022-06-27 令和4年事業常任委員会 本文 開催日:2022年06月27日

3点目の岸和田城天守閣耐震対策検討につきましては、今年度は岸和田城内地質調査を実施し、耐震対策の具体的な工法等について検討し、基本計画策定に向けて取り組んでまいります。  次に、文化国際課でございます。1点目の文化振興計画推進につきましては、文化花咲かそう推進プランを軸に施策を進めてまいります。  

柏原市議会 2022-06-17 06月17日-03号

恩智川(法善寺)多目的遊水地上面整備の進捗について、基本計画策定に関する今後のスケジュールをお伺いいたします。 ◎福島潔教育部長 当該事業を進めるに当たりまして、まず、基本計画策定業務の入札を6月末に予定しております。その後のスケジュールとしましては、当該施設上面整備に関しまして、市民の皆様や関係団体などから様々なご意見をいただくため、秋頃に市民アンケートを実施したいと考えております。 

枚方市議会 2022-06-05 令和4年6月定例月議会(第5日) 本文

113 ◯富田雅信市駅周辺まち活性化部長 新庁舎整備に向けました考え方につきましては、DX推進プロジェクトチームにおけるデジタル技術を効果的に活用した窓口在り方業務の見直しなどの検討結果を踏まえ、3)街区での窓口サービス在り方検討するとともに、公共施設マネジメントの観点などと併せて、新庁舎規模の縮減を目指した新庁舎整備基本計画策定考え方案を本年9月を目途

枚方市議会 2022-03-17 令和4年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-03-17

まず初めに、予算説明書149ページ、(仮称)枚方市人権施策基本計画策定経費について、お聞きいたします。  今回、令和4年度予算として151万5,000円が計上されていますが、その内容について、お聞きいたします。  また、新型コロナウイルス感染症に関する誹誇中傷偏見差別が生じたように、感染症が流行するたび、誹誇中傷偏見差別が生じてきたという歴史があります。

柏原市議会 2022-03-14 03月14日-04号

整理番号40、議案第1号 令和4年度柏市一般会計予算歳出、款2総務費 項1総務管理費 目4財産管理費公共施設等再編整備事業について、公共施設等再編整備基本計画策定業務委託料について、その業務内容は、さきの会派の答弁で理解をしました。 それでは、今回、このように公共施設再編整備を行うに至った経緯についてお伺いいたします。 再質疑及び以下21問につきましては、質問者席質疑をさせていただきます。

柏原市議会 2022-03-10 03月10日-02号

◎冨宅正浩市長 基本計画策定の進め方につきましては、まず、専門家を含む諮問機関を設置した上で、基本計画策定に対して専門的な見地からご意見をいただき、基本計画策定を進めてまいります。その際、市民文化センターなどの老朽化が進む施設を中心に、再編による施設機能複合化が可能な施設を選定し、令和4年度及び令和5年度の2か年をもって基本計画策定に取り組んでいきたいと考えています。

八尾市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日予算決算常任委員会(建設産業分科会)−03月10日-01号

委員長田中慎二)  次に、本件に関連いたしまして第3次八尾地域就労支援基本計画策定の件について、大保労働支援課長から説明を求めます。  大保課長。 ◎労働支援課長大保宣広)  それでは、第3次八尾地域就労支援基本計画につきまして御報告させていただきます。